ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3132855
全員に公開
キャンプ等、その他
関東

GWの多摩湖自転車歩行者道を多摩湖まで

2021年05月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:38
距離
22.1km
登り
44m
下り
44m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:37
休憩
0:01
合計
3:38
距離 22.1km 登り 44m 下り 44m
7:37
6
スタート地点
7:43
36
8:19
12
8:31
10
8:41
23
9:04
18
9:22
8
9:30
14
9:44
9:45
20
10:05
8
10:13
12
10:25
44
11:09
6
11:15
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR武蔵境駅北口 バス[境12]向台町五丁目行終点
あるいは
西武新宿線 田無駅北口はなバス第3ルート向台循環 「向台グランド」バス停
コース状況/
危険箇所等
例年のGWの自転車道は各種のウォーキングイベントが開催され、人出は半端ないものの自転車は人の多さに圧倒され遠慮気味って感じなのですが、今年はイベントが自粛されたせいか歩行者は小集団で多く、自転車は例年よりかなり多い、という印象です。早朝か夜の散歩がお勧めです。
2021年05月03日 07:55撮影 by  901SH, SHARP
5/3 7:55
ここはたしか、いつもこのお宅のご主人?が外で座って新聞を読みながら顔見知りの散歩の方々と談笑なさっている場所と記憶していましたが、さらに進化してラジオ体操のスペースを提供なさったのかしら?
2021年05月03日 07:57撮影 by  901SH, SHARP
5/3 7:57
ここはたしか、いつもこのお宅のご主人?が外で座って新聞を読みながら顔見知りの散歩の方々と談笑なさっている場所と記憶していましたが、さらに進化してラジオ体操のスペースを提供なさったのかしら?
この農業体験ファームから団地の間を覗くと富士山が見えるのですが、春になると霞んでほとんど見えなくなるんですが、
2021年05月03日 08:09撮影 by  901SH, SHARP
5/3 8:09
この農業体験ファームから団地の間を覗くと富士山が見えるのですが、春になると霞んでほとんど見えなくなるんですが、
今日は良く見えました。
2021年05月03日 08:08撮影 by  901SH, SHARP
5/3 8:08
今日は良く見えました。
とても良い香りのする花だと思って見上げると
2021年05月03日 08:36撮影 by  901SH, SHARP
5/3 8:36
とても良い香りのする花だと思って見上げると
上部の日当たりの良い場所には既に柑橘系の実が!夏みかんかしら?
2021年05月03日 08:36撮影 by  901SH, SHARP
1
5/3 8:36
上部の日当たりの良い場所には既に柑橘系の実が!夏みかんかしら?
花も良い香りがするって知りませんでした。
2021年05月03日 08:37撮影 by  901SH, SHARP
1
5/3 8:37
花も良い香りがするって知りませんでした。
私の好きな花です、オオアマナ(別名:ベツレヘムの星)。
2021年05月03日 08:39撮影 by  901SH, SHARP
1
5/3 8:39
私の好きな花です、オオアマナ(別名:ベツレヘムの星)。
ちょっと盛りは過ぎたシロバナの藤棚。
2021年05月03日 08:44撮影 by  901SH, SHARP
5/3 8:44
ちょっと盛りは過ぎたシロバナの藤棚。
園芸種のシャクナゲを見ると瑞牆山に行きたくなります。今年は無理かなぁ。
2021年05月03日 08:48撮影 by  901SH, SHARP
5/3 8:48
園芸種のシャクナゲを見ると瑞牆山に行きたくなります。今年は無理かなぁ。
この空堀川を渡ってすぐの場所が私の富士山定点観測の第2地点なのですが…
2021年05月03日 08:52撮影 by  901SH, SHARP
5/3 8:52
この空堀川を渡ってすぐの場所が私の富士山定点観測の第2地点なのですが…
樹間から辛うじて見えるのですが、ホントはもう少し脇の地点がもっと良く見えていたのです。
2021年05月03日 08:55撮影 by  901SH, SHARP
5/3 8:55
樹間から辛うじて見えるのですが、ホントはもう少し脇の地点がもっと良く見えていたのです。
でも、新しく住宅ができちゃって見えなくなりました。残念。
2021年05月03日 08:56撮影 by  901SH, SHARP
5/3 8:56
でも、新しく住宅ができちゃって見えなくなりました。残念。
狭山公園にやってきました。いつもはこの階段を上がるのですが、今日は
2021年05月03日 09:06撮影 by  901SH, SHARP
5/3 9:06
狭山公園にやってきました。いつもはこの階段を上がるのですが、今日は
この公園入口の左わきにひっそりと作られている、
2021年05月03日 09:07撮影 by  901SH, SHARP
5/3 9:07
この公園入口の左わきにひっそりと作られている、
この小径に入ります。
2021年05月03日 09:08撮影 by  901SH, SHARP
5/3 9:08
この小径に入ります。
すぐに山道の様相を呈します。
2021年05月03日 09:09撮影 by  901SH, SHARP
5/3 9:09
すぐに山道の様相を呈します。
2021年05月03日 09:10撮影 by  901SH, SHARP
5/3 9:10
ウグイスを始めとしたいろんな鳥の鳴き声が飛び交っています。
