記録ID: 1741287
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
西吾妻山へスノーモンスターに逢いに〜(^^♪
2019年02月26日(火) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 05:29
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 589m
- 下り
- 766m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:25
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 5:29
距離 7.1km
登り 589m
下り 784m
9:47
89分
スタート地点
15:16
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
https://www.snow-grandeco.com/ 平日は今年から第4クワッドが運休になりました ゴンドラリフトに乗り、降りてから左下方面に下り、第3クワッドリフトに乗ってから、スノーシュートレッキングをしました リフト1回券4枚×500円(ゴンドラ登り2枚、ゴンドラ下り1枚、リフト1枚) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・しばらく降雪がないので、トラックだらけです しかも雪が固まっており、場所によりつぼ足の踏み跡がカチコチで歩きづらいです ・下山時は西大巓には登らずにトラバースしました アイスバーンだったり、降雪直後は雪崩に注意です |
その他周辺情報 | 下山後の温泉:裏磐梯レイクリゾート ¥1,200(フェイスタオル・バスタオル付) 以前は裏磐梯猫魔ホテル http://www.lakeresort.jp/hotspring/ |
写真
猪苗代町のチェーンの「喜多方ラーメン来夢」へ〜☆
http://www.umai-kitakata.co.jp/
http://www.umai-kitakata.co.jp/
感想
昨年初めて行った冬季西吾妻山、狙いはスノーモンスター〜☆
昨年はすっかり暖かくなって、溶けちゃいました
今年はだいぶ前から休みと天気予報の睨めっこ
いざ出陣〜と行って来ました
残念ながら曇り空で遠望はききませんでしたが、スノーシュートレッキングにスノーモンスターに逢えて、満足できました〜(*^^*)
スノーモンスターに逢いに行って来ました〜(・∀・)
昨年西吾妻山を訪れたときは、リトルモンスターになっていたけど、今回は、たくさんのスノーモンスター⭐に逢うことができました〜(^^)
迫力満点でした〜(^^)スノーシュートレッキングも満喫できて、昨年とはまた違った西吾妻を
体感できました〜(・∀・)
下山後のクレープがすごくおいしかった〜⭐
昨年と同じイチゴクレープまた食べてた〜(^^)(^^)
下山に通ったトラバース。昨年はカチカチで
恐怖のトラバース、今年はモフモフトラバースでした〜(^^)(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1430人
はじめまして、makibitoさん&momoyanさん。
当日自分も、モンスターを楽しんできました。第3リフト待ちで、遭遇していたのかなぁと思います((´∀`))。時間を拝見しれば、小屋では入れ替わり立ち代わりかと。確かに曇りで遠望は、ききませんでしたが、素晴らしい景色でしたね。(初めてなんでうぉ〜っ凄いやて感じです。)
24日があまりに素晴らしく比べてはいけませんが、風も弱く、スノモン&スノハイ 十分に楽しめました。
また、レコ拝見しにお邪魔します。
mtzeroさん はじめまして
いつもお世話になっております〜<m(__)m>
同じ日に登られていたのですね〜
第3リフト、何人か並んでおりましたがあまり記憶になく
遠望はききませんでしたが、モンスター見事でしたね〜
昨年はモンスターはなかったのですが、見事な絶景を味わえました
なかなか両方って難しいですね
でもゆったりと雪と戯れることが出来ました
コメントありがとうございました〜
スノーモンスター本当にお顔があるように見えますね〜。
(しかも怖い
グランデコはまだまだ雪が満載で冬なんですね。
西吾妻山アサギマダラを見に来た事がありますよ。アサギマダラ見学に時間かけすぎて往復のゴンドラ券時間ギリギリで走って山下りたのを思い出しました。
またまたいい日に行きましたね!
あんどうのうえんさん こんばんわ
グランデコ等の裏磐梯は結構降るところなのですが、今年はだいぶ雪が少ないです
ゲレンデに行くまでの道路は春の陽気でした
スノーモンスター、色々な雰囲気でじっくり見ると面白いですね
夜間の一人ナイトハイクなんてしたら、怖そうです
アサギマダラを見に行かれて〜
可愛い蝶ですよね
登山をするとみんな一番の蝶はアサギマダラに〜
いつもコメントありがとうございます〜
まきびとさん、ももにゃんさん
こんにちは!
スノーモンスターに
会いに行かれてたのですね〜
スノーシュー楽しそう!!
西吾妻山のモンスター
ほんと凄いですね〜 超絶景です!!
見てみたいとおもってたとこでした〜!
わんこモンスター可愛い〜☆
クレープ美味しそう〜
お疲れ様でした〜♪
ふわり
ふわりさん こんにちわ
今年も西吾妻へ行って参りました
今年はなんとかスノーモンスターに逢えて、良かったです〜
スノーシューはここ最近の暖かさでモムモフな雪ではありませんでしたが、楽しめました〜
昨年見れていないという事もあり西吾妻へ来たのですが、なんとか溶けていないモンスターに逢えました
以前BCで八甲田に行っているのですが、その時は頭が滑りモードだったので、あまりモンスター意識していませんでした
八甲田と蔵王もいつか行ってみたいです
コメントありがとうございます〜
ふわりさんの唐松レコへ〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する