記録ID: 1950700
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
ポルと行く、ニッコウキスゲの車山・霧ヶ峰。
2019年08月02日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:17
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 482m
- 下り
- 479m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:58
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 5:14
距離 11.0km
登り 482m
下り 479m
11:00
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
犬連れ登山の方に、 八島湿原はペット禁止🈲です。うまくルートを取れば、犬連れでも十分なトレッキングが楽しめます。 |
その他周辺情報 | コロボックルヒュッテ。サイフォンコーヒー、ボルシチがオススメです。 |
写真
撮影機器:
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() |
---|
感想
霧ヶ峰は初めてです。先代の愛犬リカロと計画した時に、「八島ヶ原湿原ペット禁止」=「霧ヶ峰ペット禁止」と、一昨日まで勘違いしていました。
八島ヶ原湿原以外に、ポルラと行ってきました。
ニッコウキスゲは満開でしたし、他の高山植物も多様。ゆるやかな高原のゆったり散歩は、そう、山登りというよりは、山に遊ぶ、周遊。こういううのもありだなぁ。
「妙な言い方だが、山には登る山と遊ぶ山がある。前者は、、、、、、、後者は歌でもうたいながら気ままに歩く。もちろん山だから登りはあるが、ただ一つの目標に固執しない、、、、、。当然それは豊かな地の起伏と広闊な展望を持った高原状の山であらねばならない。霧ヶ峰はその代表的なものの一つだ。」
うん、そうですよね、久弥さん。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1729人