久し振りに東京に赤線を 長津田駅→町田駅→相模大野駅


- GPS
- 02:48
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 63m
- 下り
- 17m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
自宅最寄駅→京急東神奈川駅→長津田駅 〈帰り〉 相模大野駅→ |
その他周辺情報 | しぶそば長津田店 ヨドバシカメラ町田店 |
写真
感想
「うっせいんsdくgvひうえ-hvどふふぃうへいf!、!!!!!!」
朝から嫌な言葉で目が覚めた、私は横浜線列車で守備よくシートを確保し睡眠に入りかけているところであった。10mほど離れた乗客が怒鳴っている。怒鳴る相手はどうやら高校生のようだ。何かしたのだろうか?それとも、座っていたからであろうか?言葉が不明瞭で誰にどんなことで怒っているのかがわからない。周りの乗客にとってはただ恐怖でしかないだろう。
私は横に座った高校生に「高校生に怒っているので離れていた方がいいよ」といい、もしその男性が突進してくれば足を引っ掛けようか、タックルに行こうかと心を決める。こういう奴は許してはいけない。
中山駅で一部の高校生が降りた時にその男性は扉越しにまた叫んでいた。そして、十日市場駅でその男性も降りていった。私はとりあえず安心したのである。それにしても悪いのは男性だろう、高校生に何かされたにしてもあそこまで怒って威嚇してはならない。きっと同じ車両の人は恐怖に怯えることになったのだ・・・。
というわけで、今日はちょっとだけ東京都に入ってみたいと思うのだ。横浜線でまだ赤線がついていない成瀬駅、そして東京に入れずに相模大野駅で止まっている赤線の回収、この2つが本日のメインだ。おおむね10kmということだろう。
長津田駅のしぶそばで朝食を摂り歩き始める、昨日歩いた影響による筋肉痛はない。西口から出れば近いのだが東口から出てしまったのでほぼ駅を一周することになる。その後京王線の車両基地を横に見ながら歩いているともう「町田市成瀬」の文字がいろいろな所に見えている。
成瀬駅を越え、町田駅に向かうか直接相模大野駅に向かうか迷い、一応町田駅にも向かうこととする。意外とアップダウンが激しい道だ。
そして、駅での話題は何といっても都議会議員選挙、今日も数人の候補者が町田駅前に人を集めて演説している、候補者の主張は本当に千差万別だ。まあ、私は選挙権がないので・・・・。
その後、ヨドバシカメラを覗き相模大野駅に向かう。この辺りでは小田急相模原駅に赤線が繋がっていないがそれは次回でよいだろう。今日は、汗もかき始めているし相模大野駅で止めようと思う。町田駅近くの川を越えるとそこはもう神奈川県相模原市だ、木をあしらったマンホールがまた見えている。今日は徒歩だけで神奈川県→東京都→神奈川県ときたわけだ。
相模大野駅のベンチに座り昨日のレコをもう作り始める、そしてしょうしょううつらうつら・・・。
そこから、小田急で藤沢、そしてJRで大船、大船駅構内で昨日買った本をさらに読み進め終わらせる。家に帰るころにはもう暗くなり始めていた。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する