記録ID: 2349422
全員に公開
ハイキング
四国
帰来山〜石槌山〜笠江山縦走と御山 ☆東かがわ市里山30&日本一低い山☆
2020年05月17日(日) [日帰り]


- GPS
- 04:02
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 486m
- 下り
- 492m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
これからの季節は低山は暑くて、縦走ルートも草木類に覆われてくると思いますので、行くなら夏場は避けた方が良いです ☆東讃里山ボランティアガイドHP http://ne-ne-ne.sakura.ne.jp/gaido.html |
その他周辺情報 | ☆白鳥神社 https://www.shirotori-jinja.jp/ |
写真
感想
今日は、「東かがわ市里山30」の帰来山〜石槌山〜笠江山(愛宕山)間の縦走を選択。
ここは、2,3年前に帰来山付近に来た事があって、藪漕ぎで難儀した記憶があったのでノコギリと剪定鋏を持ってヤッタルで〜と気合入れてやってきました。
白鳥中央公園から鉄塔巡視路を登って稜線に出ると、あとは帰来山から石槌山、笠江山へとアップダウンを繰り返しながら縦走していきますが、縦走路は予想していたよりも全然問題無いレベルでシダ、棘類を剪定鋏で刈り込みながら進むんでいき笠江山へと到着ですが、気温が暑くて飲料水の消費が多くて汗ダクです。
笠江山から下山するルートが分かりにくくて時折り登山道を見失しないましたが、無事に四国の道へと降りてきて、白鳥神社参拝と日本一低山の御山へと登ってから車に戻りました。
これからの季節、低山は暑くて堪えますね…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1552人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する