ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2234953
全員に公開
フリークライミング
日光・那須・筑波

【古賀志山クライミング】5.9だと思ったのに~(≧∇≦)

2020年02月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
06:20
距離
1.2km
登り
180m
下り
0m
MarkerMarker
1 km
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:19
休憩
0:00
合計
6:19
距離 1.2km 登り 189m 下り 11m
8:37
360
14:37
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【市営古賀志山南登山道駐車場】(城山西小学校の北280m)20台以上(無料)
https://kurashi-no.jp/I0024984#head-68227971b21ebf7ecc81199b6bb64be5
コース状況/
危険箇所等
アプローチは特に危険な個所は無いです
※軌跡は行きのみです(ピストンで下山)
その他周辺情報 【桜味】
http://www.aizu-concierge.com/spot/2752/
【深谷スポーツビレッジ】
http://fukaya-sv.jp/climbing.html
m)駐車場からしばし林道歩きです♪
2020年02月23日 08:23撮影 by  702SO, Sony
2
2/23 8:23
m)駐車場からしばし林道歩きです♪
m)👈ここで左へ
2020年02月23日 08:23撮影 by  702SO, Sony
1
2/23 8:23
m)👈ここで左へ
m)ここで右へ👉
2020年02月23日 08:25撮影 by  702SO, Sony
3
2/23 8:25
m)ここで右へ👉
m)あとは樹に城山西小学生の生徒さん達が書いたと思われるポスターを辿って行くと
2020年02月23日 08:29撮影 by  702SO, Sony
1
2/23 8:29
m)あとは樹に城山西小学生の生徒さん達が書いたと思われるポスターを辿って行くと
m)不動の滝正面エリアに到着です♪
2020年02月23日 08:38撮影 by  702SO, Sony
1
2/23 8:38
m)不動の滝正面エリアに到着です♪
m)ここは左奥フェイスの「エイトマン5.9」
最初の1ピン目が怖かった(>_<)
そして上部のスラブも怖かった(>_<)
その右隣の「リトルエンジェル10bc」はTRでしましたが…
マジ難しかった〰️(ToT)
2020年02月23日 09:50撮影 by  702SO, Sony
3
2/23 9:50
m)ここは左奥フェイスの「エイトマン5.9」
最初の1ピン目が怖かった(>_<)
そして上部のスラブも怖かった(>_<)
その右隣の「リトルエンジェル10bc」はTRでしましたが…
マジ難しかった〰️(ToT)
m)不動の滝右エリアの「ドライアイス・センセーション10a」yamaパンが登攀♪
2020年02月23日 11:04撮影 by  702SO, Sony
7
2/23 11:04
m)不動の滝右エリアの「ドライアイス・センセーション10a」yamaパンが登攀♪
m)私とtorrentはマラ岩へ向かいました
2020年02月23日 11:09撮影 by  702SO, Sony
2
2/23 11:09
m)私とtorrentはマラ岩へ向かいました
m)マラ岩ではYOさんとYAさんが「溝ルート5.8」登攀中♪
2020年02月23日 11:15撮影 by  702SO, Sony
4
2/23 11:15
m)マラ岩ではYOさんとYAさんが「溝ルート5.8」登攀中♪
m)そうこうしている内にyamaパン達がマラ岩へ移動して来ました。早速「チャーリー10b」をチャレンジ♪
2020年02月23日 12:24撮影 by  702SO, Sony
6
2/23 12:24
m)そうこうしている内にyamaパン達がマラ岩へ移動して来ました。早速「チャーリー10b」をチャレンジ♪
m)yamaパンは次に「マラ岩キャリー10b」
2020年02月23日 12:34撮影 by  702SO, Sony
4
2/23 12:34
m)yamaパンは次に「マラ岩キャリー10b」
m)続いてMさんも♪
2020年02月23日 12:49撮影 by  702SO, Sony
5
2/23 12:49
m)続いてMさんも♪
m)YOさんは「チャーリー10b」をトライ♪2ピン目まで遠く厳しそうでした(>_<)でもオンサイト♪流石です(^o^)
2020年02月23日 12:58撮影 by  702SO, Sony
4
2/23 12:58
m)YOさんは「チャーリー10b」をトライ♪2ピン目まで遠く厳しそうでした(>_<)でもオンサイト♪流石です(^o^)
m)これは「タロウ10c」
地元の方から聞いたら右側の岩壁は使ってはダメだそうです!!使うと「Yタロウ」になるそうです(私は最初「ワイワイ5.9」のつもりで取り付きましたが2ピン目で絶対違うと気付きました(ToT))
その他にも地元の方に聞いてみたら色々なルートで限定があるとの事…難しい(>_<)
2020年02月23日 13:38撮影 by  702SO, Sony
5
2/23 13:38
m)これは「タロウ10c」
地元の方から聞いたら右側の岩壁は使ってはダメだそうです!!使うと「Yタロウ」になるそうです(私は最初「ワイワイ5.9」のつもりで取り付きましたが2ピン目で絶対違うと気付きました(ToT))
その他にも地元の方に聞いてみたら色々なルートで限定があるとの事…難しい(>_<)
m)左は「タロウ」を登るUさんと右の「マラ岩キャリー」を登るT会長
2020年02月23日 14:06撮影 by  702SO, Sony
5
2/23 14:06
m)左は「タロウ」を登るUさんと右の「マラ岩キャリー」を登るT会長
m)さすがUさん♪オンサイト(≧∇≦)
2020年02月23日 14:06撮影 by  702SO, Sony
4
2/23 14:06
m)さすがUさん♪オンサイト(≧∇≦)
m)Wさんもタロウをトライ♪
2020年02月23日 14:16撮影 by  702SO, Sony
4
2/23 14:16
m)Wさんもタロウをトライ♪
m)気づくとあちらこちらで皆が登攀してる~o(^o^)o
2020年02月23日 14:31撮影 by  702SO, Sony
5
2/23 14:31
m)気づくとあちらこちらで皆が登攀してる~o(^o^)o
m)本日のマラ岩は貸切りでした(^-^)v
2020年02月23日 14:32撮影 by  702SO, Sony
4
2/23 14:32
m)本日のマラ岩は貸切りでした(^-^)v
m)下山後、新潟へ帰る途中の福島県田島の「桜味」さんへ
2020年02月23日 19:14撮影 by  702SO, Sony
8
2/23 19:14
m)下山後、新潟へ帰る途中の福島県田島の「桜味」さんへ
【おまけ】
m)前日は「深谷スポーツビレッジ」へクライミングしに行って来ました♪
2020年02月22日 11:28撮影 by  702SO, Sony
6
2/22 11:28
【おまけ】
m)前日は「深谷スポーツビレッジ」へクライミングしに行って来ました♪
m)先週も深谷SVお邪魔しちゃいました♪
今回は私もこのルート登りましたよ!!11b♪
3連休の最終日は地元の体育館でクライミング♪
充実したクライミング3連休でしたo(^o^)o
2020年02月22日 11:30撮影 by  702SO, Sony
9
2/22 11:30
m)先週も深谷SVお邪魔しちゃいました♪
今回は私もこのルート登りましたよ!!11b♪
3連休の最終日は地元の体育館でクライミング♪
充実したクライミング3連休でしたo(^o^)o
撮影機器:

