![]() |
言うまでもなく詐欺の類です。まず、電話番号が1-844-452-2347であること。これは国際電話です。国番号1は米国。
もし未納料金があったとしても、米国から電話がかかってくることはありません。また、未納料金の催促をしないでいきなり法的措置もありません。
なにより、この電話は社給のiPhoneにかかってきたのです。会社が未納にするかよ!仮に会社が電話料金未納だったとしても、わたし個人にはまったく関係がありません。
NTTファイナンスを名乗る架空料金詐欺にご注意ください!
https://www.ntt-finance.co.jp/lp/scam/
メルカリ•ヤマト運輸•東京電力エナジーパートナー•Amazon•三井住友銀行などなど
全て詐欺だから即ゴミ箱行きです
何故って、メルカリもAmazonやった事無いし、公共料金支払いは夫口座引き落としだし、その他についても心当たりが皆無
でも毎日届くんですよね
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるのかな?
わたしは、詐欺メールの類はほとんど届かないです。Yahoo!のメールは、無料なのに迷惑メールのブロックが案外しっかりしてます。
ついうっかりアクセスしてしまいそうですね。こちらが冷静に判断することが大事だと思います。
鷲尾健さんと同じ様なスパムメールが1日に30程送られてきます。即、消去しています。アドレスを変えようかなと思っていますが、後のフォローの事を考えると二の足を踏んでしまいます。PCで使っているOCNは無いので、対策をしっかりしてくれているのでしょう。
1日30通のスパムメールとはたまらんですね。なんかうまい対処法はないものでしょうか🤔
着信と留守番メッセージまで入っていたら 引っかかりそうです(^^)
電話番号が1-844-452-2347?
コレで、アレ?と思えばセーフ!
どんどん進化していて もうそろそろで引っかかりそうです(^_^;)
注意喚起をありがとうございます(^o^)
日本の場合、一般の電話は固定電話、携帯電話、IP電話どれも0から始まりますから、それ以外の場合は海外からを疑ったほうがいいかもですね。
わたしは、海外から電話がかかってくる可能性がゼロなので、一目で怪しいとわかりました。
最近は、080から始まる迷惑電話が多いです。
以前は、見覚えのない番号でも、大事な所からの電話の可能性もあるので、非通知以外は出ていました。
しかし、最近は出ないで、一度その番号が何処からなのか検索してから、必要があればかけ直す様にしています。
あと、固定電話では、不要品買取の迷惑電話がすごく多いですね。
わたしは、固定電話は登録している番号以外は出ません。留守番電話にメッセージを入れてくる場合は(内容によっては)メッセージの途中で受話器を上げます。無言で切る場合はSwan_songさん同様Googleで検索します。おっしゃる通り、大抵は不用品買取業者ですね。
未来の日時での買い物をしたというメールなんかもやってきますね
毎日メール削除が日課になってますよ
未来の日時の買い物ですか!もうちょっとチェックをしろよという感じですね😡
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する