ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > kaname06さんのHP > 日記
2024年04月01日 01:21未分類全体に公開

galaxy watch6 classicとヤマレコ

里山を歩くと登山口がわからなかったり、進む道がわからないなど、スマートフォンを取り出して地図を見る機会が増えたのとシャオミバンド6の心拍数の計測が怪しいと感じたので買い換えました。

iPhoneならアップルウォッチ一択だったでしょうが、androidユーザーのためwearOS搭載のスマートウォッチから選ぶことに。ピクセルウォッチ2はピクセルウォッチ初代を持っているのですが、電池の持ちがいまいちで2になって良くなったとはいえ、どうなんかなぁという理由で保留状態でした。

候補に挙がったもの
・カシオのプロトレック
・ピクセルウォッチ2
・galaxywatch6
・galaxywatch6 classic
・スカーゲンFALSTER
・TicWatch Pro 5
・スント
WearOSではないが地図と心拍と活動計の条件を満たしていたため候補に挙がった時計
・カロス
・ガーミンフェニックス

結論から言うとgalaxywatch6のclassicにしたわけですが、決め手は「ベゼルの回転機構で地図の拡大縮小ができる」と「ヤマレコのマップと連携ができる」と「センサの精度が正確」と「箱破損で10000円引きになった」いうところです。
ベゼル回転の操作はピクセルウォッチとgalaxywatch6classicの使いやすさを考えたときに比較要素になりました。冬は手袋をしたまま操作することが多くなりますからね。

残念だった点
・アンドロイド10以上じゃないと使えない
・朝8時から低山ハイクで使い、分岐確認のため分岐のたびに操作し、常時点灯状態で使っていたらお昼ごろに40%を切っていた。
・Googlemapのドライブナビはちょっと遅れるので非常時以外はつかいにくい。ナビは大きな画面の方が良い
・ウォッチフェイスはピクセルウォッチの方が良い

改善希望点
・もう少し拡大できるようにしてほしい

スマートフォンを出さずに地図がすぐ確認できるのはスマートフォンの電池の持ちもよくなるし、やっぱり便利!

拡大をもう少しできるようにしてください!ヤマレコさんお願いします!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<2024年9月追記>
galaxyclassic6は悪くないのですが、私が思っている機能には今一つ足りてないので、次はガーミンフォアランナー955シリーズを試してみようと思います。
ヤマレコアプリとは連携していませんが、地図にgpxファイルが表示できるならまあありかなぁと。どっちにしてもファイル転送はしないといけないし・・・。電池の持ちがいいし。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1526人

コメント

kaname06さんはじめまして。

山行記録を拍手してもらったとこから、
お邪魔しました。

gear好きなので、
吸わなくなって浮いたタバコ代を当てにして、
ヤマレコ対応のスマートウォッチを
ちらちら見てました。

私は、
バッテリー容量が628mAh vs 425mAhで
TicWatch Pro 5の方を検討してまして、
Galaxy watch6 classicは、
こちらの日記で初めて知り、比較検討
したくなったので、ググってみたら、

https://versus.com/ja/mobvoi-ticwatch-pro-5-vs-samsung-galaxy-watch6-lte-44mm

というサイトがありました。

 その後の使用感など、よかったら情報共有
楽しみにしております。

 私は、雪山をオフシーズンにしてるので、
早いとこ、清水の舞台から飛び降りる覚悟を
決めようと思っています。
 んん。んんんー。とても悩ましいです。

失礼いたしました。
2024/7/26 22:32
いいねいいね
1
ごっでぃさん

こんにちは(*^^)コメントありがとうございますclover
TicWatch Pro 5も確かに検討しました笑。いい時計ですね(^^)
最初の記事には書いてなかったですが、「転倒検知機能」も絶対に欲しかったので候補から外れた記憶があります。TicWatchにもあったのかも?
基本性能が高いのはいいですね!

約半年使ってきた正直な感想としては、
・ヤマレコの地図がそのまま使えるはすごく便利だし、腕で確認できるのはイイ!ただ心拍数は別の画面に切り替える必要がある。ボタン一つで切り替えられる。
・純正の充電ケーブルがないので、テント泊時には家から持っていく必要がある。アマゾンに代替品あるかな?
・PD充電器があればテン場で夕飯の支度している間に充電が終わる。
・スマホの電池の持ちが格段に良い
・地図を使わないときは電池は意外と持つ(24時間以上)
・「ベゼルの回転機構で地図の拡大縮小」は購入したカバーがSpigenのフルカバータイプだったため、ベゼルまわしづらく使っていない。カバーは買いなおすかも。
・自動でアクティビティ計測➡登山時はウォーキングとして計測される
・サムソン純正フィットネスアプリはfitbitによく似ているが、いろいろ足りない。ピクセルウォッチのfitbitには心拍変動、呼吸数、安静時心拍、Vo2MAXを自動で計算してくれる。
・サムソン純正フィットネスアプリはVo2Maxは登山では計算してくれない
・時計の体組成計は意外とあっている
・心拍数はほぼ正確
・将来心電図機能が使える可能性がある(日本以外では使えている)
・サムソン純正フィットネスアプリにルート案内?ガイドついている➡ヤマレコの方が良いです笑
・Felica搭載ですが使ってないです
・交換バンドの種類は豊富

今思いつくのはこれくらいかな・・・(某やまっぷさんもWear OS by Googleに対応したのですね。ボソ)
転倒検知は「電波さえつかんでいれば」勝手に119などに電話して緯度経度を伝えてくれるという機能なため、HAPSでもスターリンクでもなんでもいいので早く山奥でも電波つながるようになっていただきたいです( ノД`)シクシク…

