記録ID: 2166029
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東
祝!東京都の山(分県)完登〜/八丈島の八丈富士と三原山とサイクリングと
2020年01月02日(木) 〜
2020年01月03日(金)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 11:04
- 距離
- 64.7km
- 登り
- 2,024m
- 下り
- 2,021m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:49
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 4:33
距離 19.0km
登り 897m
下り 895m
天候 | 一日目:晴れ、強風 二日目:曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
船 自転車
|
写真
三日目の朝。 フェリーの出発まで時間があるので今日もキャンプ場の近所をDQウォーク&ラジオで散策。 が、散策中にフェリー会社から電話が来てフェリーが30分早まるとの連絡があってあわてて戻る。 出発が早まるってフェリーでは普通のことなん??
撮影機器:
感想
登った山リストに分県登山ガイドをたくさん登録してもらったのでせめて地元神奈川県と東京都ぐらいは完登してやろうと思っているわけですよ。 東京都で残るは八丈島だけなので休みがまとまる年始にフェリーに乗って行ってきました。
1月1日の夜に東京の竹芝桟橋を出発。 到着後にレンタサイクル会社の人に迎えに来てもらってすぐに出発しますが朝10時と遅めのスタートになってしまいます。 八丈富士に登っておハチ巡りしていたら結構時間が経っていたので初日に合わせて登るつもりの三原山は明日に行くことにしました。 レンタサイクル会社の人に南東辺りの道は危険だし携帯の電波が入らないので止められてしまい二日目に予定していた島一周サイクリングが出来なくなったこともあります。
二日目は9時過ぎに迎えに来てもらってのスタートなので三原山に登ったあと島半周サイクリングでタイムアップでした。 植物園でキョン見たかった。。
レンタサイクルについては少し考えた方が良かったですね。 二日目の朝に夜明けとともに行動を開始したかったですがバッテリー交換のこともあって一旦返しました。 だったら安い非電動を二日借りて坂道を頑張るのもありなのかなとか。 そしたら買い出しも行けるしね。 雨が降った時困りますけど。
東京都の山完登おめでとうありがとう、おつかれさまでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1633人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ryokuchahaさん、はじめまして。
東京都の山コンプリート2人目、おめでとうございます。
神奈川も頑張ってください😃
おぉ、、、 今メッセージに気づきました。
放置して申し訳ないです。
やっとコンプリート出来ました! ありがとうございます!
神奈川も頑張っていますが今は焚火に夢中です(笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する