![]() |

普段、単独で山行をしていますが、なかなか野菜ものの準備ができません。
(調理全体が1人分というのは難しい)
適量を切って持って行くには、残った野菜の処置が難しい。
干し野菜を作るには時間がない。
スーパーなどでは、今までもラーメン、うどん、みそ汁などの具材の袋もありましたが、量が使い切りではないので、なかなか買えなかった

そんな中で、使い切りサイズをやっとコンビニ(セブンイレブン)で見つけました。
3種のメーカーが置いてありましたが、かき卵入りのアマノフーズのものを買ってみました(たしか95円)。
次の連休が楽しみです。
ただ、アマノフーズのHPをみてもアップされていないのですが、テスト版なのかなという気もしています?ぜひ量産化して欲しいものです。
ちなみに同種のことですが、コンビニ(ファミマ)で袋入りのフリーズドライのみそ汁「あさげ」(永谷園)があるのですが、箱買いしたいのですがコンビニなのでバラ売りです。(たしか30円)
http://www.nagatanien.co.jp/product/detail/562/
生タイプよりクオリティが高いように思いました

災害時の備蓄用にもなるので、とても便利、お役立ちかなぁと思います。
【追記】
誕生日を過ぎると、きっちり「50歳」に表示されてますね

大台に入ってしまいました

初めまして。
ご紹介のラーメンの具、便利そうですね。
アマノのWEB通販に担々麺とちゃんぽんがありますが、具とスープが塊になっており袋麺だとスープが余ってしまいます。なかなかいいとこ突いた商品だと思います。
願わくばカップヌードル並みにエビや肉っけも入れてもらえると嬉しいですが。
takeyuki さんコメントありがとうございます。
確かに、ネットでいろいろ具材を探してみたりもしましたが、…これからもっといろんな品種、具材が出ることを私も期待しています。
今回の豪雨被害の教訓もあって、自分の身は自分で守るためにも、保存食って重要だなぁと思ってます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する