お返事になってなかったらすみません💦
TicWatch Pro 5を購入されたら感想おしえてくださいね(●´ω`●)
2024/7/26 23:55
いいねいいね
1
kaname06さん、おはようございます。

Galaxy Watch6 Classicの情報、
とっても興味深く読ませていただけました。
ありがとうございました。

たしかにTic Watch Pro 5に転倒検知機能は
ついてませんでした。
限られた通話圏内の山行なら山岳保険入る
以上にダイレクトに救助要請できるので、
効果的ですよね。
衛星携帯担いで山行しなくてもよくなる時代
まで元気でいたいです。(笑)

そもそも、
スマートウオッチの購入が初めてなので、
期待が過度すぎて価格に見合わずガッカリする
かもしれないのがとっても不安なので、

期待する機能についてまとめたところ、
山行時の
・ スマホバッテリー保全
・ スマホ破損防止
○ ヤマレコ表示と
・ 心拍数把握
フィットネス行った時の
・ スマホバッテリー保全
・ スマホ持ち歩かなくていい
・ Amazon Music 再生
・ インターバルタイマー
・ 心拍数把握
それ以外の時の
× ワイヤレス充電
○ バッテリーの持ち
× FeliCaによるピッ決済
・ その他の決済
・ 着信、メッセ、通知確認

・ → いわゆるスマートウォッチで実現可
○ → Tic Watch Pro5 で実現可
×  → Tic Watch Pro5 で実現不可

私の場合は、
電車に乗るときがままあるので、
ヤマレコの表示機能とFeliCaが使用できて、
バッテリーの持ちがいいスマートウォッチ
でタッチ充電があれば、なおよろし
の商品(現状販売なし)が理想で、
FeliCaを使えなくてもよければ、
即買いしてもいいかという感じでした。

物欲を機能に分解して価格と対比させる
のって、特に今まで購入したことがない、
新たなカテゴリーの商品に対して考えると
どきどきしてとても楽しかったです。

ありがとうございました。
2024/7/27 7:17
いいねいいね
1
ごっでぃさん
いえいえ!何かの参考になればうれしいです(^^)

私もどうしてこの商品を選んだのかすっかり忘れていて💦
auとスターリンクのサービスが2024年から開始。https://www.au.com/lp/starlink/
となっていて、サブ回線をau回線にいつでも移れる準備をしようとしていたことを月末に思い出すことができました(≧▽≦)(スターリンクと一部山小屋での通信はできるようになりauは追加料金なしで、au以外は別料金で利用可能でした。)

・スマホを持ち歩かなくていい。というのは理想ですよね!!

こちらこそ教えていただいてありがとうございました(●´ω`●)
2024/7/28 0:41
いいねいいね
1
kaname06さん、おはようございます。

ガジェット、(「gear」を訂正)
先端サービス気になる派として、
日本展開をまったく知らなかった
「スターリンク」ググりました。

ついにどこでも携帯の時代が来るんですね。
車はトヨタ、ドレッシングはキューピー、
携帯はドコモの私としては、
国内企業のドコモ&スカパー!が合弁した
Space Compassの行く末が気になりました。

それと、
GalaxyWatchにはUltraと7が 登場していた
ので、ガジェットの定めである陳腐化を
しみじみ感じました。(7と6の違いはさほど
やと思いましたが。)陳腐化を想定に入れて
Tic Watch Pro 5 Enduro を眺めてみると、
次のフルモデルチェンジまで貯金して買い時
にしようかなぁと、物欲を制御できそうです。

ハイテク技術やガジェットが支える
安全な山行、とても参考になりました。
改めて、ありがとうございました。
2024/7/28 7:40
いいねいいね
1
はじめまして、こちらの日記を参考にさせて頂きTicWatchをポチりました。
まだ届いていないですが2層ディスプレイが楽しみです。
ありがとうございましたー
2024/9/30 21:29
いいねいいね
1
2024年10月追記

そういえばいくらで買ったか書いてなかったと思い。
SAMSUNG Galaxy Watch6 Classic/Stainless Steel/Black/43mm 【Suica対応】 スマートウォッチ【パッケージ不良】ジョーシンネットショップで52000円で買いました

54000円から2000円引きの52000円でした。
galaxywatchの回転ベゼルを使ってのヤマレコの地図を拡大縮小はおすすめです(^^)
2024/10/16 19:06
いいねいいね
1
自分のコメントした日記にコメントがつきました

で、おじゃましました。

52,000円っていい買い物されましたよね。
いつごろ、購入されたか、わからずですが、
今でもAmazonで45,000円してました。

そういえば、
Tic Watchから新作が今日発売されました。
回転クラウンが、旧作から追加されたそうで、
とりあえず、どなたかのレビューを心から
待ち望んでる状況です。

おじゃましました。
2024/10/16 22:37
いいねいいね
1
ごっでぃさん(*´ω`)

こんにちは(^^)

>Tic Watchから新作が今日発売されました。
そうなんですね!情報ありがとうございます✨早速見てきました

『TicWatch Atlas(ティックウォッチ アトラス)』 、新機能を搭載して2024年10月16日(水)
Tic Watchの回転クラウンはおそらくアップルウォッチとかにある横のボタンですね(^^)転倒検出&緊急SOS機能もついたんですねぇ(´∀`*)バッテリー容量もおおいですし、いいですね

今日ヤマレコ社長の過去動画をみていたらWearOSの時計の回があって、概要欄にGalaxy Watch6 Classicの定価が書いてあったのでいくらで買ったんだろうと思って調べてました。

アマゾンにあるGalaxy Watch6 Classicの46000円ほどのはグローバル版でしょうか(^^)フェリカがついてないバージョンですね

ちなみに私が購入したのは2月中頃でした⛄
2024/10/17 0:01
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する