記録ID: 3004381
全員に公開
ハイキング
近畿
音羽山北北西稜(橙点道間尾根筋)、下り尾清滝
2021年03月18日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:30
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 969m
- 下り
- 954m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 5:30
距離 13.0km
登り 970m
下り 973m
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
地図にない杣道も多く、迷い易いのでGPSは必ず利用して下さい。清滝以外は地形の判断ができる読図力が必要なコースです。落葉や枝打ちされた穂によるスリップに注意してください。 |
写真
感想
花粉と黄砂で外に出るのも億劫でしたが、春霞程度のようなので音羽山へ出かけました。先週ほどのスギ花粉でもなく、天気予報が言うようなヒノキ花粉もあまり飛んでいないような山様でした。先週登った尾根筋の1つ東側(下り尾側)の尾根筋を直登しました。少し笹藪もあり、東側の尾根よりは登りにくい尾根でした。下りは先週の東側の尾根を下りました。この下山ルートがわかりやすく歩きやすいスピードルートです。おすすめです。下り尾の清滝は滝マニアしかよらないようで、地元の人もあまり行かないようです。滝道の途中が少し荒れていますので、注意してください。
ルートのほとんどが個人や地域の持山で植林された場所は私有地です。木は個人や村の財産なので、傷をつけたり、勝手に看板やテープによるマーキングはしないようにしてください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:376人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する