甲府幕岩クライミング アフリカ象が好き

過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
---|
感想
1ヶ月半ぶりの岩場へ。
カサメリ予定だったが千葉では朝から雨が降っており、GWで殆ど雨に降られた記憶から甲府幕岩に転戦した。
考える事は皆同じようで岩場はかなり賑わいを見せていた。
結果的に瑞牆山方面も天気が持ったようだったが、曇り空で涼しく、甲府幕岩で一日遊ぶ事が出来た。
結果
なべちゃん5.8 OS?
ピリカ5.10b/c 再
アフリカ象が好き5.12a ×RP 1日2便
ジベリングス5.11d ×RP 1日2便
ア・ラ・ポテトでも触ろうかと思っていたが湿気もあったのでやる気が起きず。
毎度コンディションが悪くて触ってこなかったアフリカ象をトライする事にした。
最後の抜けを左に行くと12bらしいが詳しい限定も良く分からなかったので、最後はカンテから少し右に入り込んでレスト姿勢を取り、また左に出て登るラインで登った。
ムーブも独特で全体的に気が抜けない好ルートで、1便目はテン山を築いてホールドを確認してムーブを作り、2便目に結局あちこちで迷いながらギリギリでRP出来た。
その後は岩場をブラブラ歩き、来るたびに忘れている各ルートを確認に回った。
手頃なルートはどこも混んでいて順番待ちになっていたので取り付くルートに迷っていたら、朝ア・ラ・ポテトだと思って見上げていたラインにヌンチャクがかかっている。
これはチャンス!と意気込んでみたら実はそれは1本ラインを間違えていてジベリングス11dというオチが付いたが、まだ余力もあったのでOSトライしてみる事にした。
結果は最後の核心でフォール。粘ったのに1手キーホールドを見落としていた。
汗だくになりながらムーブを繋げてトップアウト。
その後ヌンチャクの主様方がRPしたので、回収する所をヌンチャクの架替えを申し出て頂いたのでありがたく泣きの1便を出してRPさせてもらった。
短いし得意系な傾斜とホールドだっただけにOSしたかったが、久しぶりの岩場でスタンスを上手く拾うことが出来ずに苦戦した一日だった。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する