ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2314130
全員に公開
講習/トレーニング
関東

多摩川〜生田緑地〜東高根森林公園をぐるっと、ゆるランで花散策

2020年04月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:18
距離
18.4km
登り
296m
下り
290m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:12
休憩
0:07
合計
7:19
距離 18.4km 登り 299m 下り 296m
9:32
22
スタート地点
9:54
9:55
40
10:35
10:40
39
11:19
11:20
6
11:26
74
16:37
14
16:51
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年04月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
多摩川や車道はゆっくりランで、あとは花探しながら歩き
山旅ロガーでは、19.5kmになってました(^o^)
【多摩川土手手前】
エンジェルストランペット(キダチチョウセンアサガオ)
この花は、「庭師の散瞳」という異名もあり、視力低下や幻覚などを招く毒性を含んでいるんだそう
2020年04月25日 09:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 9:29
【多摩川土手手前】
エンジェルストランペット(キダチチョウセンアサガオ)
この花は、「庭師の散瞳」という異名もあり、視力低下や幻覚などを招く毒性を含んでいるんだそう
【多摩川土手手前】
ジャーマンアイリス
菖蒲とかかな?と思ったけど、調べたらこんな名前でした
2020年04月25日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 9:30
【多摩川土手手前】
ジャーマンアイリス
菖蒲とかかな?と思ったけど、調べたらこんな名前でした
【多摩川】
オオカワヂシャ
2020年04月25日 09:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 9:34
【多摩川】
オオカワヂシャ
【多摩川】
ウスアカカタバミ
2020年04月25日 09:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 9:35
【多摩川】
ウスアカカタバミ
【多摩川】
ムラサキツメクサ
2020年04月25日 09:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 9:36
【多摩川】
ムラサキツメクサ
【多摩川】
オオヘラバコ
奥の50F前後の高層ビルは二子玉川
2020年04月25日 09:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 9:36
【多摩川】
オオヘラバコ
奥の50F前後の高層ビルは二子玉川
【多摩川】
ブタナ
茎が長〜い
2020年04月25日 09:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 9:38
【多摩川】
ブタナ
茎が長〜い
【多摩川】
ヤセウツボ
2020年04月25日 09:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 9:40
【多摩川】
ヤセウツボ
【多摩川】
ニワゼキショウ(ピンク)
2020年04月25日 09:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 9:41
【多摩川】
ニワゼキショウ(ピンク)
【多摩川】
アカバナユウゲショウ
たくさん咲いてました
2020年04月25日 09:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 9:42
【多摩川】
アカバナユウゲショウ
たくさん咲いてました
【多摩川】
シロツメクサ
ちょっとピンクがかっている
2020年04月25日 09:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 9:42
【多摩川】
シロツメクサ
ちょっとピンクがかっている
【多摩川】
ニワゼキショウ(シロバナ)
2020年04月25日 09:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 9:42
【多摩川】
ニワゼキショウ(シロバナ)
【多摩川】
葉を撮って無かったですが、八重のカタバミですね
2020年04月25日 09:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 9:44
【多摩川】
葉を撮って無かったですが、八重のカタバミですね
【多摩川】
ハルジオン
2020年04月25日 09:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 9:45
【多摩川】
ハルジオン
【多摩川】
クスダマツメクサ
2020年04月25日 09:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 9:53
【多摩川】
クスダマツメクサ
【多摩川】
イモカタバミ
2020年04月25日 09:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 9:54
【多摩川】
イモカタバミ
【多摩川】
ハマダイコン
2020年04月25日 09:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 9:56
【多摩川】
ハマダイコン
【多摩川】
ハルノノゲシ
2020年04月25日 09:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 9:57
【多摩川】
ハルノノゲシ
【多摩川】
アメリカフウロ
2020年04月25日 09:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 9:57
【多摩川】
アメリカフウロ
【多摩川】
タチイヌノフグリ
めちゃめちゃ小さい花
2020年04月25日 09:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 9:58
【多摩川】
タチイヌノフグリ
めちゃめちゃ小さい花
【多摩川】
スズメノエンドウ
2020年04月25日 09:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 9:59
【多摩川】
スズメノエンドウ
【多摩川】
キュウリグサ
2020年04月25日 10:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 10:01
【多摩川】
キュウリグサ
【多摩川】
マツバウンラン
2020年04月25日 10:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 10:04
【多摩川】
マツバウンラン
【多摩川】
ノミノツヅリ
2020年04月25日 10:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 10:04
【多摩川】
ノミノツヅリ
【多摩川】
ナヨクサフジ
2020年04月25日 10:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 10:05
【多摩川】
ナヨクサフジ
【多摩川】
ノヂシャ
2020年04月25日 10:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 10:11
【多摩川】
ノヂシャ
【多摩川】
イワニガナ(ジシバリ)
2020年04月25日 10:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 10:20
【多摩川】
イワニガナ(ジシバリ)
【多摩川】
白い藤
サイクリングコースよりかなり高い位置に咲いています

