記録ID: 2166309
全員に公開
ハイキング
アジア
【過去レコ2020年1月】玉龍雪山 標高4680m 中国雲南省 (i5s)
2020年01月03日(金) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:37
- 距離
- 1.4km
- 登り
- 87m
- 下り
- 78m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:38
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:38
距離 1.4km
登り 87m
下り 78m
9:01
0分
スタート地点
9:01
98分
大索道上部站
10:39
0分
大索道上部站
10:39
ゴール地点
1月2日のログです。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト) 飛行機
難易度が高いのは玉龍雪山大索道のチケットを手に入れる事です。窓口での混雑対策で数年前から中国人民はオンラインで予約できるようになりました。中国人民IDが必要ですので外国人はできません。外国人はガイド付き観光ツアーに参加する(バカ高いし、他の観光の抱合わせ有)か、一か八か当日券を狙う(買えなかったらショックですが。昨年5月連休チケット売り場で撤退。なので今回は中国人予約サイトで混雑の状況を予測して当日券を狙い突撃しました。二日間行きました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
観光です。標高4680mが体験できます。 |
写真
このEVバスで麗江市内(標高2400m)から玉龍雪山遊客中心(標高3100m)までパワフルに登ります。乗合バス激安15元
途中で風景区遊覧料100元徴収されます。(60歳以上は半額50元)
途中で風景区遊覧料100元徴収されます。(60歳以上は半額50元)
感想
階段を下る時に左膝外側の原因不明の違和感。虎跳狭トレッキングは諦めました。この後ほぼ2か月間治らなく整形外科へ行き、初めてMRIを撮りました。診断は腸脛靭帯炎、約2か月静養リハビリしました。
難易度が高いのは玉龍雪山大索道のチケットを日本人が手に入れる事です。この時は疫病騒動の前でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:759人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する