記録ID: 1646050
全員に公開
ハイキング
関東
三滝(栃木県佐野市)・蓬莱山神社
2018年11月11日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:39
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 490m
- 下り
- 473m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※少し先にトイレあり ※熊穴橋の駐車スペースに5台程度駐車可 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山コース(一般向)、川コース(健脚向)とあり、遊歩道という案内がありますが、登山経験のない一般ハイカーには厳しい気がします。 |
その他周辺情報 | 【蓬莱山神社】 http://sano-kankokk.jp/guide/1088/ 【三滝】 http://www.city.sano.lg.jp/otakara/html/130.html 【佐野ラーメン】平和庵 https://ramendb.supleks.jp/s/29783.html ※白醤油好きの私には嬉しい、佐野白醤油ラーメン! |
写真
撮影機器:
感想
昨日の天気はすかったが、今日こそ晴れ予報。
富士を見に行こうか、紅葉&冬桜を見に行こうか、でも遠出&山登りは正直しんどいなぁ。
と思っていたら連れが喉の痛みを訴え床に臥す。
単独なので、ドライブ&紅葉狩りに行くことにし、蓬莱山神社の紅葉が見頃を迎えたという情報を得て、早速出発。
蓬莱山神社の紅葉は見頃で素晴らしい。
で、そこの案内MAPで三滝を見つけ、遊歩道を軽めに歩くだけならとそちらも行くことにしました。
軽リュックと運動靴、チノパンで行こうと思ったけど、沢沿いが濡れるかもと思い直し、登山ウェアに着替えて出発。
これが正解。
いや〜、帰宅後皆さんが軽快に楽しんでいるレコをいくつか見ましたが、自分には迷ったせいもあるが全然軽くない。久し振りに精神を疲弊しました。
でも紅葉は良かったかな。三滝は労苦の割には良く見えない(;O;)。
まあ最後に美味しい佐野ラーメンを飛び込みで見つけたので結果オーライ。
佐野方面が楽しみだ。後は天然温泉があると言うことなし。
【動画】三滝&紅葉
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:10186人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する