記録ID: 2163885
全員に公開
ハイキング
近畿
古墳巡り(31)桓武天皇陵〜明治天皇陵〜寺田屋
2020年01月02日(木) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:29
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 74m
- 下り
- 85m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:30
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 3:42
距離 6.9km
登り 82m
下り 105m
15:36
ゴール地点
桓武天皇稜〜伏見桃山城〜明治天皇稜〜皇后稜〜乃木神社〜光明天皇稜〜寺田屋巡り
幕末に坂本龍馬が伏見奉行に暗殺されそうになった有名な寺田屋を訪ねた。(竜馬の恋人のお竜さんがとっさの機転で逃がした事件と記憶がある)
人気があるのかたくさんの観光客が寺田屋の見学に来ていた。正月でオープンしていなかったのが残念そうだった。その私も。
幕末に坂本龍馬が伏見奉行に暗殺されそうになった有名な寺田屋を訪ねた。(竜馬の恋人のお竜さんがとっさの機転で逃がした事件と記憶がある)
人気があるのかたくさんの観光客が寺田屋の見学に来ていた。正月でオープンしていなかったのが残念そうだった。その私も。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
794年(なくよウグイス平安京と覚えた)桓武天皇の陵墓を訪問。
古文献によると「柏原陵」に葬ったとあるらしいが、その後に所在不明になり豊臣秀吉の伏見城の築城で一帯が破壊されたりして、幕末の文久の修復でも決定できず、やっと明治13年になって、現地に決定されたという。
近くに明治天皇及び皇后稜があった。てっきり東京にあると思ったが京都にあったことに驚く。明治天皇の遺言とか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:712人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する