記録ID: 296183
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
桜咲く白馬の春トレッキング【大出公園】
2013年05月02日(木) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 2.0km
- 登り
- 65m
- 下り
- 58m
コースタイム
写真撮りながら、遊びながら、ものすごーくゆっくり歩いて大体1時間。
普通に歩いたら30分〜
普通に歩いたら30分〜
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
白馬駅より車で約10分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
総距離は約2km 少々のアップダウンはありますが、道は整備されて歩きやすいです。 後半の階段の下りはとても急なので、案内にあるように、 あまり小さい子は危険かもです。 展望台からの眺めは素晴らしいので、一見の価値あり♪ |
写真
感想
今年のGWは5月1日〜4日と中盤。
直前まで降る雪と、そして30日からの寒気停滞。
到底子連れでは今年の涸沢は無理と判断。
後半休暇だったらよかったのにねぇ。
ということで、今年は八方尾根でチョロハイクすべく白馬滞在にしました。
やはり最初の2日間は上の天気が優れない為(ものすごい寒かったらしい)、
尾根歩きは諦め、麓を徘徊してみました。
白沢峠というところに行ってみたかったのですが、
雪解けの春は倒木もあり、ちょっと入れなさそうな雰囲気。
(しかもまたサンダル履きで歩こうとしていた)
この日は大出公園内のトレッキングコースのみの歩きとなりました。
鬼無里(きなさ)にも初めて訪れすごくよい町で感動しました。
郷土資料館所蔵の山車は一見の価値あり。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1317人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する