後でわかったのですが、
白い藤ではなく、
針槐 (はりえんじゅ)
ニセアカシアとも言うようです
2020年04月25日 10:24撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4/25 10:24
【多摩川】
白い藤
サイクリングコースよりかなり高い位置に咲いています

後でわかったのですが、
白い藤ではなく、
針槐 (はりえんじゅ)
ニセアカシアとも言うようです
【多摩川】
船島稲荷大明神
今日も立ち寄ってお参り
2020年04月25日 10:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 10:24
【多摩川】
船島稲荷大明神
今日も立ち寄ってお参り
【多摩川】
ムラサキカタバミ
2020年04月25日 10:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 10:26
【多摩川】
ムラサキカタバミ
【多摩川】
ツルニチニチソウ
2020年04月25日 10:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 10:26
【多摩川】
ツルニチニチソウ
【多摩川】
ワスレナグサ
2020年04月25日 10:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 10:27
【多摩川】
ワスレナグサ
【多摩川】
ムラサキオダマキ
これは神社の花壇に(^^;)
2020年04月25日 10:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 10:28
【多摩川】
ムラサキオダマキ
これは神社の花壇に(^^;)
【多摩川】
ヒルザキツキミソウ(昼咲月見草)
2020年04月25日 10:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 10:33
【多摩川】
ヒルザキツキミソウ(昼咲月見草)
【多摩川】
菜の花もまだ満開
2020年04月25日 10:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 10:40
【多摩川】
菜の花もまだ満開
【車道移動中】
シャリンバイ
2020年04月25日 10:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 10:48
【車道移動中】
シャリンバイ
【車道移動中】
ハナミズキ
2020年04月25日 10:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 10:54
【車道移動中】
ハナミズキ
【車道移動中】
モッコウバラ
2020年04月25日 10:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 10:56
【車道移動中】
モッコウバラ
【生田緑地手前】
スパニッシュブルーベル
2020年04月25日 10:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 10:58
【生田緑地手前】
スパニッシュブルーベル
【生田緑地北口、手長者穴横穴古墳群入口手前】
カントウヨメナ
2020年04月25日 10:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 10:59
【生田緑地北口、手長者穴横穴古墳群入口手前】
カントウヨメナ
【生田緑地手前】
ヤブタビラコ
2020年04月25日 10:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 10:59
【生田緑地手前】
ヤブタビラコ
【生田緑地手前】
ハナダイコン
2020年04月25日 11:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 11:00
【生田緑地手前】
ハナダイコン
【生田緑地手前】
クサイチゴ
2020年04月25日 11:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 11:02
【生田緑地手前】
クサイチゴ
【生田緑地】
ヘビイチゴ
2020年04月25日 11:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 11:09
【生田緑地】
ヘビイチゴ
【生田緑地】
先週と同じ北口から出発
長者穴横穴古墳群
7世紀中頃から後半にかけて築造されたお墓で、合計32穴あるそうです。被葬者の骨や歯などのほか、遺骸に添えられた金環・管玉・鉄鏃などの副葬品が出土したとの事
2020年04月25日 11:13撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4/25 11:13
【生田緑地】
先週と同じ北口から出発
長者穴横穴古墳群
7世紀中頃から後半にかけて築造されたお墓で、合計32穴あるそうです。被葬者の骨や歯などのほか、遺骸に添えられた金環・管玉・鉄鏃などの副葬品が出土したとの事
【生田緑地】
先週立ち寄らなかったので、寄って見たら・・
2020年04月25日 11:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 11:16