2021年05月03日 09:11撮影 by  901SH, SHARP
5/3 9:11
ウグイスを始めとしたいろんな鳥の鳴き声が飛び交っています。
これはウグイス?
2021年05月03日 09:12撮影 by  901SH, SHARP
5/3 9:12
これはウグイス?
2021年05月03日 09:14撮影 by  901SH, SHARP
5/3 9:14
10日前に見かけたキンランは今回は見つけられず…。でもギンランは辛うじて残っていました。
2021年05月03日 09:19撮影 by  901SH, SHARP
1
5/3 9:19
10日前に見かけたキンランは今回は見つけられず…。でもギンランは辛うじて残っていました。
多摩湖に着きました。
2021年05月03日 09:22撮影 by  901SH, SHARP
1
5/3 9:22
多摩湖に着きました。
富士山定点観測地点その3
2021年05月03日 09:26撮影 by  901SH, SHARP
5/3 9:26
富士山定点観測地点その3
こうやってボランティアの方々がゴミを拾ってくださるおかげで自転車道を楽しめると思うと感謝しかありません。
2021年05月03日 09:45撮影 by  901SH, SHARP
5/3 9:45
こうやってボランティアの方々がゴミを拾ってくださるおかげで自転車道を楽しめると思うと感謝しかありません。
2021年05月03日 10:01撮影 by  901SH, SHARP
1
5/3 10:01
これは桑の実?なつかしぃ〜。
2021年05月03日 10:16撮影 by  901SH, SHARP
1
5/3 10:16
これは桑の実?なつかしぃ〜。
「だいたい100円」という手書き看板がいいですねぇ。
2021年05月03日 10:22撮影 by  901SH, SHARP
5/3 10:22
「だいたい100円」という手書き看板がいいですねぇ。
2021年05月03日 10:27撮影 by  901SH, SHARP
5/3 10:27
おっと、これは初めて見ます。「シェアキッチンハウス」?
2021年05月03日 10:30撮影 by  901SH, SHARP
5/3 10:30
おっと、これは初めて見ます。「シェアキッチンハウス」?
2021年05月03日 10:30撮影 by  901SH, SHARP
5/3 10:30
チラシを見てもよく分かりませんが、時間借りして店舗経営もできるシェアハウス???
2021年05月03日 11:26撮影 by  901SH, SHARP
5/3 11:26
チラシを見てもよく分かりませんが、時間借りして店舗経営もできるシェアハウス???
花小金井ふれあいパーク(霊園)のバラが満開でした。
2021年05月03日 10:39撮影 by  901SH, SHARP
5/3 10:39
花小金井ふれあいパーク(霊園)のバラが満開でした。
2021年05月03日 10:38撮影 by  901SH, SHARP
5/3 10:38
小平ふるさと村の鯉のぼり
2021年05月03日 10:42撮影 by  901SH, SHARP
5/3 10:42
小平ふるさと村の鯉のぼり
たけのこ公園の隣の農家で朝摘イチゴを露地販売していたので一番安い1パック350円を2パック購入。売店の方は「今日は農協にも卸したので数が少なかったのよ」っておっしゃっていて、私の後も購入者が次々に来店していたので、ラッキーでした。
2021年05月03日 10:51撮影 by  901SH, SHARP
5/3 10:51
たけのこ公園の隣の農家で朝摘イチゴを露地販売していたので一番安い1パック350円を2パック購入。売店の方は「今日は農協にも卸したので数が少なかったのよ」っておっしゃっていて、私の後も購入者が次々に来店していたので、ラッキーでした。
これが購入したイチゴです。(帰宅後撮影)
買う気満々でリュックと買い物袋、小銭を用意して歩いた甲斐がありました。大事に背負ってきたので危惧したよりは傷んでなくてほっとしました。小粒ですがちゃんと甘くて酸っぱい。ヨーグルトと一緒に爽やかな味を楽しみました。
2021年05月03日 11:26撮影 by  901SH, SHARP
1
5/3 11:26
これが購入したイチゴです。(帰宅後撮影)
買う気満々でリュックと買い物袋、小銭を用意して歩いた甲斐がありました。大事に背負ってきたので危惧したよりは傷んでなくてほっとしました。小粒ですがちゃんと甘くて酸っぱい。ヨーグルトと一緒に爽やかな味を楽しみました。
スタート地点に戻ってきました。
2021年05月03日 11:15撮影 by  901SH, SHARP
5/3 11:15
スタート地点に戻ってきました。
撮影機器:

感想

今日は自宅でのんびりしようと思ったら思ったより天気が良いので多摩湖自転車道を散歩することにしました。最初は多摩湖まで行く予定はなかったのですが、今回の散歩の主目的のイチゴの露地販売の開店までまだ時間があったので、結局多摩湖まで歩きました。往路はそれほど人が多くはなかったのですが、復路は自転車と歩行者がなかなか多かったでした。車道との交差路の車止めにぶつかって自転車ごと転んでしまった方もいらして近くにいた方々が助け起こし、私は持っていたトイレットペーパーを差し上げることくらいしかできませんでした。ファーストエイドキットを持っていればよかった。自転車道、油断していると意外と危険なんですよね。街路樹の木の根がアスファルトを盛り上げて突っかかって転んだり、今回のように車止めに自転車がぶつかって転んだり。実は私も連れも両方経験しているんです。慣れたコースだとぼ〜っとしてしまう瞬間があるので注意しなくてはと自戒しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:304人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら