記録ID: 1668576
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
皇海山
2018年12月02日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:13
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 849m
- 下り
- 861m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※栗原川林道は利根側からのルートは通行止めとのこと。 また、もうすぐ冬季通行止めになる模様。 http://www.city.numata.gunma.jp/kanko/sukai/index.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
不動沢のコル手前の急登は、下部は沢の水が凍っており、途中からは雪が凍ったアイスバーン手前の滑る状態。 チェーンスパイクが必要。 |
その他周辺情報 | 老神温泉 湯本華亭 https://www.hanatei.info |
写真
距離18km、標高差556mの約1時間の悪路
一年前の雲取山でのパンクが頭をよぎります。
※車乗り換えの際に、タイヤパンク修理キットはクギ程度しか治せないので、スペヤタイヤに変えました。
一年前の雲取山でのパンクが頭をよぎります。
※車乗り換えの際に、タイヤパンク修理キットはクギ程度しか治せないので、スペヤタイヤに変えました。
装備
MYアイテム |
重量:-kg
![]() ![]() |
---|
感想
行動時間は長くないですが、行き帰りの林道が往復2時間かかるので、注意が必要です。林道は圏外なのでパンクしても連絡できません。通行不能になったら、登山者の車が通るまで、その場で待機するしかありません。※山深いので、野生動物もいっぱいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2170人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する