ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3021249
全員に公開
ハイキング
関東

【板橋花散歩】満開のソメイヨシノ🌸石神井川の桜並木&飛鳥山公園で朝散歩

2021年03月26日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:07
距離
7.0km
登り
2m
下り
19m
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
朝散歩終了後、そのままJR王子駅から出勤。

なお、板橋区内の桜並木のある区間のアクセスは、東武東上線線中板橋駅や、都営三田線板橋本町駅か新板橋駅が最寄りです。
コース状況/
危険箇所等
■住宅地なんで、これと言って危険箇所は有りません。
■例年、沢山の人出があり、桜の木の下で花見の酒宴が楽しまれる場所なんですが、今年のこんな状況では……。
密を避け、節度を守って楽しんでください。
(※なるべく人の少ない朝の時間帯を活用し、飛鳥山公園も密を避けるため長時間立ち止まらないようにしてサクサク進みました。)
板橋区南常盤台。
旧川越街道が石神井川を渡る「下頭橋」からスタート。
先ずは上板橋一中グランド沿いの桜並木。
1
板橋区南常盤台。
旧川越街道が石神井川を渡る「下頭橋」からスタート。
先ずは上板橋一中グランド沿いの桜並木。
板橋区南常盤台。
3
板橋区南常盤台。
東武東上線をくぐり地元、
板橋区中板橋。
3
東武東上線をくぐり地元、
板橋区中板橋。
板橋区中板橋。
この辺はザ・下町って感じのエリア。
3
板橋区中板橋。
この辺はザ・下町って感じのエリア。
板橋区中板橋。
毎年思うんだが、この町、桜の密度がおかしいw
2
板橋区中板橋。
毎年思うんだが、この町、桜の密度がおかしいw
板橋区中板橋。
板橋区中板橋。
板橋区中板橋。
幹から直接咲いちゃってるw
3
板橋区中板橋。
幹から直接咲いちゃってるw
板橋区栄町。
住宅地が広がる。
板橋区栄町。
住宅地が広がる。
板橋区栄町。
板橋区栄町。
板橋区栄町。
板橋区氷川町。
板橋区氷川町。
板橋区氷川町。
中山道と首都高を越えて、次は板橋区仲宿へ。
板橋区氷川町。
中山道と首都高を越えて、次は板橋区仲宿へ。
板橋区仲宿。
かつて中山道の宿場町だったエリア。
2
板橋区仲宿。
かつて中山道の宿場町だったエリア。
板橋区仲宿。
板橋区仲宿。
板橋区仲宿。
板橋区加賀二丁目。
桜並木越しの帝京大病院。
1
板橋区加賀二丁目。
桜並木越しの帝京大病院。
板橋区加賀二丁目。
桜並木越しの帝京大病院。
1
板橋区加賀二丁目。
桜並木越しの帝京大病院。
板橋区加賀二丁目。
この辺は帝京大や各種の専門学校があり、ちょっとした文教エリア?
1
板橋区加賀二丁目。
この辺は帝京大や各種の専門学校があり、ちょっとした文教エリア?
板橋区加賀二丁目。
板橋区加賀二丁目。
板橋区加賀二丁目。
1
板橋区加賀二丁目。
板橋区加賀二丁目。
板橋区加賀二丁目。
板橋区加賀二丁目。
1
板橋区加賀二丁目。
板橋区加賀二丁目。
板橋区加賀二丁目。
板橋区加賀二丁目。
板橋区加賀二丁目。
板橋区加賀一丁目。
この辺りは新し目のマンションとかも多く、ちょっとシャレオツ?な雰囲気。
2
板橋区加賀一丁目。
この辺りは新し目のマンションとかも多く、ちょっとシャレオツ?な雰囲気。
板橋区加賀一丁目。
以前の街歩きレコ(?)の時に発見したポイント。良く見ると……
1
板橋区加賀一丁目。
以前の街歩きレコ(?)の時に発見したポイント。良く見ると……
両岸の桜並木の先にスカイツリー!
(でも写真はキレイに撮れなかった…(^_^;))
2
両岸の桜並木の先にスカイツリー!
(でも写真はキレイに撮れなかった…(^_^;))
板橋区加賀一丁目。
1
板橋区加賀一丁目。
板橋区加賀一丁目。
2
板橋区加賀一丁目。
板橋区加賀一丁目。
板橋区加賀一丁目。
板橋区加賀一丁目。
板橋区加賀一丁目。
板橋区加賀一丁目。
板橋区加賀一丁目。
板橋区加賀一丁目。
1
板橋区加賀一丁目。
板橋区板橋四丁目。
1
板橋区板橋四丁目。
板橋区板橋四丁目。
1
板橋区板橋四丁目。
板橋区板橋四丁目。
埼京線の線路をくくればその先は北区。
2
板橋区板橋四丁目。
埼京線の線路をくくればその先は北区。
北区滝野川四丁目。
北区に入りましたが、桜並木がまだまだ続きます。
1
北区滝野川四丁目。
北区に入りましたが、桜並木がまだまだ続きます。
北区滝野川五丁目。
北区滝野川五丁目。
北区滝野川五丁目。
北区滝野川五丁目。
北区滝野川五丁目。
1
北区滝野川五丁目。
