記録ID: 2403001
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
宇都宮 八幡山公園で朝散歩
2020年06月21日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:45
- 距離
- 2.5km
- 登り
- 76m
- 下り
- 71m
コースタイム
八幡山公園内を適当に歩いて来ました。
朝のお散歩している方が何名かいらっしゃいました。
朝のお散歩している方が何名かいらっしゃいました。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
感想
前日は奥日光歩きをし、夜は宇都宮で宴会して友人宅に宿泊。
このまま帰るのももったいないので、宇都宮市民憩いの場である八幡山公園にふらっと寄ってみました。
お花見で昔からよく来ていたので馴染みの場所。数年前にポケモンGOが流行った時に園内をかなりうろついていたこともありますが、今回久しぶりに隅々まで歩いてみました。
八幡山のピークにはちゃんと山名板もあり、一等三角点もありました。改めて、低いながらもちゃんとした山なんだなと認識。
この日はアジサイが見頃でキレイでした🌸また、遊具やミニ動物園もあるので、お子さんのいらっしゃるご家庭は、ちょっと気分転換に遊びに行くのにもいい場所だと思います。
明日からまた仕事が始まりますが、リフレッシュできた週末でした(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:611人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おはようございます😃
(不具合の為teheheで再登録しました)
八幡山の159m、多気山の多気城跡の様ですね(^。^)
宇都宮タワーも綺麗、一度も登ってませんが( ̄▽ ̄)
宴会の翌日の(二日酔い❓)朝散歩には最適なコースかもですね。
今朝の新聞に載ってました。
宇都宮の夜のお店で県外の人を接客した10〜20代の女性達(3人)が感染。
25日ぶりにコロナ陽性者が、、。
県外の2人は首都圏からなのでしょうか⁉
夜のお店まだまだ危険ですね( ̄▽ ̄)
teheheさん
八幡山は小さい頃から慣れ親しんだ場所ですが、気軽にお散歩もできていい場所です。
春にはお花見客で賑わいます🌸
いい酔い覚ましの朝散歩となりました。
ログを取ってみましたが、いっぱい歩いたつもりでもそうでもない内容でした。
宇都宮タワーは確かリーズナブルに登れますので、是非機会があったら一度登ってみて下さい
我々は友人宅で宴会を催しました
個人的にも、外で宴会をするのにはまだ早いかなと考えています。
早くコロナも落ち着いてほしいものです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する