【生田緑地】
先週立ち寄らなかったので、寄って見たら・・
【生田緑地】
スカイツリー
2020年04月25日 11:20撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4/25 11:20
【生田緑地】
スカイツリー
【生田緑地】
都心の展望が広がっていました
池袋、新宿・・
2020年04月25日 11:21撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4/25 11:21
【生田緑地】
都心の展望が広がっていました
池袋、新宿・・
【生田緑地】
先週よりツツジ満開
気持ち良く歩きま〜す
2020年04月25日 11:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 11:22
【生田緑地】
先週よりツツジ満開
気持ち良く歩きま〜す
【生田緑地】
真っ赤
2020年04月25日 11:23撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4/25 11:23
【生田緑地】
真っ赤
【生田緑地】
オレンジも素敵〜
2020年04月25日 11:25撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4/25 11:25
【生田緑地】
オレンジも素敵〜
【生田緑地】
枡形山
山頂ポール(裏側ですが)と展望台
駐車場、遊具クローズで人少ないです
2020年04月25日 11:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 11:26
【生田緑地】
枡形山
山頂ポール(裏側ですが)と展望台
駐車場、遊具クローズで人少ないです
【生田緑地】
フデリンドウ
先週咲いてた花はもうありません
1週間で変わっちゃうんですね
2020年04月25日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 11:31
【生田緑地】
フデリンドウ
先週咲いてた花はもうありません
1週間で変わっちゃうんですね
【生田緑地】
あちこちツツジ咲いてて楽しませてくれます
2020年04月25日 11:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 11:34
【生田緑地】
あちこちツツジ咲いてて楽しませてくれます
【生田緑地】
ピンク可愛い!!
2020年04月25日 11:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 11:37
【生田緑地】
ピンク可愛い!!
【生田緑地】
ヤマルリソウ
このお花も数減っていました
2020年04月25日 11:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 11:42
【生田緑地】
ヤマルリソウ
このお花も数減っていました
【生田緑地】
ニョイスミレ
先週より数が減ってました
2020年04月25日 11:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 11:42
【生田緑地】
ニョイスミレ
先週より数が減ってました
【生田緑地】
お〜、濃い色の
フデリンドウ
2020年04月25日 11:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 11:49
【生田緑地】
お〜、濃い色の
フデリンドウ
【生田緑地】
のらぼう菜とモンシロチョウ
2020年04月25日 11:58撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4/25 11:58
【生田緑地】
のらぼう菜とモンシロチョウ
【生田緑地】
ホウチャクソウ
先週よりどれも開いている
2020年04月25日 12:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 12:10
【生田緑地】
ホウチャクソウ
先週よりどれも開いている
【生田緑地】
わぁ〜!!
キンラン咲いてる♪
2020年04月25日 12:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 12:21
【生田緑地】
わぁ〜!!
キンラン咲いてる♪
【生田緑地】
高尾で見たことありますが、こんな近くで咲いてるなんて♪
2020年04月25日 12:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 12:22
【生田緑地】
高尾で見たことありますが、こんな近くで咲いてるなんて♪
【生田緑地】
道外れた遠方、キンランの蕾状態の見つけ写真撮っていたら、すれ違う方が、開花してて道のすぐ脇で見れるのがありますよ、と案内してくださいました!
2020年04月25日 12:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 12:25
【生田緑地】
道外れた遠方、キンランの蕾状態の見つけ写真撮っていたら、すれ違う方が、開花してて道のすぐ脇で見れるのがありますよ、と案内してくださいました!
【生田緑地】
生田緑地、枡形山は幼稚園の遠足で来たのが初めてですが、この辺りを歩くのは先週が初めて。コロナとかで山行けないけど、身近で素敵な場所見つけられて幸せ♪