装備

個人装備
クライミング用具一式

感想

谷川岳のアルパインクライミングから1日置いた2/23(日)は古賀志山でフリークライミングを楽しみました♫

成果は・・・(笑)

【不動滝左フェイス】
・くう 5.9 MOS
【不動滝右フェイス】
・新人クラック 5.8 MOS
・ドライアイス・センセーション 5.10a MOS
【マラ岩】
・マライワキャリー 5.10b MOS
・チャーリー 5.10b ×(最後にTRで核心を確認。次回は問題なく登れそう。)
・タロウ 5.10c ×
・マラ岩クラック 5.9 MFL

今回は古賀志山へクライミングに行って来ました。今回で2度目の訪問ですが前回同様トポ図と実際のルートが微妙で…(5.9だと思っていたら10cだったり…)しかも地元の方に聞くと色々と限定があって難しいです(-_-)
でも前回よりも色々と登れたので嬉しかったです♪

【今回登ったルート】
★左奥フェイス★
エイトマン5.9→OS
リトルエンジェル10bc→TR(それでも敗退(ToT))

★マラ岩★
溝ルート5.8→MOS
マラ岩キャリー10b→MOS
タロウ10c→(ワイワイ5.9だと思って取り付きましたのでA0で何とか登った感じです(ToT))
チャーリー10b→TR(それでも厳しい~(ToT))

お気に入りした人
1
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5214人
よこ

コメント

古賀志へようこそだにゃ(^^♪
古賀志へようこそ(^^♪冬は、寒くて、あまり快適ではないですが、今年は暖かいので、良さげです。

ドライアイスMOSは、すごいですね 自分は、最近、やっとムーブが固まってきたところです(;・∀・)

リトルエンジェルは、カチ力が必要で、その後の足の置き場が微妙です。ムーブは解決していますが、まだ、RPしてません。

古賀志のトポは、百岩場と関東の岩場は、使えません。不動滝は、谷川氏のトポが正確です。

マラ岩は、地元の人に聞くしかないのかなあ。しばらく行ってないので、行きたいと思っているのですが、他に楽しいところがあるので、なかなか行けないです。
2020/2/26 18:04
Re: 古賀志へようこそだにゃ(^^♪
NYAAさん、こんにちはー

古賀志は良いゲレンデですねー♫
100岩に載ってない新しいルートは限定ものが多いような・・・マラ岩では地元の人からしっかり限定について教えてもらいました
2020/2/27 19:18
Re: 古賀志へようこそだにゃ(^^♪
NYAAさん、こんばんは(^o^)

古賀志山、特にマラ岩は暖かかったですよ~(^-^)v
リトルエンジェルはトップロープでさえも本当に厳しかったです〰️(>_<)
でもドライアイスは私もMOSでした😊
でもでも私的には古賀志山は全体的に厳しかったですが今回で2回目の訪問になりますが初めて訪れた時よりもたくさんのルートを触れたので楽しかったですo(^o^)o
またまた古賀志山へクライミングをしにお邪魔しに行きたいと思います☺️
2020/2/27 23:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
Loading...
プレミアムプランでより速く表示!