ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 奈良県
最終更新:FOMMYJUK
基本情報
場所 北緯34度14分47秒, 東経135度57分16秒
カシミール3D
収容人員5-6人の小さな避難小屋
横に良い水が大量に湧いてます。
周辺 平でテントはかなり張れます。

2015.5.6 追加させていただきます。
大峯山関係者の話によるとここの小屋はあくまで修行者のためのもので、ハイカー向けの宿泊施設ではないとのこと。絶対に使わせないというほどではないようだが、すくなくとも関係者を刺激しないように、
●ゴミの放置はしない
●汚さない、汚れていたらざっと掃除をしておく
●用を足すときは場所を選んで、目立たないところで
…といった配慮が必要です。
また、付近は関係者にとっては祈祷などをする聖地であるので、テントを張るときも同様の配慮が必要。痕跡をのこすことのないように気をつけるべきです。
テント場
山小屋
水場

付近の山

この場所を通る登山ルート

「小笹ノ宿」 に関連する記録(最新10件)

大峰山脈
21:4437.3km2,839m8
  50    18 
osmk, その他1人
2024年12月28日(3日間)
大峰山脈
28:0720.7km1,678m5
  34    20 
2024年12月14日(2日間)
大峰山脈
08:4414.6km962m3
  70    20 
2024年12月12日(日帰り)
大峰山脈
31:2733.8km2,258m-
  6    16 
2024年12月01日(2日間)
大峰山脈
10:3921.3km1,578m5
  47    14 
2024年11月21日(日帰り)
大峰山脈
108:28158.0km7,703m10
  10     40 
2024年11月19日(5日間)
近畿
45:37103.7km8,079m10
  93     30  3 
2024年11月05日(5日間)
大峰山脈
10:0327.7km2,016m6
  52    34  4 
2024年11月04日(日帰り)
大峰山脈
12:3946.1km3,091m9
  13     3 
2024年11月04日(日帰り)
大峰山脈
08:4925.2km2,285m7
  48     18 
2024年11月04日(日帰り)
Loading...