2020年04月25日 12:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 12:27
【生田緑地】
生田緑地、枡形山は幼稚園の遠足で来たのが初めてですが、この辺りを歩くのは先週が初めて。コロナとかで山行けないけど、身近で素敵な場所見つけられて幸せ♪
【生田緑地】
カキドオシ
2020年04月25日 12:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 12:34
【生田緑地】
カキドオシ
【生田緑地】
ベニバナトキワマンサク
2020年04月25日 12:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 12:41
【生田緑地】
ベニバナトキワマンサク
【生田緑地】
ムラサキモクレン
先週は1輪だけでしたが、今日はたくさん咲いてました
2020年04月25日 13:02撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4/25 13:02
【生田緑地】
ムラサキモクレン
先週は1輪だけでしたが、今日はたくさん咲いてました
【生田緑地】
透けて可愛い〜
2020年04月25日 13:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 13:03
【生田緑地】
透けて可愛い〜
【生田緑地】
カンザン
2020年04月25日 13:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 13:05
【生田緑地】
カンザン
【生田緑地】
ハナミズキ
2020年04月25日 13:08撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4/25 13:08
【生田緑地】
ハナミズキ
【生田緑地】
つつじ山
2020年04月25日 13:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 13:09
【生田緑地】
つつじ山
【生田緑地】
リュウキュウツツジ
2020年04月25日 13:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 13:10
【生田緑地】
リュウキュウツツジ
【生田緑地】
ホウチャクソウ(宝鐸草)
2020年04月25日 13:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 13:11
【生田緑地】
ホウチャクソウ(宝鐸草)
【生田緑地】
オカタツナミソウ
2020年04月25日 13:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 13:11
【生田緑地】
オカタツナミソウ
【生田緑地】
ヤブヘビイチゴ
2020年04月25日 13:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 13:18
【生田緑地】
ヤブヘビイチゴ
【移動途中】
オオアマナ
このあたりにたくさん咲いてました
2020年04月25日 13:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 13:32
【移動途中】
オオアマナ
このあたりにたくさん咲いてました
【生田緑地】
ここの湿原、初めて来ました
2020年04月25日 13:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 13:47
【生田緑地】
ここの湿原、初めて来ました
【生田緑地】
コハコベ
2020年04月25日 13:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 13:49
【生田緑地】
コハコベ
【生田緑地】
レンゲソウ
2020年04月25日 13:49撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4/25 13:49
【生田緑地】
レンゲソウ
【生田緑地】
ムラサキサキゴケ
2020年04月25日 13:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 13:56
【生田緑地】
ムラサキサキゴケ
【生田緑地】
サキゴケ
ムラサキとホワイトの大コラボ!
2020年04月25日 13:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 13:57
【生田緑地】
サキゴケ
ムラサキとホワイトの大コラボ!
【生田緑地】
エンドウ(グリンピース)
2020年04月25日 14:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 14:04
【生田緑地】
エンドウ(グリンピース)
【生田緑地】
真っ赤
キリシマツツジかな
2020年04月25日 14:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 14:10
【生田緑地】
真っ赤
キリシマツツジかな
【生田緑地】
沢横に落ちてた花
綺麗だけど、周りにこの花咲いてる植物が無い・・
イワブクロに似てる、花の長さ4〜5cm

キリ(桐)の花と言う事が5/8にわかりました!
2020年04月25日 14:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 14:11
【生田緑地】
沢横に落ちてた花
綺麗だけど、周りにこの花咲いてる植物が無い・・
イワブクロに似てる、花の長さ4〜5cm

キリ(桐)の花と言う事が5/8にわかりました!
【生田緑地】
ウシハコベ
2020年04月25日 14:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 14:14
【生田緑地】
ウシハコベ
【生田緑地】
セリバヒエンソウ
遠方にたくさん咲いてました
この辺りで、逢ったご夫婦も登山行けないので・・と
2020年04月25日 14:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 14:15
【生田緑地】
セリバヒエンソウ
遠方にたくさん咲いてました
この辺りで、逢ったご夫婦も登山行けないので・・と
【生田緑地】
キランソウ
2020年04月25日 14:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 14:16
【生田緑地】
キランソウ
【生田緑地】
色が可愛いツツジ
2020年04月25日 14:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 14:17
【生田緑地】
色が可愛いツツジ
【生田緑地】
花壇ですね〜
2020年04月25日 14:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 14:18
【生田緑地】
花壇ですね〜
【生田緑地】
ジュウニヒトエ
立ち寄る予定の無かったエリアですが、逢えて嬉しい♪
2020年04月25日 14:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 14:23
【生田緑地】
ジュウニヒトエ
立ち寄る予定の無かったエリアですが、逢えて嬉しい♪
【生田緑地】
タケノコ
(採取しないで・・)と書いてありましたが、掘ったあと、残骸、まさに目の前で掘ってる人も何人か、、
2020年04月25日 14:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 14:27
【生田緑地】
タケノコ
(採取しないで・・)と書いてありましたが、掘ったあと、残骸、まさに目の前で掘ってる人も何人か、、
【生田緑地】
ホウチャクソウ(宝鐸草)
開いてる!!
2020年04月25日 14:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 14:36
【生田緑地】
ホウチャクソウ(宝鐸草)
開いてる!!
【東高根森林公園】
オダマキ
2020年04月25日 15:30撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4/25 15:30
【東高根森林公園】
オダマキ
【東高根森林公園】
ワスレナグサ
2020年04月25日 15:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 15:31
【東高根森林公園】
ワスレナグサ
【東高根森林公園】
トキワイカリソウ
2020年04月25日 15:35撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4/25 15:35
【東高根森林公園】
トキワイカリソウ
【東高根森林公園】
ハナイカダ
風が強くてピントがなかなか合わず
2020年04月25日 15:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 15:38
【東高根森林公園】
ハナイカダ
風が強くてピントがなかなか合わず
【東高根森林公園】
今日も紅葉が綺麗
夕日でキラキラ(目で見た方がずっと綺麗でした)
2020年04月25日 15:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 15:44
【東高根森林公園】
今日も紅葉が綺麗
夕日でキラキラ(目で見た方がずっと綺麗でした)
【東高根森林公園】
ミツガシワ
2020年04月25日 15:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 15:48
【東高根森林公園】
ミツガシワ
【東高根森林公園】
ホソバノアマナ
今日はあまり咲いていませんでした
2020年04月25日 15:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 15:49
【東高根森林公園】
ホソバノアマナ
今日はあまり咲いていませんでした
【東高根森林公園】
キショウブ(黄菖蒲)
先週は咲いてませんでした
2020年04月25日 15:50撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4/25 15:50
【東高根森林公園】
キショウブ(黄菖蒲)
先週は咲いてませんでした
【東高根森林公園】
オドリコソウ
2020年04月25日 15:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 15:53
【東高根森林公園】
オドリコソウ
【東高根森林公園】
チョウジソウ
先週は1輪しか咲いていませんでしたが、今日は満開
2020年04月25日 15:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 15:53
【東高根森林公園】
チョウジソウ
先週は1輪しか咲いていませんでしたが、今日は満開
【東高根森林公園】
ニリンソウ
2020年04月25日 15:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 15:55
【東高根森林公園】
ニリンソウ
【東高根森林公園】
まだ頑張って咲いてました♪
2020年04月25日 15:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 15:56
【東高根森林公園】
まだ頑張って咲いてました♪
【東高根森林公園】
エンコウソウ
先週に比べたくさん咲いてました
2020年04月25日 16:02撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4/25 16:02
【東高根森林公園】
エンコウソウ
先週に比べたくさん咲いてました
【東高根森林公園】
セリバヒエンソウ
2020年04月25日 16:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 16:02
【東高根森林公園】
セリバヒエンソウ
【東高根森林公園】
シャガ
2020年04月25日 16:04撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4/25 16:04
【東高根森林公園】
シャガ
【東高根森林公園】
コバノタツナミソウ(白花)とマーガレット
2020年04月25日 16:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 16:06
【東高根森林公園】
コバノタツナミソウ(白花)とマーガレット
【東高根森林公園】
フリージア
2020年04月25日 16:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 16:06
【東高根森林公園】
フリージア
【東高根森林公園】
八重ヤマブキ
この花も、ヤマブキももう終盤でした
2020年04月25日 16:06撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4/25 16:06
【東高根森林公園】
八重ヤマブキ
この花も、ヤマブキももう終盤でした
【東高根森林公園】
コバノタツナミソウ(薄紫)
2020年04月25日 16:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 16:09
【東高根森林公園】
コバノタツナミソウ(薄紫)
【東高根森林公園】
ツタスミレ(パンダスミレ・タスマニアビオラとも言う)
可愛いな〜
初めて見ました!
2020年04月25日 16:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 16:10
【東高根森林公園】
ツタスミレ(パンダスミレ・タスマニアビオラとも言う)
可愛いな〜
初めて見ました!
【東高根森林公園】
葉が変わっていて、スミレの本には載っていませんでした
※葉の写真も撮り調べてもわからず、翌日(26日)に葉を再確認で見に行きました
その時近くにいた方が、ビオラ…?なんとか? ってヒントくれ、
再度いろいろ調べたら名前わかりました!
2020年04月26日 10:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/26 10:02
【東高根森林公園】
葉が変わっていて、スミレの本には載っていませんでした
※葉の写真も撮り調べてもわからず、翌日(26日)に葉を再確認で見に行きました
その時近くにいた方が、ビオラ…?なんとか? ってヒントくれ、
再度いろいろ調べたら名前わかりました!
【帰路途中】
オオアマナ
翌日スミレの葉を再確認に行った帰り、昨日を同じ道で見つけました
2020年04月26日 10:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/26 10:12
【帰路途中】
オオアマナ
翌日スミレの葉を再確認に行った帰り、昨日を同じ道で見つけました
【帰路途中】
カタバミ
2020年04月26日 10:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/26 10:14
【帰路途中】
カタバミ
【帰路途中】
カラスノエンドウ
2020年04月25日 16:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 16:21
【帰路途中】
カラスノエンドウ
【帰路途中】
ヨウシュイブキジャコウソウ
石垣にてんこ盛りの可愛いお花
2020年04月25日 16:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 16:32
【帰路途中】
ヨウシュイブキジャコウソウ
石垣にてんこ盛りの可愛いお花
【帰路途中、子育地蔵尊】
シラー・ペルビアナ(オオツルボ)
地下茎部分が有毒だそう
2020年04月25日 16:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 16:37
【帰路途中、子育地蔵尊】
シラー・ペルビアナ(オオツルボ)
地下茎部分が有毒だそう
【帰路途中、子育地蔵尊】
イソトマ
子育地蔵の所に咲いてた花
2020年04月25日 16:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 16:38
【帰路途中、子育地蔵尊】
イソトマ
子育地蔵の所に咲いてた花
【帰路途中、子育地蔵尊】
孫3人と友人のお孫さんが、健康ですくすく元気に育ちますように
2020年04月25日 16:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/25 16:38
【帰路途中、子育地蔵尊】
孫3人と友人のお孫さんが、健康ですくすく元気に育ちますように

感想

今日は多摩川から生田緑地、東高根森林公園をぐるっと回って来ました。
マスクは人が確実にいない場所は、ずらして外したりしましたが、
それ以外はずっと付けていました。

多摩川の野々花はスルーするつもりが、やはりいろいろ咲いてて、ストップする事多々♪
ランしてるより、止まっている時間の方が長いかな〜

生田緑地は今日から駐車場クローズ、枡形山の遊具も使用出来ないため、
人の数が先週に比べ減っていました。
まさかのキンランに出逢え、感激でめちゃめちゃ幸せ♪

東高根森林公園は夕方になってしまいましたが、今回は抜け道として歩く程度でしたので、気になるお花だけを見て通りました。

雑草や身近なエリアでお花を見つけ、花の名前調べたりするのも楽しいですし、
ゆっくり過ぎるランや、ウォーキングも多少のトレーニングになるかな?と♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:667人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら