ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1704800
全員に公開
ハイキング
関東

午後から埼玉を歩こう  川口駅から大宮駅へ  以外に距離があったなあ。  

2019年01月14日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:13
距離
20.6km
登り
21m
下り
5m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:58
休憩
0:15
合計
4:13
距離 20.6km 登り 11m 下り 2m
12:30
120
14:30
19
14:51
14:58
58
15:56
14
16:10
16:17
25
16:42
1
16:43
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き
自宅最寄り駅→品川駅(昼食)→川口駅
帰り
大宮駅→自宅最寄り駅
その他周辺情報 ニュータンタンメン本舗品川店
スパゲティのパンチョ大宮店
 ニュータンタンメン本舗、メチャ辛、でもそんなに辛くなかったなあ。
2019年01月14日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/14 11:28
 ニュータンタンメン本舗、メチャ辛、でもそんなに辛くなかったなあ。
 はい、今日はここから歩きます。目指せ大宮駅。
2019年01月14日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/14 12:34
 はい、今日はここから歩きます。目指せ大宮駅。
 川口駅近辺ですねえ。結構都会だ。
2019年01月14日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/14 12:35
 川口駅近辺ですねえ。結構都会だ。
 マンションが多く立ち並ぶ、京浜東北線で一気に東京に出られる地域だもんなあ。
2019年01月14日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/14 12:58
 マンションが多く立ち並ぶ、京浜東北線で一気に東京に出られる地域だもんなあ。
 最初は県道35号線を行く。
2019年01月14日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/14 12:59
 最初は県道35号線を行く。
 おおっ、マリリンモンロー。って自分の時代じゃないしなあ。1986年のマリリンだったらわかるが。
 おお、本田美奈子。
2019年01月14日 13:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/14 13:03
 おおっ、マリリンモンロー。って自分の時代じゃないしなあ。1986年のマリリンだったらわかるが。
 おお、本田美奈子。
 川口市から蕨市に入ります。全国の市では一番に小さい。
2019年01月14日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/14 13:04
 川口市から蕨市に入ります。全国の市では一番に小さい。
 6分後、再び川口市に戻ります。
2019年01月14日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/14 13:10
 6分後、再び川口市に戻ります。
 今日は上尾までは行かない。さいたま市役所は浦和だから、あと5km以上はありそうだ。
2019年01月14日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/14 13:20
 今日は上尾までは行かない。さいたま市役所は浦和だから、あと5km以上はありそうだ。
 何々?大宮駅まであと11kmかぁ。
2019年01月14日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/14 13:22
 何々?大宮駅まであと11kmかぁ。
 十勝の甘納豆・・・ううっ・・・十勝か。道民の血がうずくぜ。
2019年01月14日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/14 13:30
 十勝の甘納豆・・・ううっ・・・十勝か。道民の血がうずくぜ。
 左は東浦和駅だ、そういえば浦和駅ってたくさんあるんですよね。1日かけて全部の浦和駅を巡るという企画はどうでしょうか。←お前がやれよ。
2019年01月14日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/14 13:31
 左は東浦和駅だ、そういえば浦和駅ってたくさんあるんですよね。1日かけて全部の浦和駅を巡るという企画はどうでしょうか。←お前がやれよ。
 高速道路の下をくぐっていきます。外環道だそうです。
2019年01月14日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/14 13:42
 高速道路の下をくぐっていきます。外環道だそうです。
 そして、さいたま市へ。でもさあ、埼玉とう地名は行田にあるんだよなあ。
2019年01月14日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/14 13:51
 そして、さいたま市へ。でもさあ、埼玉とう地名は行田にあるんだよなあ。
 おっと、武蔵野線と道路に挟まれたビルディング。すごいなあ。
2019年01月14日 14:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/14 14:15
 おっと、武蔵野線と道路に挟まれたビルディング。すごいなあ。
 サッカーの町浦和。そう、ここはレッズの街だ。
2019年01月14日 14:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/14 14:19
 サッカーの町浦和。そう、ここはレッズの街だ。
 はい、南浦和駅にたどり着きました。京浜東北線でよく「南浦和行き」とありますが、その南浦和ですね。
2019年01月14日 14:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/14 14:28
