町田散歩〜芹ヶ谷公園・菅原神社・関東ローム層の露頭


- GPS
- 03:10
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 55m
- 下り
- 60m
コースタイム
- 山行
- 3:06
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 3:09
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年05月の天気図 |
アクセス |
🥾 起点・終点:町田天満宮 |
写真
感想
前回の散歩からもう2週間。
GWはどこにも行かず、仕事も完全に在宅勤務。
週に2〜3回の買い物以外は、歩くどころか家から1歩も出ない日も多く、ほとんど歩かない生活が続いている。
たまには日に当たっておかないと...
というわけで、日曜日の午後、もともと予定していなかったけど、天気が良さそうだったので、歩きに出ることにした。
前回は日の出の頃の早朝だったけど、今回は午後。
自宅から歩ける範囲で気になる場所をいくつか巡った。
まずは薬師池公園に並んで町田市有数の大きな公園、芹ヶ谷公園。
それから鎌倉街道と鶴川街道が接する辺りにある、菅原神社と古戦場。
そして、町田市じゃないけど古淵にある関東ローム層の地層。
やっぱり芹ヶ谷公園と、境川沿いの歩道は人が多かった。
それ以外の場所では人は少なかったので、公園とか川沿いを巡るよりも、社寺とか史跡とかを巡った方が良さそうな感じ。
午後の暑い時間なら少しは人が少ないかも?と期待してみたけど人も車も多くてやっぱり早朝の方が良さそう。
歩いてみれば、起伏があって谷戸の地形が多くあり、意外と緑が多い。
それから鎌倉街道が通っているからか、史跡も多くて社寺も多くある。
近所でも探してみれば色々と見どころが出てきそう。
○写真(Googleフォト)
https://photos.app.goo.gl/4ENc5rXP4M5Rco4e7
○関連 過去の町田
・2020年05月 高ヶ坂・成瀬城跡・恩田川の源流 https://yamare.co/2323144
・2010年06月 町田市野津田 https://yamare.co/205766
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する