記録ID: 1730337
全員に公開
ハイキング
近畿
熊野古道・伊勢路(伊勢神宮〜三瀬谷)ウオーキング
2019年02月14日(木) [日帰り]


- GPS
- 11:10
- 距離
- 52.8km
- 登り
- 738m
- 下り
- 663m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:15
- 休憩
- 1:55
- 合計
- 11:10
9:25
9:40
5分
田丸城址公園
16:30
16:33
2分
三瀬谷神社
16:35
ゴール地点
天候 | 曇り 時々 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
帰り:勢和多気IC〜伊勢自動車道〜東名阪自動車道〜名古屋西IC JR紀勢本線・三瀬谷16:59→17:28多気17:40→18:03伊勢市(760円) 駐車場:宇治山田駅北側のコインパーキング利用 一日500円(24時まで) 他に五十鈴川駅南側コインパーキング一日300円(24時まで)など |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回のコース上に危険な個所は無いと思います。要所に道標が整備されてます。ただし道標が小さかったり道から若干離れていたりしてわかりにくい所もありました。未舗装のトレイルは女鬼峠・馬鹿曲がり・旧道などで、他はほぼ舗装された道を歩きます。道幅の狭い生活道路、交通量は少なくても車の流れが速い国道42号やバイパス道の横断などに注意しました。 |
その他周辺情報 | 日帰り温泉:アスピア玉城ふれあいの館(大人500円:〜20時まで)を利用しました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
今週も暖かだったり、寒かったり、天気が安定しません。
2月は確定申告と講習会の予定があるからフリーは今日だけ....曇りがちなので山に行くか?ナゴヤシティマラソンに備えて走るか?考えて、《伊勢に七度、熊野に三度》と言われた伊勢から熊野を結ぶ熊野古道・伊勢路170kmのウオーキングにしました。近鉄・五十鈴川駅をスタートして伊勢神宮を詣り、女鬼峠を越えてJR紀勢本線三瀬谷駅がゴール。古い街並み・桑畑・茶畑・田園地帯に神社仏閣が点在する道中。参拝し御朱印もいただきながら歩きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:813人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する