 はい、南浦和駅にたどり着きました。京浜東北線でよく「南浦和行き」とありますが、その南浦和ですね。
 駅前の様子、さらに歩きましょう。
2019年01月14日 14:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/14 14:29
 駅前の様子、さらに歩きましょう。
 隣は浦和駅だ。そこで見たものとは。
2019年01月14日 14:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/14 14:54
 隣は浦和駅だ。そこで見たものとは。
 いぇーい!!サッカーだっ!!オーレー、オレオレオレー♪←それ大分古いよ!!
2019年01月14日 14:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/14 14:56
 いぇーい!!サッカーだっ!!オーレー、オレオレオレー♪←それ大分古いよ!!
 埼玉を切り開いたという武士たちの群像、誰というモデルはいないようだ。
2019年01月14日 14:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/14 14:59
 埼玉を切り開いたという武士たちの群像、誰というモデルはいないようだ。
 3人の群像、右から「畠山重忠」「塙保己一」「渋沢栄一」。
2019年01月14日 15:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/14 15:00
 3人の群像、右から「畠山重忠」「塙保己一」「渋沢栄一」。
 畠山重忠は、坂東武士の鑑とされた。頼朝の側近として活躍したのち。北条の時代に謀反を起こして斃れた。埼玉県深谷市に墓所がある。
2019年01月14日 15:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/14 15:00
 畠山重忠は、坂東武士の鑑とされた。頼朝の側近として活躍したのち。北条の時代に謀反を起こして斃れた。埼玉県深谷市に墓所がある。
 塙保己一は江戸時代の国学者である。数々の門弟とともに国の歴史を古文書より読み解いた。なお、20字×20字という原稿用紙のもとを作ったのも保己一だ。本庄市の出である。
2019年01月14日 15:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/14 15:00
 塙保己一は江戸時代の国学者である。数々の門弟とともに国の歴史を古文書より読み解いた。なお、20字×20字という原稿用紙のもとを作ったのも保己一だ。本庄市の出である。
 渋沢栄一は、深谷の出だ。江戸末期から大正期にかけて財産を築き500以上の企業を創業した。そして、財閥は作らず社会活動に利潤を費やした。第1回衆議院銀選挙に出馬しなかったにもかかわらず次点となる投票数を得たことでも知られている。
2019年01月14日 15:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/14 15:00
 渋沢栄一は、深谷の出だ。江戸末期から大正期にかけて財産を築き500以上の企業を創業した。そして、財閥は作らず社会活動に利潤を費やした。第1回衆議院銀選挙に出馬しなかったにもかかわらず次点となる投票数を得たことでも知られている。
 そう、ここはサッカーの町、浦和だ!!
2019年01月14日 15:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/14 15:01
 そう、ここはサッカーの町、浦和だ!!
 ベンチの手すりもサッカーボールだ。
2019年01月14日 15:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/14 15:01
 ベンチの手すりもサッカーボールだ。
 あれれ!?こんなところに踏切が・・・。
2019年01月14日 15:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/14 15:17
 あれれ!?こんなところに踏切が・・・。
 そう、トレインショップだったんですね。まあ、私がここで買うものはないけれども・・・。
2019年01月14日 15:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/14 15:17
 そう、トレインショップだったんですね。まあ、私がここで買うものはないけれども・・・。
 県道がいつの間にか65号線に変わっているぞ。
2019年01月14日 15:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/14 15:22
 県道がいつの間にか65号線に変わっているぞ。
 レッズがJリーグに加盟した時の選手たちの足型など・・・福田選手とブッフバルト選手くらいしか知らないなあ。
2019年01月14日 15:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/14 15:26
 レッズがJリーグに加盟した時の選手たちの足型など・・・福田選手とブッフバルト選手くらいしか知らないなあ。
 はい、北浦和駅になります。まだ、浦和なんですね。
2019年01月14日 15:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/14 15:28
 はい、北浦和駅になります。まだ、浦和なんですね。
 そして、ここでもまた県道の番号が変わります。
2019年01月14日 15:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/14 15:31
 そして、ここでもまた県道の番号が変わります。
 はい、看板を見ると、ここが金時芋が偶然の遺伝子突然変異で生まれたということが書かれている。
2019年01月14日 15:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/14 15:34
 はい、看板を見ると、ここが金時芋が偶然の遺伝子突然変異で生まれたということが書かれている。
 そして、この看板は江戸時代最後の仇討がここで行われたという記録になっています。
2019年01月14日 15:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/14 15:54
 そして、この看板は江戸時代最後の仇討がここで行われたという記録になっています。
 そして、与野駅ですね。さいたま市ができるときに浦和市・大宮市ともう一つ与野市が合併しているんですね。
2019年01月14日 16:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/14 16:00
 そして、与野駅ですね。さいたま市ができるときに浦和市・大宮市ともう一つ与野市が合併しているんですね。
 16時過ぎ、与野近辺。再開発が始まっている。
2019年01月14日 16:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/14 16:05
 16時過ぎ、与野近辺。再開発が始まっている。
 たくさんのクレーン車が西日に照らされているよ。
2019年01月14日 16:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/14 16:11
 たくさんのクレーン車が西日に照らされているよ。
 そして、空き地がたくさん。ここにいろいろなものが建つのだろうなあ。
2019年01月14日 16:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/14 16:11
 そして、空き地がたくさん。ここにいろいろなものが建つのだろうなあ。
 そして一駅、さいたま副都心駅になります。たくさんの晴れ着姿の女子とスーツ姿の男子。そうか、今日は成人式か・・・でも16時台までたむろしていたかなあ?
2019年01月14日 16:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/14 16:16
 そして一駅、さいたま副都心駅になります。たくさんの晴れ着姿の女子とスーツ姿の男子。そうか、今日は成人式か・・・でも16時台までたむろしていたかなあ?
 埼玉副都心近く、どうしても新成人が入ってしまう・・・。
2019年01月14日 16:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/14 16:17
 埼玉副都心近く、どうしても新成人が入ってしまう・・・。
 ほら、さいたまスーパーアリーナだよ。今日はここで成人式だったのかな?それとも別??
2019年01月14日 16:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/14 16:18
 ほら、さいたまスーパーアリーナだよ。今日はここで成人式だったのかな?それとも別??
 そして、もうここはレッズではない。大宮アルディージャの本拠地だ。
2019年01月14日 16:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/14 16:31
 そして、もうここはレッズではない。大宮アルディージャの本拠地だ。
 隣の大宮駅を目指そう。
2019年01月14日 16:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/14 16:31
 隣の大宮駅を目指そう。
 ちょっと、裏道に入っていきましょう。
2019年01月14日 16:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/14 16:36
 ちょっと、裏道に入っていきましょう。
 これこれ、大宮の飲み屋街ですよ。混むにはまだ早いかなあ。これから新成人が飲み会やるのだろうなあ。
2019年01月14日 16:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/14 16:38
 これこれ、大宮の飲み屋街ですよ。混むにはまだ早いかなあ。これから新成人が飲み会やるのだろうなあ。
 いつもだったら、ここ一択なのだが昼に辛いタンタンメン食べているからなあ。
2019年01月14日 16:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/14 16:38
 いつもだったら、ここ一択なのだが昼に辛いタンタンメン食べているからなあ。
 大宮駅前。「こりすのトトちゃん」、どうしてこの像ができたかは知りませんがすごい人気だ。
2019年01月14日 16:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/14 16:42
 大宮駅前。「こりすのトトちゃん」、どうしてこの像ができたかは知りませんがすごい人気だ。
 大宮駅構内を通過しています。この丸い電光掲示板はまるで東京証券取引所みたいだ。
2019年01月14日 16:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/14 16:45
 大宮駅構内を通過しています。この丸い電光掲示板はまるで東京証券取引所みたいだ。
 はい、西口にてGPSを切ります。結構歩いたなあ。
2019年01月14日 16:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/14 16:46
 はい、西口にてGPSを切ります。結構歩いたなあ。
 店の写真を撮り忘れた・・・スパゲティのパンチョ。辛口ナポリタン並盛野菜多め、麺は300g、いい感じだ。
2019年01月14日 17:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/14 17:05
 店の写真を撮り忘れた・・・スパゲティのパンチョ。辛口ナポリタン並盛野菜多め、麺は300g、いい感じだ。
 新幹線一番電車の車輪がイルミネーションになっている。
2019年01月14日 17:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/14 17:23
 新幹線一番電車の車輪がイルミネーションになっている。
 大宮駅からの電車酒場、将棋の観戦記を肴に4本飲み切った。
2019年01月14日 18:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
1/14 18:47
 大宮駅からの電車酒場、将棋の観戦記を肴に4本飲み切った。

感想

この前の日には車の点検に出し、その後静岡の方までお茶を買いに出かけたのである。したがって帰宅が遅くなり月曜の成人の日に早起きができませんでした。
前々日のレコにも手を入れたりしているととたんに10時ちかくになってしまいました。2日連続で歩かないという選択肢はありません。予定していた房総南下計画ではなくもう少し移動時間が少な目のコースとしてピックアップしていたこの計画を遂行することとしたのです。

昨年春に伸ばした赤線が、川口駅まで伸びています。それを北上させ大宮、少なくても浦和まで歩きたいという計画。12kmほどかなあと思っていました。
品川駅で昼食、ニュータンタンメン本舗のメチャ辛、昔はもっと辛かったはずなのになあ、もっと爽やかな辛さだったと思いながら食べましたが、きっと作り手が違うのでしょうという結論に最終的にたどり着きました。品川だと蒙古タンメン中本かと思っていましたがいつもの大行列で断念しました。しばらく蒙古タンメン中本品川店、食べていないなあ。

京浜東北線で川口駅、颯爽と歩きだします。時速5kmを意識しながらただただ歩きます。暫くは見たいものもなし。北上します。
さいたま市に入り一回は離れた京浜東北線の南浦和駅を目指します。よくある「南浦和行き」名前は有名だけれどもどんなところか知られていない駅、そういえば私も初めて訪れた駅になります。
浦和はたくさんの駅があります。全部の「浦和」とつく駅を回るとどんなレコになるのかなあと想像します。浦和は埼玉県の政治の中心地なので、県庁をはじめとする施設レコ+レッズになるのかなあと思います。これはこれで楽しそうですね。で、浦和駅近くの施設を撮影し更に北上します。

さいたま新都心駅に近くなってくるとスーツの男性、晴れ着の女性が目立ってきました。さいたまスーパーアリーナが近いからなのかきっとここで成人式が行われたに違いない。そして、ここからは一駅で大宮駅になるのです。お腹もすいたなあ、いったい何を食べようか。
昼に辛いラーメンを食べていなかったら吾間違いなく中本だったと思いますがここは思いきってスルー、反対側に出てGPSを切りました。

結局食べたのは「スパゲティーのパンチョ」、昔よく渋谷で食べたなあと思いながら店に入りました。
「ミートソースとナポリタンがあればよい」「ナポリタンを美味しいと言わせたい」というキャッチフレーズ。大盛り600gまでは追加料金なし。もっと食べたい人用「兄貴」「番長」「星人」メニュー。昔は兄貴位は食べてたなあ、と思いながら普通盛ナポリタンをいただきました。太麺に野菜が絡み濃すぎないケチャップソースが絡んでいました。

あとは電車酒場で帰宅、寝過ごしましたが取り返した一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4934人

コメント

埼玉へようこそ
aideieiさん、こんにちは!

埼玉へ、そしてさらに地元川口へようこそ
川口駅から南浦和への道は産業道路と名前がついていて
特に見所もなく 車の多い道
ひたすら歩かれたことと思います!
浦和方面からさいたま新都心へ入ると少し街らしくなってきますね。
スーパーアリーナは、さいたま国際マラソンのスタートとゴール地点です!

浦和と名のつく駅はたくさんありますね!
全部をまわるとなかなかの距離になるかも
見沼田んぼから新都心など様々な景色の変化もあるかと思います!
お疲れ様でした
2019/1/17 8:59
Re: 埼玉へようこそ
 sumihiyoさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
 埼玉方面の赤線が充実しつつあります。今回大宮まで歩いたので、川越方面や春日部方面、高崎線、宇都宮線方面にさらに伸ばすきっかけになる線ができたと思います。
 また、浦和の駅巡りなど面白そうな企画もできそうだなあと思いながら歩いていました。川口もここから植物園につなげるとかいろいろ行きたいところができそうです。
 ただただ赤線を繋げることと、その町を歩くことの両立ができたらいいなあと思っています。まあ、この春は埼玉方面は結構歩くのではないかなあと思っています。
 aideieiでした。
2019/1/17 22:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら