ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ☆ParsleycandyさんのHP > 日記
2024年09月25日 06:55地理全体に公開

方言:しねばいいのに

ネット記事を見ていたら、新潟方言で「しねばいいのに」というぎょっとするような言葉が出てました。「しなければよかったのに」という意味らしい。新潟県は広いから、全県で使われる言葉かどうかはわかりません。

新潟県の半分くらいの大きさですが、千葉県もそこそこの面積があり、東京通勤エリアから、電車が1時間に1本来ればいいほうといったところまでいろいろです。言葉や習慣も違います。

「千葉県の人はいつも太巻き祭り寿司を作って食べるの?」と訊かれたことがあります。あれは県南だけで千葉県北西部では作る習慣がありません。「夕方に流れる『夕焼け小焼け』のことをパンザマストと呼ぶの?」。それは柏市だけです。

わりと全県の文化といえそうなのは、みそピーかな。ごはんのおかずとして学校給食で出てくるので、食べたことのない県民はいないはずです。あと、千葉県のラーメン店では、長ネギよりもタマネギが載って出てくることが多い。これも千葉県特有かも。

にいがた通信
https://gata21.jp/archives/87606091.html

太巻き祭りずし
https://www.komenet.jp/futomakimatsurizushi/

2021年6月23日の日記:パンザマスト
https://www.yamareco.com/modules/diary/96778-detail-243098
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:936人

コメント

山で隔てられると、まるっきり言葉や文化が違ったりしますもんね

夫の父親は転勤族で、夫もあちこちついて引っ越したそうですが、同じ県内にも関わらず高校時代、クラスメートが何言ってるのか分からない事があったと話してました
2024/9/25 7:37
いいねいいね
5
鷲尾健さん、おはようございます

これまでいちばん方言がわからなかったのは鹿児島県です。ラーメン店でラーメンを食べていたところ店員さん同士が雑談を始めましたがなにを言ってるのかちんぷんかんぷん。かろうじて聞き取れたのが「ドラえもん」という単語で、あぁドラえもんのことを話してるのかと思ったけど(なんで大人が職場でドラえもんの話をするのだろう?)、それ以外はまったく聞き取れませんでした。
2024/9/25 7:41
いいねいいね
4
パンザマストって柱の商品名ですよね、それが夕方の音楽になっちゃうんですね………

あ………前にもコメントしていましたね………
忘れっぽくてm(__)m
2024/9/25 8:32
いいねいいね
3
fireboltさん、おはようございます

パンザマストは商品名らしいですね。でも柏市では「パンザマストが流れたら帰りましょう」とか言うらしいです。
2024/9/25 8:37
いいねいいね
2
こんにちは

方言は大昔から言い伝えられてきた言葉なので、地形的に隔てられていて他の地域と行き来の少なかった鹿児島県や青森県が比較的顕著ですね。
関東地方では千葉県がそれでしょう。
方言に限らず、難読地名もこの三県は多いですね。

沖縄県は明治中期から標準語教育が行われ、北海道は入植者の多くが西日本〜東日本の標準語化圏からが多かったようです。
2024/9/25 9:09
いいねいいね
3
たかやまさん、おはようございます

千葉県では2006年に八日市場市野栄町が合併して匝瑳(そうさ)市になりました。なんでわざわざ難読地名にしたのか🤔

成田線は下総松崎(しもうさまんざき)、安食(あじき)、木下(きおろし)と難読漢字だらけです。
2024/9/25 9:32
いいねいいね
3
おはようございます。
ラーメンに玉ねぎですか(・・;)

まぁ、沖縄にはポークおにぎりって、ありますものね。初めて見た時には驚きましたが😆
2024/9/25 10:19
いいねいいね
3
vt250zさん、おはようございます

沖縄のコンビニでスパムにぎりを見ました。思わず買ってしまいました😅
2024/9/25 10:20
いいねいいね
3
Parsleycandy さん、いつも楽しく拝見させてもらってます(^^♪

新潟県民として一言(笑)
「死ねば良いのに」じゃヤバいですが、イントネーションって言うかビミョ〜に違うンですよね(;^ω^)

「しねっ」と言うより「しねぇ」=「やらねぇ」に近い感じ何です‼?
まっ、とんでも無く長ーい新潟県
村上市から先はほぼ“山形県”ですし、阿賀野市はかつては“会津藩”でした。
糸魚川市まで行けば“越中”
妙高市の生活圏は“長野市”
自分の暮らす真ん中辺りでも、魚沼市の旧入広瀬の大白川は古くから福島県の只見町と交流が深い…

まっ、同じ新潟県内でもいろんな言葉や風習が有るのも面白いですよね(*^^*)
ちなみに燕三条背脂チャッチャ系ラーメン🍜には玉ねぎ🧅派です(*^^)v
2024/9/25 11:34
いいねいいね
6
tom (*^^)vさん、こんにちは

ご当地ラーメンが好きで、機会があれば寄るようにしています。去年長岡ラーメンの店に行きました。醤油系で生姜が載ったラーメンだったかな。

燕三条背脂ラーメンいいですね!
2024/9/25 11:42
いいねいいね
3
Parsleycandyさん、こんばんは。しねばいいのに、語源的には「せねばいいのに」ということみたいですよ。「さしすせそ」の区別がはっきりせずにそうなったようですが、「ひ」と「し」も混乱して「ひゃっこい」が「しゃっこい」になったりもする模様。そう言えば山形出身の祖母が「たかし」おじさんのことを「たかす」と呼んでいたことを思い出して調べたら、山形でも庄内地方では「しねばいいのに」は使う模様。極寒の雪国では言葉数が少なくなったり、口をあまり開けずにしゃべれるように発音したりもするようだから、妙に納得いたしました。新潟でも富山寄り、たとえば糸魚川とかだと使わない方言かもしれませんね。
2024/9/25 18:46
いいねいいね
3
yamaonseさん、こんばんは

しねばいいのにの「し」はしとせの中間くらいかなぁと思っていました。

「ひ」と「し」の発音が区別できないのは江戸っ子と一緒ですね。
2024/9/25 20:24
いいねいいね
2
こんにちは。
秋田の方言で、しね、ばんばのけつ、は、硬いという意味だそうです。
わからないもんです。
2024/9/27 15:32
いいねいいね
1
maruken3625さん、こんにちは

それはまったくわからないですね〜
2024/9/27 15:48
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する