ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
☆Parsleycandy
さんのHP >
日記
2021年12月21日 17:16
音楽
全体に公開
もろびとこぞりて
子どもの頃は「もろびとこぞりて」の意味がわかりませんでした。
「もろびとこぞりて」はメジャーなクリスマス賛美歌で、英語だとJoy to the World! the Lord is comeと唄われる曲。
古語なので難解。「諸人こぞりて」と言われて、いまの子どもは「みんなのこらず」という意味だねってわかるのかな。
極めつけは「主は来ませり」。シュワキマセリ?なにかの呪文かと思った。でも、そう感じる人は多いようで「シュワキマセリ 呪文」で検索するといろんなページが出てきます。たしかポピュラーソングの歌詞にもなっていたような。
2021-12-20 クリスマスキャロルの頃には
2021-12-22 冬至
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:709人
もろびとこぞりて
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ジュリ🐾乙吉
parsleycandyさん、はじめまして。
シュワキマセリ、今初めて知りました!
ありがとうございます。
やだ!そうだったんだ〜、恥ずかし〜😆
2021/12/21 20:42
☆Parsleycandy
jjlmさん、こんばんは。
おぉ!やっぱり呪文だと思いましたか!まぁ呪文じゃないとしても、おまじないかなにかに聞こえますね。子どもたちはいまでも歌うのかな🤔
2021/12/21 21:56
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
☆Parsleycandy
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(26)
鉄道(125)
日常のこと(384)
山道具(39)
地理(82)
時事(130)
人物(5)
旅(53)
山(147)
音楽(72)
食べ物(52)
映画(16)
本(12)
交通(37)
カメラ(5)
ファッション(6)
服飾(18)
未分類(4)
訪問者数
345238人 / 日記全体
最近の日記
関西テレビ
福知山線脱線事故から20年
高級店
恩賜上野動物園
村上開新堂のクッキー入手
新幹線のプルオーバー
ご当地アルプス
最近のコメント
鷲尾健さん、おはようございます
☆Parsleycandy [04/27 10:48]
一報を聞いた時、とても驚きました
鷲尾健 [04/27 08:47]
geo_surveyorさん、おはようご
☆Parsleycandy [04/27 08:43]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
シュワキマセリ、今初めて知りました!
ありがとうございます。
やだ!そうだったんだ〜、恥ずかし〜😆
おぉ!やっぱり呪文だと思いましたか!まぁ呪文じゃないとしても、おまじないかなにかに聞こえますね。子どもたちはいまでも歌うのかな🤔
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する