ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > imoneeさんのHP > 日記
2023年07月01日 17:40山雑記全体に公開

富士山でテントだめだってよ(´;Д;`)

(; ̄3 ̄)
わたしはつかれています。

×憑かれて 
◯疲れて

仕事が重なりまくって私だけ忙しく残業して
週末はテン泊登山を2週続けて頑張り
「も、もうムリ… 体力の限界だ…」
と久々に実感した2週間でした。
これが20代・30代の頃だったら
お茶の子さいさいだったのかしら…
(↑年を取ると若さをスーパーマンのように考える典型例)
※実際には若い時は今より景気がマシだった分仕事が忙しく
毎日午前様でタクシーで帰ったり家に着いたらぶっ倒れて
週末なんか昼まで寝てたからな…若さを過信するな…

洗濯する時間もなくて
片付けも準備もできなくて
毎日眠くてしんどかったし
さすがに今週は山を休もうと
甘利山の計画をキャンセルしたのですが
都合よく(?)雨となりました。
警報級の地域もあるので心配ですが
梅雨のわりに雨が少ない気がしたので
少しは降ってくれないとなぁ。

仕事もようやく一息ついたので
今日はゆっくりレコを作成しつつ
今後の計画を練りまくろうと思っています。
直近のメインイベントは鳳凰散々いや三山ですが
三連休後はおそらく梅雨明け十日で晴天の確率が高い。
どこか行かないと勿体無いですが、なかなか決まらない。
来週行くつもりだったあそこを、こっちに移動するか?

というわけで、前から狙っていた富士山唯一のテント場
佐藤小屋に電話をしてみたら
「世界遺産になってからテント禁止になりました」
とのこと えーっ?マジで?
世界遺産になったのってけっこう前だよね?
その後もテン泊の記録を見た気がするけど、
あとからダメだよって偉い人に言われたらしい(推測)
そ、そうなのか…
ではもう二度と、富士山でのテン泊は出来ないのね…。
躊躇してないで早く行けばよかったよ…
ちなみに冬もダメだって言われたけど、
その辺はアレなのかな、グレーゾーンなのかな。
冬はもともと登山禁止ながら強制力がない上級者の世界だし。

というわけで意気消沈しています
世界遺産になんかならなくてよかったのに。
どうせ自然遺産ではなく文化遺産だし、
もともと有名だったンだからほっといても客は来るのに。
そのうえ登山鉄道構想とかなんなの?
それこそ禁止すべきだと思うがね。
本場アルプスのああゆうの(←どーゆうの? )を
目指してるンだろうけど
いいかげんマネはやめろ。おろかものめ
偉い人にはそれがわからんのですよ。

そういえば世界自然遺産になった知床も
漁師が仕事してる横でヒグマの親子が平和に闊歩してたり
すごくいい関係を築いてたのに
ユネスコの選考委員みたいな偉い外国人が
人工物は排除しろとか人とクマの距離は保つべきとか言って
漁師文化も含めたものにしてくれなかったンじゃなかったっけ?
(つーか納得できないなら日本側が辞退すればいいンだろうけど)
NHKの番組でちょっと見ただけだから結論は知らないけど
漁師も含めて世界遺産レベルの自然だと思うけどなぁ。

というわけで今後の計画はどうしよう
昨年の10月から毎週山歩きを続けている最中ですが、
さすがにテントを背負っての登山は交通費がかかる場所も多いし
疲労がハンパないので難しいと痛感しました
しかし一番問題なのはレコを作成する時間が取れないこと!(←そこか?)
今回も権現岳レコを作成する前に次の山に登っちゃって
素晴らしいレコなのに新着の山行記録に載る日数が減ったせいで
訪問者自体が少なくなってしまったのだ
いや、写真が500枚もあるからウザいってわけではないと思う(←うぜぇよ!)

とりあえず富士山五合目はテン泊が出来ないとわかったので
バスもキャンセルするか…。
別に山頂まで登る気はなく、テン泊メインで
六合目やお中道などをのんびりお散歩するつもりだったのに
でもみんな知ってた? 私が情報遅いだけ?
今でもググると「富士山で唯一テン泊できる小屋」とか出てくるンだけど
佐藤小屋もホームページに一言書いといた方がいいと思う。
電話の態度もけっこう面倒そうだったし、
問い合わせされたくないなら載せておいた方が…
正直、今年のメインイベントの1つだったンだけどなぁ
まぁ私のメインイベントは10個ぐらいあるンだけど(←多すぎ!)

とりあえず次のメインイベントを是非とも成功させるべく
来週再来週と修行しておきたいが
疲れすぎていけなくなっちゃっても困るので
どこか手軽に修行できる(?)山はないだろうか?
登山口までバスが走っていてあまりお金がかからず、
2時間ぐらい登れば絶景のテント場があって、
水場もトイレもあるがそこそこ空いていて
あちこちルートがあって何度行っても退屈しないような…
(↑そんなとこあるか!)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2592人

コメント

imoneeさん、御自愛ください。

熊野古道もね?

冬山テントは土壌ダメージが無いため可能と思えますが🗻富士山は山頂での春先の解凍ウ○コちゃん問題で遺産登録が流れたことがあったため海外でのお持ち帰り基準からしたら🗻富士山での冬山テントも無理なんじゃないかなぁ?

「年がら年中メインイベントできるぞ音頭」完成まであと2個、2個たりないのだ!
完成したら振り付きで聞かせてね😺
2023/7/1 18:20
紗克さん(^^)こんにちは。

まぁ私は雪の富士山には登れませんが、雪に埋めても冬の間は分解されないンだから意味ないですよね
世界遺産って言っても、あれほど俗っぽい山もないよなぁと言いたくなる。好きだけど。

7月は連休で山に登るぞ 山に登る登るぞ 山に登るぞ〜
8月は夏休みで以下同
9月も連休で以下同
10月は紅葉で〃
11月は
2023/7/1 19:41
imoneeさん、こんにちは。

画像は撮影後すぐに、ぼけてるもの同じようなもの厳選して削除しとくと数が減るのでレコ、ちょっと楽ですよ。前回の日記でimoneeさんが泊まったテント場が気になるのでレコを読みたいです。多すぎるメインイベントも気になります。

佐藤小屋のテント泊禁止は私も去年知りました。そもそも富士山に登る気はずっとなくてなんとなく去年は行きたくなって、けど高山病怖いし、富士山の山小屋の話を聞いてもヘッドランプ歩行が苦手な自分には泊まれそうになく、じゃあテント泊で高度順応してと思って調べたのでした。まあ天気悪くてやめましたけど。夏の富士山はご来光のためにヘッドランプで歩くもしくは弾丸登山がセオリーみたいなのでテント泊考える人は少なそうですね。

あ、洗濯間に合わない件は乾燥機で解決出来ました。気兼ねなく、すぐ登山に行けると思えば5万円は安い買い物でした。
2023/7/1 19:44
minislopeさん(^^)こんにちは。
写真の整理ねー確かにそうなンですけどそれが出来ないのが私という人間…
そういえば以前日記にも書いたけど、バスの中で会っただけの女性とその後の電車でも会い、「これとこれどっちがいいですか」と写真を選ばせられました
私は片付けられない女、物が捨てられない女なので難しいです

あ、レコ作ったらぜひ読んでほしいですが、また写真大量です…
そんな大した場所じゃないですよ、よくあるあそこです…(←?)

なんかminislopeさんとはテン場の希望がかぶりますね
ま、テン場自体そんなに多くあるわけじゃないけど
2023/7/1 20:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する