ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2298274
全員に公開
講習/トレーニング
関東

多摩川ゆるラン(登戸まで往復)野々花散策

2020年04月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年04月の天気図
コース状況/
危険箇所等
今日は登戸の小田急線ガード下で折り返し、野々花散策しながらゆっくりランニング
山旅ロガーにて、10.4キロ
その他周辺情報 ●二ヶ領せせらぎ館
登戸近くの土手内にある建物
(今回中には入っていません)
外にトイレ、販売機あり
ヤセウツボ
寄生植物の一種で、マメ科やキク科などの植物に寄生し、とくにシロツメクサなどが群生しているところでみられるとの事
ランかな〜と思ったけど、違ってた
2020年04月12日 11:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 11:04
ヤセウツボ
寄生植物の一種で、マメ科やキク科などの植物に寄生し、とくにシロツメクサなどが群生しているところでみられるとの事
ランかな〜と思ったけど、違ってた
ハルジオン
2020年04月12日 11:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 11:13
ハルジオン
ヒメスイバ
スイバ、ギシギシ、似ているので、わかりずらいなぁ
2020年04月12日 11:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 11:18
ヒメスイバ
スイバ、ギシギシ、似ているので、わかりずらいなぁ
スズメノエンドウ
2020年04月12日 11:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 11:23
スズメノエンドウ
コメツブツメクサ
2020年04月12日 11:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 11:24
コメツブツメクサ
ハマダイコン
2020年04月12日 11:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 11:27
ハマダイコン
ナガミヒナゲシ
2020年04月12日 11:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 11:28
ナガミヒナゲシ
ハルノノゲシ
2020年04月12日 11:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 11:29
ハルノノゲシ
ノボロギク
2020年04月12日 11:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 11:29
ノボロギク
マツバウンラン(松葉海蘭)
ランと名前付いてても、ゴマノハグサ科(オオバコ科)
2020年04月12日 11:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 11:30
マツバウンラン(松葉海蘭)
ランと名前付いてても、ゴマノハグサ科(オオバコ科)
タンポポ
2020年04月12日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 11:31
タンポポ
ハハコグサ
2020年04月12日 11:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 11:32
ハハコグサ
アカバナユウゲショウ(赤花夕化粧)
お花の大きさは1.5cmぐらい
2020年04月12日 11:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 11:33
アカバナユウゲショウ(赤花夕化粧)
お花の大きさは1.5cmぐらい
ナヨクサフジ
紫で群生しているので、すぐ目に入って来ます
2020年04月12日 11:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 11:35
ナヨクサフジ
紫で群生しているので、すぐ目に入って来ます
カタバミ
2020年04月12日 11:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 11:37
カタバミ
ホトケノザ
2020年04月12日 11:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 11:43
ホトケノザ
ヒメジョオン
2020年04月12日 11:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 11:49
ヒメジョオン
菜の花がまだ綺麗
2020年04月12日 12:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 12:06
菜の花がまだ綺麗
車では中央高速の帰りこの辺り通るが、久々にこの辺りに走って来た
2020年04月12日 12:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 12:07
車では中央高速の帰りこの辺り通るが、久々にこの辺りに走って来た
イモカタバミ
2020年04月12日 12:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 12:12
イモカタバミ
小田急線
ロマンスカーが来た
このガード下で折り返し
2020年04月12日 12:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 12:14
小田急線
ロマンスカーが来た
このガード下で折り返し
この辺りは桜満開の頃はとっても綺麗
2020年04月12日 12:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 12:17
この辺りは桜満開の頃はとっても綺麗
でももうほとんど終わり
2020年04月12日 12:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 12:19
でももうほとんど終わり
ハマダイコンの群生
2020年04月12日 12:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 12:23
ハマダイコンの群生
ベニシジミ
2020年04月12日 12:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 12:23
ベニシジミ
ヒルザキツキミソウ(昼咲月見草)
二ヶ領せせらぎ館の草地に咲いていました
アカバナユウゲショウとすごく似てますが、
花は4cmぐらいで凄く大きい
2020年04月12日 12:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 12:24
ヒルザキツキミソウ(昼咲月見草)
二ヶ領せせらぎ館の草地に咲いていました
アカバナユウゲショウとすごく似てますが、
花は4cmぐらいで凄く大きい
神社脇に、ピンクのマーガレットでしょうか
奥は多摩川
2020年04月12日 12:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 12:29
神社脇に、ピンクのマーガレットでしょうか
奥は多摩川
ワスレナグサ
2020年04月12日 12:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 12:30
ワスレナグサ
シロヤマブキ
2020年04月12日 12:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 12:31
シロヤマブキ
ムスカリ
2020年04月12日 12:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 12:31
ムスカリ
ツルニチニチソウの群生
2020年04月12日 12:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 12:31
ツルニチニチソウの群生
ハゼノキ
ピンクの葉が可愛い
2020年04月12日 12:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 12:32
ハゼノキ
ピンクの葉が可愛い
コロナに感染しませんように・・
2020年04月12日 12:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 12:33
コロナに感染しませんように・・
船島稲荷大明神
土手の内側にこんな神社あったんですね
今まであまり気にしたことなかった、、
2020年04月12日 12:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 12:34
船島稲荷大明神
土手の内側にこんな神社あったんですね
今まであまり気にしたことなかった、、
オウバイモドキ
2020年04月12日 12:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 12:37
オウバイモドキ
イワニガナ(ジシバリ)
2020年04月12日 12:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 12:39
イワニガナ(ジシバリ)
クサボケ
サイクリングコースからは見えませんでしたが、ヒメオドリコソウを撮ろうと思って土手下ったら草陰に咲いてました
2020年04月12日 12:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 12:46
クサボケ
サイクリングコースからは見えませんでしたが、ヒメオドリコソウを撮ろうと思って土手下ったら草陰に咲いてました
ヒメオドリコソウ
2020年04月12日 12:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 12:46
ヒメオドリコソウ
ケキツネノボタン
2020年04月12日 12:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 12:48
ケキツネノボタン
オランダミミナグサ
2020年04月12日 12:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 12:58
オランダミミナグサ
キランソウ
2020年04月12日 12:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 12:59
キランソウ
ヘラオオバコ
2020年04月12日 13:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 13:10
ヘラオオバコ
アカツメクサ
2020年04月12日 13:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 13:14
アカツメクサ
オオカワヂシャ
2020年04月12日 13:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 13:15
オオカワヂシャ
多摩川沿いには菜の花がたくさん
川向こうの世田谷側も群生してる
2020年04月12日 13:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 13:19
多摩川沿いには菜の花がたくさん
川向こうの世田谷側も群生してる
シロツメクサ
2020年04月12日 13:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 13:21
シロツメクサ
キュウリクサ
2020年04月12日 13:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 13:25
キュウリクサ
ノミノツヅリ
花びらは5枚
(葉が細ければツメクサ)
2020年04月12日 13:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 13:28
ノミノツヅリ
花びらは5枚
(葉が細ければツメクサ)
ノヂシャ(野ぢしゃ)
めちゃめちゃ小さいお花ですが、とっても可愛い
身近でも、小さくても・・
そこに目を向けると素敵な物が発見出来る♪
2020年04月12日 13:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 13:29
ノヂシャ(野ぢしゃ)
めちゃめちゃ小さいお花ですが、とっても可愛い
身近でも、小さくても・・
そこに目を向けると素敵な物が発見出来る♪
カラスノエンドウ
2020年04月12日 13:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 13:32
カラスノエンドウ
ミドリハコベとオオイヌフグリの仲良しさん
オオイヌフグリの花びら1枚ぐらいの小さいお花
2020年04月12日 13:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 13:33
ミドリハコベとオオイヌフグリの仲良しさん
オオイヌフグリの花びら1枚ぐらいの小さいお花
ミドリハコベ
目では見えないぐらいのピンクの雄しべ、顕微鏡モードで撮って見るととても可愛い
2020年04月12日 13:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 13:33
ミドリハコベ
目では見えないぐらいのピンクの雄しべ、顕微鏡モードで撮って見るととても可愛い
ナズナ
2020年04月12日 13:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 13:39
ナズナ
八重のカタバミ
2020年04月12日 13:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 13:40
八重のカタバミ
フレンチラベンダー
なかなかこの花の名前調べてもわからずでしたが、hornさんが調べていたら出て来たそうです(^.^)
2020年04月12日 13:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 13:41
フレンチラベンダー
なかなかこの花の名前調べてもわからずでしたが、hornさんが調べていたら出て来たそうです(^.^)
スパニッシュ・ブルーベル
2020年04月12日 13:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 13:42
スパニッシュ・ブルーベル
シバザクラ
2020年04月12日 13:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 13:43
シバザクラ
八重コデマリ
2020年04月12日 13:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 13:43
八重コデマリ
ユキヤナギ
2020年04月12日 13:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 13:44
ユキヤナギ
シュンラン
2020年04月12日 13:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/12 13:45
シュンラン
13日、仕事帰りに通勤途中の園芸屋さんで、¥100で買った切り花
色がネモフィラに似てて可愛いが、名前わからず

