記録ID: 3128629
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
名護岳(名護青少年の家から)202123
2021年05月02日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:54
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 288m
- 下り
- 272m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
現在、沢コースは整備のために閉鎖されています。 危険箇所はありませんが、イボイモリなど希少生物を踏んだりしないように注意するようにとのことでした。 |
その他周辺情報 | 名護青少年の家では、名護岳登山者の管理をしているので、出発前・後の記帳をすることになっています。 |
写真
装備
個人装備 |
軽装で大丈夫ですが
登山靴だけは必要と思います。
|
---|
感想
今年のGWは沖縄に行くことにしたのですが、想定では新型コロナはほどほどに収束するだろうと思っていましたが、何やら怪しい雰囲気になり、緊急事態宣言こそ出ないも、マンボウなる規制が掛かり、到着初日の夕刻は夕食難民になりそうでした。
ということで、滞在中は感染防止の観点も考慮して、「沖縄にも登れる山あるんじゃない?」ということで適当に探して登ることにしました。登山靴と軽装だけ荷物につめ込んでやって来ました。
初日は移動のみ、2日目の朝、9時過ぎに那覇でレンタカーを借りて出発して、差し当たり名護岳に登ろることとして、名護青少年の家を目指しました。10時半過ぎに到着し、青少年の家の事務所を訪ねると名護岳のルート説明、それから登山前後の記帳をするようにとのことで、手続きをしました。
往復2時間、本州では見ることが出来ないような草花や生き物に出会って、南国のハイキングを堪能することが出来ました。でも、「ハブ注意」と「天然記念物を踏んだらいかん」ということで、足元注意が最重要事項でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1030人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する