ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3309331
全員に公開
ハイキング
関東

久し振りに東京に赤線を 長津田駅→町田駅→相模大野駅

2021年06月27日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:48
距離
9.5km
登り
63m
下り
17m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:34
休憩
0:09
合計
2:43
距離 9.5km 登り 63m 下り 23m
10:26
7
10:33
39
11:12
15
11:27
11:28
22
12:17
12:25
44
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
〈行き〉
自宅最寄駅→京急東神奈川駅→長津田駅
〈帰り〉
相模大野駅→
その他周辺情報 しぶそば長津田店
ヨドバシカメラ町田店
 朝食は長津田駅でしぶそば。麺が美味しいのでもりそばを選択する。
 ここにくる前に怖いことがあったのだ。
2021年06月27日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/27 10:13
 朝食は長津田駅でしぶそば。麺が美味しいのでもりそばを選択する。
 ここにくる前に怖いことがあったのだ。
 さあ、駅の中でGPSを入れていますが、長津田駅西口を撮影します。
2021年06月27日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/27 10:22
 さあ、駅の中でGPSを入れていますが、長津田駅西口を撮影します。
 西口商店街の様子、ここ、車がビュンビュン走ります。轢かれそうになりながら歩きます。
2021年06月27日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/27 10:24
 西口商店街の様子、ここ、車がビュンビュン走ります。轢かれそうになりながら歩きます。
 アガパンサス、見事なこの時期の花だ。
2021年06月27日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/27 10:27
 アガパンサス、見事なこの時期の花だ。
 同じくカシワバアジサイ、この季節に咲くアジサイの仲間だ。
2021年06月27日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/27 10:27
 同じくカシワバアジサイ、この季節に咲くアジサイの仲間だ。
 跨線橋を渡ろう、東急田園都市線に横浜線にこどもの国線。東急の車両基地もあるらしい。
2021年06月27日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/27 10:28
 跨線橋を渡ろう、東急田園都市線に横浜線にこどもの国線。東急の車両基地もあるらしい。
 ここは東急の車両基地、なかなかいい眺めだ。
2021年06月27日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
6/27 10:38
 ここは東急の車両基地、なかなかいい眺めだ。
 ピンクのキョウチクトウ、強毒草でもある。
2021年06月27日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/27 10:40
 ピンクのキョウチクトウ、強毒草でもある。
 東急田園都市線の車両基地を越えた。ここはもう花の都大東京だ。神奈川と覇権を争う町田市だが。
2021年06月27日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/27 10:44
 東急田園都市線の車両基地を越えた。ここはもう花の都大東京だ。神奈川と覇権を争う町田市だが。
 ピンクのアヴェリア。これは可愛い。
2021年06月27日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/27 11:07
 ピンクのアヴェリア。これは可愛い。
 そして、これは町田市のマンホールだ。
2021年06月27日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/27 11:07
 そして、これは町田市のマンホールだ。
 成瀬駅を通過する。奥に見えるのは「あじさい茶屋」だ。
2021年06月27日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/27 11:08
 成瀬駅を通過する。奥に見えるのは「あじさい茶屋」だ。
 ペスカトーラ町田、町田って町田ゼルビアというイメージがあったのですが。
2021年06月27日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/27 11:09
 ペスカトーラ町田、町田って町田ゼルビアというイメージがあったのですが。
 アップダウンが結構ある道、さすがは多摩丘陵。
2021年06月27日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/27 11:12
 アップダウンが結構ある道、さすがは多摩丘陵。
 コバンソウ、触ると結構硬いのね。
2021年06月27日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/27 11:16
 コバンソウ、触ると結構硬いのね。
 キバナコスモス。普通のコスモスは秋の花というイメージがあるがこの花は夏のイメージがある。
2021年06月27日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/27 11:18
 キバナコスモス。普通のコスモスは秋の花というイメージがあるがこの花は夏のイメージがある。
 キャットミント、ニャー!!
 反応は猫ひろし!!
2021年06月27日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/27 11:19
 キャットミント、ニャー!!
 反応は猫ひろし!!
 松葉公園のマスコット。線路建設による土地収用を美談として見ている。
2021年06月27日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/27 11:24
 松葉公園のマスコット。線路建設による土地収用を美談として見ている。
 奥に見えるのは町田の街並み。すぐ前を歩く男性はスタスタ歩いておった。
2021年06月27日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/27 11:25
 奥に見えるのは町田の街並み。すぐ前を歩く男性はスタスタ歩いておった。
 居酒屋「サラダハウス」なぜにこの名前。この外観、なにがこの店をそうさせた。
2021年06月27日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/27 11:37
 居酒屋「サラダハウス」なぜにこの名前。この外観、なにがこの店をそうさせた。
 熊野神社に参拝をしましょうか。2礼2拍1礼になります。
2021年06月27日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/27 11:42
 熊野神社に参拝をしましょうか。2礼2拍1礼になります。
 サザンオールスターズファンが集う居酒屋「さざん、ya家 あの時を忘れない♪」だそうで。多分私は行くことはないだろうと思われる。
2021年06月27日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/27 11:46
 サザンオールスターズファンが集う居酒屋「さざん、ya家 あの時を忘れない♪」だそうで。多分私は行くことはないだろうと思われる。
 稲荷山遺跡、縄文時代の遺跡になるそうです。今は埋め戻されているそうです。
2021年06月27日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/27 11:48
 稲荷山遺跡、縄文時代の遺跡になるそうです。今は埋め戻されているそうです。
 さあ、町田駅近くになって来てアーケード街ですね。都議会議員選が近いようでたくさんの候補者の応援演説がありました。
2021年06月27日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/27 12:02
 さあ、町田駅近くになって来てアーケード街ですね。都議会議員選が近いようでたくさんの候補者の応援演説がありました。
 上から見るとこんな感じ、都民ファースト、立憲民主党、共産党の候補者の演説が混じって聞こえて来ています。
2021年06月27日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/27 12:05
 上から見るとこんな感じ、都民ファースト、立憲民主党、共産党の候補者の演説が混じって聞こえて来ています。
 昔の街道を通って小田急の町田駅に向かいましょう。
2021年06月27日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/27 12:06
 昔の街道を通って小田急の町田駅に向かいましょう。
 いい銅像なのだが、その上に「勝ったのは俺だ」と言わんばかりのカラスがおりました。
2021年06月27日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/27 12:10
 いい銅像なのだが、その上に「勝ったのは俺だ」と言わんばかりのカラスがおりました。
 町田のサッカーは、やはり町田ゼルビアか?
2021年06月27日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/27 12:13
 町田のサッカーは、やはり町田ゼルビアか?
 小田急の町田駅、ほら、新宿行き普通電車が出て来ましたよ。
2021年06月27日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/27 12:17
 小田急の町田駅、ほら、新宿行き普通電車が出て来ましたよ。
 ここにも蒙古タンメン中本ありだ、でもここは土休日は大行列だ。
2021年06月27日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/27 12:19
 ここにも蒙古タンメン中本ありだ、でもここは土休日は大行列だ。
 小田急町田駅、かつて来たことがあるのだがどの出入り口に来たのかは忘れた。
2021年06月27日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/27 12:21
 小田急町田駅、かつて来たことがあるのだがどの出入り口に来たのかは忘れた。
 まあいい、JR町田駅はここしかでいりぐちはない。かつての赤線とここで接続した。
2021年06月27日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/27 12:27
 まあいい、JR町田駅はここしかでいりぐちはない。かつての赤線とここで接続した。
 ヨドバシカメラを通って、相模大野駅まで歩こう。
2021年06月27日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/27 12:36
 ヨドバシカメラを通って、相模大野駅まで歩こう。
 この川を超えると東京都町田市から神奈川県相模原市に変わる。
2021年06月27日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/27 12:37
 この川を超えると東京都町田市から神奈川県相模原市に変わる。
 妙に興味をそそられるが、通過する。
2021年06月27日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/27 12:38
 妙に興味をそそられるが、通過する。
 ほら、これは相模原市のマンホールになる。
2021年06月27日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/27 12:42
 ほら、これは相模原市のマンホールになる。
 県道も神奈川になる。県道51号線。「出て51やー!!
君は高田延彦か?
2021年06月27日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/27 12:47
 県道も神奈川になる。県道51号線。「出て51やー!!
君は高田延彦か?
 国道16号線の下を潜っていきましょう。相模大野駅はもう近い。
2021年06月27日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/27 12:56
 国道16号線の下を潜っていきましょう。相模大野駅はもう近い。
 階段を登ればSC相模原、そう、ここは相模大野駅。
2021年06月27日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/27 13:04
 階段を登ればSC相模原、そう、ここは相模大野駅。
 ここの写真を撮影して、ベンチに座った私はそのまま少々眠ってしまった。疲れが少しあったのだろうか。
2021年06月27日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/27 13:05
 ここの写真を撮影して、ベンチに座った私はそのまま少々眠ってしまった。疲れが少しあったのだろうか。

