記録ID: 1264819
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
雲海の京丹波町 美女山〜須知城跡
2017年09月23日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 630m
- 下り
- 613m
コースタイム
06:00 道の駅 丹波マーケスからスタート
07:00 美女山山頂
08:30 四等三角点、ヘナミ
11:00 須知城跡
12:45 道の駅 丹波マーケスにゴール
07:00 美女山山頂
08:30 四等三角点、ヘナミ
11:00 須知城跡
12:45 道の駅 丹波マーケスにゴール
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
スーパーやらマクドナルドもあります ここに車を停めてスタートです |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はありません 倒木が多いところもありますが、危険というほどではないです 分岐には標識もあります テープ、りぼんも多数あります 道迷いの心配もないと思います |
その他周辺情報 | 道の駅に飲食店があります 国道9号線沿いにも飲食店があります コンビニもあります |
写真
感想
美女山 ハイキングコースとして整備されています
何か所かコースもあります
ちょっと倒木がありますが
乗り越えたり、くぐったりしながら、歩ける範囲内です
分岐には標識がありますし、
テープ、りぼんもたくさんありました
ちょっと多すぎるくらいですね
四等三角点、ヘナミも踏み後をたどれば大丈夫です
須知城跡(しゅうち) りっぱな石垣にびっくりでした
須知氏のお城だったそうです
明智光秀に攻められて落城
明智光秀が改修して丹波攻略の拠点にしたそうです
こんな広い山城跡は初めてでした
今日もいろいろ楽しめました
やっぱり、山道はいいですね
京丹波町、ここもいい所でした
皆さんもお疲れ様でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4799人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
秋のこの時期のものなんですね。
山に囲まれた盆地だから見れるかも
と思いますが
テラさんみたいに早起きしないとだめですよね。
もし山頂で美女が迎えてくれたら
それはキツネさんですから
気をつけてください。
消防服を着たリス君とウサギさん
可愛いです!
hobbitさん おはようございます
雲海はたまたまなんですけどね
でも見れてよかったですわ
美女山、誰ともあわずでした
美女がいなくて、よかったんですかね
鹿は何頭か見ましたけど
纏リス君はいてなかったけど、消防服バージョンが
見れただけでも、良しとします
またよろしくお願いしまーす
早朝からお疲れさまでした
立派なお城跡ですね
亀岡方面の雲海を日曜日の朝、京阪淀駅のホームから見ましたよ
右の山すそは愛宕山です
olddreamerさん おはようございます
淀駅から、こんなに良く見えるんですね
今回も、いろいろ楽しめました
いい季節になってきましたよね
またよろしくお願いしまーす
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する