記録ID: 1845489
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺
室蘭(鷲別)岳
2019年05月11日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 702m
- 下り
- 702m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されていて、迷ったり危険を感じる箇所はない。 水元沢コースは、沢の途中から土場の手前まで重機がつけた道となる。 |
その他周辺情報 | 【下山後の入浴】 むろらん温泉ゆらら(¥600)室蘭市絵鞆町4丁目2-17 |
写真
撮影機器:
感想
西尾根から登り、水元沢を下った。
毎年、シーズン初めは雪が消えるのが早い胆振地方の山に足を運ぶが、
ことしも好天とクリアな視界に恵まれた。
登山者も多く、入林簿への記入は午前9時前で3ページ目になっていた。
ほとんど無風で、日差しをたっぷり浴びながら快適に尾根を歩き、
山頂では1時間以上もとどまって、のんびり眺望と昼食を楽しんだ。
まだ厚く雪をまとった羊蹄山とニセコ連峰が美しかった。
下山の水元沢コースは沢まで急下降が連続した。
オオサクラソウが咲く沢沿いの道はなかなか雰囲気がよいのだが、
10分も歩かないうちに重機が土をえぐった幅の広い道に出て興覚め。
林道を歩いた後、再び沢を渡って登山道に入り、ここから案外登らされる。
最後は、ゲレンデ下の広い草原を横切ってゴール。
振り返れば、真っ青な空をバックにたおやかな姿の山があった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:412人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する