感想

 「うっせいんsdくgvひうえ-hvどふふぃうへいf!、!!!!!!」
 朝から嫌な言葉で目が覚めた、私は横浜線列車で守備よくシートを確保し睡眠に入りかけているところであった。10mほど離れた乗客が怒鳴っている。怒鳴る相手はどうやら高校生のようだ。何かしたのだろうか?それとも、座っていたからであろうか?言葉が不明瞭で誰にどんなことで怒っているのかがわからない。周りの乗客にとってはただ恐怖でしかないだろう。
 私は横に座った高校生に「高校生に怒っているので離れていた方がいいよ」といい、もしその男性が突進してくれば足を引っ掛けようか、タックルに行こうかと心を決める。こういう奴は許してはいけない。

 中山駅で一部の高校生が降りた時にその男性は扉越しにまた叫んでいた。そして、十日市場駅でその男性も降りていった。私はとりあえず安心したのである。それにしても悪いのは男性だろう、高校生に何かされたにしてもあそこまで怒って威嚇してはならない。きっと同じ車両の人は恐怖に怯えることになったのだ・・・。

 というわけで、今日はちょっとだけ東京都に入ってみたいと思うのだ。横浜線でまだ赤線がついていない成瀬駅、そして東京に入れずに相模大野駅で止まっている赤線の回収、この2つが本日のメインだ。おおむね10kmということだろう。
 長津田駅のしぶそばで朝食を摂り歩き始める、昨日歩いた影響による筋肉痛はない。西口から出れば近いのだが東口から出てしまったのでほぼ駅を一周することになる。その後京王線の車両基地を横に見ながら歩いているともう「町田市成瀬」の文字がいろいろな所に見えている。
 成瀬駅を越え、町田駅に向かうか直接相模大野駅に向かうか迷い、一応町田駅にも向かうこととする。意外とアップダウンが激しい道だ。
 そして、駅での話題は何といっても都議会議員選挙、今日も数人の候補者が町田駅前に人を集めて演説している、候補者の主張は本当に千差万別だ。まあ、私は選挙権がないので・・・・。

 その後、ヨドバシカメラを覗き相模大野駅に向かう。この辺りでは小田急相模原駅に赤線が繋がっていないがそれは次回でよいだろう。今日は、汗もかき始めているし相模大野駅で止めようと思う。町田駅近くの川を越えるとそこはもう神奈川県相模原市だ、木をあしらったマンホールがまた見えている。今日は徒歩だけで神奈川県→東京都→神奈川県ときたわけだ。
 相模大野駅のベンチに座り昨日のレコをもう作り始める、そしてしょうしょううつらうつら・・・。
 そこから、小田急で藤沢、そしてJRで大船、大船駅構内で昨日買った本をさらに読み進め終わらせる。家に帰るころにはもう暗くなり始めていた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:847人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら