記録ID: 1150784
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
京都・大阪 府境の不思議エリアを歩く
2017年05月27日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:52
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 548m
- 下り
- 456m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:52
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:52
距離 17.4km
登り 552m
下り 471m
8:16
232分
スタート地点
12:08
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
撮影機器:
感想
京都府と大阪府の境界あたりをうろうろ歩きました。
このあたりには、日本の正当な田舎の風景があり私の大好きなエリアで、サイクリングでは何度か訪れています。山あいの棚田が基本で、整備が行き届いた田畑と立派な作りの農家住宅が、見ていて飽きません。
あと、不思議な住宅地(ニュータウン)が点在しています。山の尾根向こうに広がる住宅地、そこは京都府の亀岡市です。バブルで住宅地が高騰し大阪近郊で庶民の手に届かなくなった時代に、当時規制がゆるかった亀岡の山中に住宅地を開発したとか。でも亀岡市民のために茨木市や大阪府が道路を整備することはできない・・・。で、困ったことになっていて、一時テレビやネットで話題になっていました。普通の勤め人は住むのは大変かもしれないけど、リタイアした人や芸術家等で、車が運転できて、この環境(完全に山の中です)に合う人にとっては天国みたいな住宅地かもしれない。(某有名人の別荘があるとの情報も・・・)
なお、一応ヤマレコなので、ローズタウンから湯谷ヶ岳に登るつもりでしたが、登り口がわかりにくいというか、あまり入って行きたくない雰囲気だったので、やめときました。
あと、バードタウンという同様のニュータウンがあるけど、今回はパス。(昔行ったことがある。)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6309人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する