北区滝野川五丁目。
1
北区滝野川五丁目。
北区滝野川五丁目。
北区滝野川五丁目。
北区滝野川五丁目。
3
北区滝野川五丁目。
北区滝野川四丁目。
音無もみじ緑地。
古い河岸の曲線に沿った配置で桜並木がより印象的に見えます。
1
北区滝野川四丁目。
音無もみじ緑地。
古い河岸の曲線に沿った配置で桜並木がより印象的に見えます。
北区滝野川四丁目。
音無もみじ緑地。
1
北区滝野川四丁目。
音無もみじ緑地。
北区滝野川四丁目。
音無もみじ緑地。
北区滝野川四丁目。
音無もみじ緑地。
北区滝野川四丁目。
音無もみじ緑地。
2
北区滝野川四丁目。
音無もみじ緑地。
北区滝野川二丁目。
もう間もなく王子駅で、桜並木も終わりですが、自宅前からなんと6km近くも桜並木が続いていたことになります。
ご近所の事で当たり前に感じていましたが、よくよく考えると凄いことです。
3
北区滝野川二丁目。
もう間もなく王子駅で、桜並木も終わりですが、自宅前からなんと6km近くも桜並木が続いていたことになります。
ご近所の事で当たり前に感じていましたが、よくよく考えると凄いことです。
北区滝野川二丁目。
桜並木は少し前で途切れましたが、目の前にあるのは、こちらも桜の名所として知られる飛鳥山公園。
花見なら地元中板橋で事足りるので来たことは無かったんですが…、「飛鳥『山』」か……山頂踏んで行きましょう!
2
北区滝野川二丁目。
桜並木は少し前で途切れましたが、目の前にあるのは、こちらも桜の名所として知られる飛鳥山公園。
花見なら地元中板橋で事足りるので来たことは無かったんですが…、「飛鳥『山』」か……山頂踏んで行きましょう!
王子駅と飛鳥山の北、音無親水公園の桜。
谷になっています。橋の上から見下ろす。
3
王子駅と飛鳥山の北、音無親水公園の桜。
谷になっています。橋の上から見下ろす。
飛鳥山公園。
流石、こちらも桜の名所。
2
飛鳥山公園。
流石、こちらも桜の名所。
飛鳥山公園。
平日の午前ですが結構人出があります。
密にならないよう、サクサク行きましょう。
…でも山頂ってどこ??
1
飛鳥山公園。
平日の午前ですが結構人出があります。
密にならないよう、サクサク行きましょう。
…でも山頂ってどこ??
飛鳥山公園。
なんとなく北西側のエリアの方が高そうなので、南東側から尾根(?)に乗り、登っていきます。(なんとなくそう見えるだけでほぼ平坦です。)
1
飛鳥山公園。
なんとなく北西側のエリアの方が高そうなので、南東側から尾根(?)に乗り、登っていきます。(なんとなくそう見えるだけでほぼ平坦です。)
飛鳥山公園。
飛鳥山公園。
飛鳥山公園。
飛鳥山公園。
建物は戦火で焼失したものの、この方の別荘、後に本邸が有ったそうです。今大河でやってます。つまりはメチャクチャ推してました。
2
飛鳥山公園。
建物は戦火で焼失したものの、この方の別荘、後に本邸が有ったそうです。今大河でやってます。つまりはメチャクチャ推してました。
飛鳥山公園。
何と古墳もあったとの事。
飛鳥山公園。
何と古墳もあったとの事。
飛鳥山公園。
飛鳥山公園。
飛鳥山公園。
見立て通り公園の北西側に、あった山頂!
飛鳥山(標高25.4m)山頂、ゲットwww
4
見立て通り公園の北西側に、あった山頂!
飛鳥山(標高25.4m)山頂、ゲットwww
山頂も踏んだので下山(?)します。
2
山頂も踏んだので下山(?)します。
ここで朝散歩終了。
…仕事行きますか…。
2
ここで朝散歩終了。
…仕事行きますか…。
王子駅ホームからも飛鳥山の桜が見れます。
3
王子駅ホームからも飛鳥山の桜が見れます。

感想

今年の桜は早いですね。
自宅前の石神井川の桜並木も満開です。
しかし明日土曜日は用事が有って外出出来ず、明後日日曜日は雨の予報。(最近週末のたびに天気悪い気が…(´・ω・`))
うーん、桜が楽しめるとしたら今日が最後のチャンスかも。
せっかくなんで出勤前の朝散歩と称して、自宅前の桜並木を辿って王子駅まで行ってみることにしました。

川沿いを6km以上続く桜並木は、通して歩いてみると、改めて圧巻です。
ご近所なんで慣れっこになって当たり前に感じていましたが、石神井川、桜の密度がおかしいw
天気も良く、とても堪能できました!

ただ、新型コロナがまだまだ蔓延しているので、桜の下での酒宴などはもってのほか!なのが残念。
来年こそは、また家族とゆっくり花見でもしたいですね(´・ω・`)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:996人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら