記録ID: 1655851
全員に公開
ハイキング
近畿
クラブ公開ハイキング・奈良龍王山
2018年11月18日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:58
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 534m
- 下り
- 522m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
いつもは、50〜60人を下らない公開ハイキング。蓋を開けてみると40名程と意外な少なさに仲間に聞いてみると、どうやら新聞各紙への投稿が遅くなり掲載されなかったようだ。
お陰で、温かい小春日和のなか、ハプニングも無くユックリとした山歩きになりました。
柳本駅から南回りコースから龍王山古墳群を辿って奥の院に寄り道の後山頂へ。
龍王山山頂からは西方向に開けた展望がみられた。
遠く金剛、葛城山系から信貴、生駒山系を天然の土塁のようにした眼下には桜井、橿原、五条市などの町並みに天香久山、耳成山、畝傍山の大和三山が美しく佇んでいる。
山頂で先に休んでおられた8人の年配のパーティ、これから長谷寺迄歩かれると言う。恐らく4時間前後を歩かれるのだろう。皆様の元気に脱帽です!
昼食後には、ベテランメンバーによる山のプチ講習会が開かれた。
テーマは、低体温症と山の服装、レイヤリング、レインウェア等など。
その豊富な知識の迸るレクチャーに参加者一同、私語ひとつなく聴き入っておられました。
下山路には北側コースの急勾配を辿り、長岳寺を経て天理市トレイルセンターで一応の解散。
元来た、柳本駅にて北へ南へと帰路に着きます。
お疲れ様でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:443人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する