記録ID: 2314089
全員に公開
ハイキング
関東
たまリバー50キロ Part1(羽村 → 矢野口)
2020年04月25日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:50
- 距離
- 29.6km
- 登り
- 10m
- 下り
- 122m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:38
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 7:49
距離 29.6km
登り 11m
下り 128m
13:35
12分
多摩川原橋
13:47
矢野口駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復:JR矢野口駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・1キロ毎に「多摩川左岸 海から〇〇K」というマイルストーン標柱が設置されている(見つけられないのもあったが)。また、200メートル毎の標柱(少し低いため草むらに隠れていたものあり)も見受けられた。 ・基本、多摩川沿いに歩くが、場所によっては、ジョギングや散歩、あるいはサイクリングの人とのすれ違いを避けるため、公園あるいは緑地内を通過したり、河川敷に降りて歩いた。 ●日野橋を越え、根川貝殻橋を渡った先から、暫く(約250メートル程)一般道を歩くが、「府中用水 取入口」の案内標識から約20メートル程先で右折し、直ぐに道なりに左折して進む。すると再び、多摩川沿いの道に出る。逆方向から人が歩いて来たため曲れたが、そうでなかったら直進してしまう所だった。ここ以外では迷う所はない。但し、河川敷や公園・緑地内を通過した場合は、ルート探しすることになるかもしれない。 |
その他周辺情報 | たま リバー50キロ コースマップについて https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/kiban/tamariver/ コースマップ 表面(羽村市〜府中市)(PDFファイル3.7MB) https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/kiban/tamariver/pdf/tamariver_a.pdf コースマップ 裏面(府中市〜大田区)(PDFファイル3.5MB) https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/kiban/tamariver/pdf/tamariver_b.pdf |
写真
感想
・良い天気のため、当初は西丹沢にでかけようと思ったが、結構メジャーなルートで通常なら混雑の可能性があること、都県を跨いでの移動自粛要請に鑑み、諦めた。山は逃げないが、私の残りの寿命は少ないため、泣く泣く。
・家にくすぶっているのもな〜、何か知恵がないかと思いを巡らした結果、多摩川沿いに遊歩道があることを思い出し、散歩に出かけた。
・そこそこ人とすれ違うので、その度に息を止め、河川敷が歩ける所は、土手のサイクリング&遊歩道から離れて河川敷を歩く。お蔭で野の花(名前が分からないもの多し)を愛でながら歩けた。
・思いの外、沢山の花や動物(サギ、メジロ←訂正:ムクドリ、カモ、鯉)に出合え、少し風が強かったが、天候に恵まれた為でしょう、富士山や奥多摩&丹沢の峰々を眺めながら、気持ちよく歩くことが出来た。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5606人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する