デルフィニウム『アクアブルー』という花でした!
5/6に必要な物を買いに花屋に行ったら同じ花がありました〜
2020年04月13日 13:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 13:55
13日、仕事帰りに通勤途中の園芸屋さんで、¥100で買った切り花
色がネモフィラに似てて可愛いが、名前わからず

デルフィニウム『アクアブルー』という花でした!
5/6に必要な物を買いに花屋に行ったら同じ花がありました〜
こちらも同じところで、¥100の胡蝶蘭
終わりかけだけど、根が付いてるので来年も楽しめるかな
ここはお店でなく、園芸屋で無人野菜販売のような感じで売ってま〜す♪
2020年04月13日 13:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/13 13:56
こちらも同じところで、¥100の胡蝶蘭
終わりかけだけど、根が付いてるので来年も楽しめるかな
ここはお店でなく、園芸屋で無人野菜販売のような感じで売ってま〜す♪
撮影機器:

感想

昨日も多摩川を登戸方面に少し走りましたが、
コンデジ持たずに行ったところ、小さいお花なども咲いていて、
今日はカメラ持って出かけました。
登戸方面はサイクリングコースを走ることになりますが、
舗装されたところではなく、なるべくその脇の土の所をかなりゆ〜っくり走り、
お花散策しました。
コロナ終息するまでは、ゆるランしながら野々花を撮って、
その名前調べたりするのも面白いです♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:287人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら