記録ID: 3275819
全員に公開
フリークライミング
東海
鳳来クライミング
2021年06月13日(日) [日帰り]

過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
---|
写真
感想
今週は鳳来
結果
day1
御大家5.11b? ×RP
れまんさる5.11b mOS
day2
キャット5.10b FL
霧の中5.12c ×××
ひょうたん岩よりさらに奥にある招き猫エリアへ
100岩場のトポがかなりいい加減でれまんさるのボルトが5本表記なのに対して実際には11本だったりと正確ではない上に、最近開拓されたと思われるルートも点在していてルート数が揃っていないため、登っているルートが正しいのか把握するのが一つの核心となった。
御大家はアップのつもりで取り付いたが終始それなりに悪いムーブが続き、核心はそれなりに悪くてオンサイト失敗した。後でネットで調べたらガバが欠損しているそうだ。
体感グレードは鳳来の他のルートと比べて5.11c以上。鬼岩の留年より難しくて、ムーブ12よりは簡単。
その後に触ったれまんさるは、トポが正確でないので、半信半疑で取り付いたが、抜群に良いルートで、個人的にこれまでで一番楽しい5.11-かもしれない。
翌日に触った霧の中5.12cはハングを超えるルートで1便目はヌン掛けで手一杯で、二便目にムーブをバラシて3便目で繋げにきたが核心が止まらずに落ちて1テン。海賊船に似ていてそれがわかると自然とムーブも出てきた。
三便目には雨が降っていて雨は濡れないものの湿気は凄まじくて悔しいトライだった。
人もいないしルートの内容はグレード的には辛いけど充実していて良い。また行こうと思えるエリアだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:666人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する