記録ID: 1034993
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山
水晶山ぐるっと周回★猪野沢スタート(^^)/
2016年12月30日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:08
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 598m
- 下り
- 580m
コースタイム
天候 | ※雪※が降ったり止んだり(^^) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
猪野沢登山口〜鏡岩 ここまで古い林道のようでした。荒廃しているのでクルマの進入はムリだと思います。 鏡岩〜山頂 落葉期であれば踏み跡を探しやすいですが、このときは刈払いの形跡がありませんでした。このままだと来年は藪で苦しみます。 山頂〜川原子登山口 この日の積雪量は5センチ程度なので六角堂までクルマで進入できますが、安全を見て参道口手前に駐車することをお勧めします。参道は意外と短い距離で歩きやすいのおススメです(自分は今回初めてでした)。 川原子登山口〜谷地中 特に展望もなくひたすら歩くのみ。荒廃した水田跡?が多いためか、ルート全般的にぬかるんでます。長靴をオススメします! |
写真
撮影機器:
感想
uruuruさんのレコに触発されて(笑)今年の最後は水晶山を周回してみました。
猪野沢登山口から山頂まで、結構な急登がありスタート時のウォーミングアップとしては十分(笑)。それよりも気になるのは藪。刈払いの形跡は少なく、落葉期は踏み跡を探しやすいですが、夏は藪漕ぎになると思われる状況です。ご注意ください。
周回好き=ピストン嫌いには丁度いいルートでしたよ(^^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:720人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お疲れ様でした。水晶山の周回、いいですね。私は毎年冬に歩いています。天童カントリークラブの入り口に駐車して、参道経由で山頂ピストンです。周回したことないので、まずは雪のない季節にでも行ってみたいと思います。結構なヤブなんですね〜。
uruuruさん、早速レコ情報を参考にさせていただきました。感謝デス!冬に限らず年に数回登頂されているようですね。自分は2年ぶり3回目。今年も少ない雪で参りましたね。帰路で同じ風景を眺めるピストンよりも、周回だと終始飽きないので楽しいです。猪野沢コースの藪は来年あたりに刈払いされたら嬉しいですが、藪も楽しいかもです(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する