記録ID: 3358029
全員に公開
ハイキング
剱・立山
立山三山縦走
2021年07月18日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:07
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 979m
- 下り
- 996m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:27
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 9:01
距離 9.8km
登り 989m
下り 997m
室堂から一の越山荘までの舗装路に雪渓何ヵ所かあり、アイゼンは不要。
剣御前小屋からの下山は雷沢がよい。
雪渓はあるが、慎重に歩けばアイゼンなしでも大丈夫。
剣御前小屋からの下山は雷沢がよい。
雪渓はあるが、慎重に歩けばアイゼンなしでも大丈夫。
天候 | 晴れのちガスののち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
(始発新幹線だったがが3時間近く止まるというハプニング) 7/19(月)扇沢-長野バス(15:40→17:15予定)、新幹線に乗換 (扇沢長野間の通行止めは解除になったが、片側通行のため予定より遅れるとのことだったが、この日は幸い2分遅れ程度で到着。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
新堂乗越からの下山は雪渓横断がわかりにくく危険とのこと。 雷坂も雪渓の下りありますが、アイゼンなしでもなんとか下れます。 |
その他周辺情報 | みくりが池温泉2泊、食事も温泉も居心地も最高。 3日目は地蔵平に往復後、ブルーベリーソフトクリームを食べ、温泉に入って、昼食に白エビかき揚げそばをいただきました。美味しかった。 |
写真
7/17(土)1日目
10:20をWeb予約していたのですが、13:20のに乗る。
新幹線の遅れにより時間を過ぎていたので、電鉄富山で発券できず(-_-;)。
手数料なしで変更してくださいましたが、電車の時間がギリギリで(-_-;)
間に合わなかったら、さらに1時間遅れるところだった。
10:20をWeb予約していたのですが、13:20のに乗る。
新幹線の遅れにより時間を過ぎていたので、電鉄富山で発券できず(-_-;)。
手数料なしで変更してくださいましたが、電車の時間がギリギリで(-_-;)
間に合わなかったら、さらに1時間遅れるところだった。
感想
交通状況やルート状況を早くお知らせした方がいいと思うので、とりあえず公開します。
コロナのせいですいているため、アルペンルート内の乗り継ぎはとてもスムーズでした。
行は午後になったためか、帰りは平日だったためか、空いていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:611人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する