![]() |
![]() |
![]() |
寒いけど、コップ一杯の水を飲んで「清宮ウォーク」続けていますよ ← 早朝だけ😅
【糖分】
寒くなりましたが、食欲が増してませんか?
気温が低下すると基礎代謝が上昇するため、食欲も増加しやすくなるようですね。その中でも甘いものが欲しくなるのは、外気温が低下する中、体温維持するためエネルギーを多く要するからだとか。エネルギーの吸収に効率の良い糖分を欲するのは、ごく自然なことのようでした。
【あんぱん事件💥】
今回の山行前後、逆らわないでたくさん食べました😋シャリバテしたら大変だし、寒いから体温維持のために食べる食べる・・😂あんぱん、行動食のお菓子、山ご飯、下山飯、翌日のハイカロリースイーツ等など。その中で起きてしまった「あんぱん事件💥」は仕方がなかったのです🙋
【言い訳】
夜間の移動でえらい寒かったし、お菓子解禁に最初の一口が大好物のあんぱんだったからです。ヤマザキの薄皮シリーズは独身時代に朝食で食べてましたから🤣 ハハッ!昨日から通常モードに切り替えていますよ〜😁
写真
一枚目 薄皮あんぱんはやめられない
二枚目 でんごろう🐱 (七ツ石小屋)
三枚目 撮影中の妻 (ひろこ)
以前は5個入り、今は4個入りですね🤣
私はあんぱんが大好物です😋
薄皮パン、お好きですか?
そもそもあんこ大好き❤
ハハッ!
「あんこ」大好物なのですね!
嬉しいですね😋 私は減量中は、山行で食べています🤣
私はこの薄皮パンシリーズが大好物です。一口でポイと食べられて、山のお供に連れていきます。まさに相棒ですよ!
コメントありがとうございました
薄皮シリーズは、山の行動食として持って行くことがあります。
食べたい時に簡単に食べられて便利ですよね😊
あんぱんは、木村家の酒種あんぱんが好きです。
銀座の本店に行った際は、並んででも買います🙋
ハハッ!
「山の行動食」ですね。
おー!銀座木村家「酒種あんぱん」もお好きですか。私も食べますよ。美味しいですね。他には、日本橋うさぎや「どら焼き」も大好物でたまに買って帰りますよ😋
「あんこ好き」には、たまりませんね!
コメントありがとうございました
ここ数日滅茶苦茶寒いっすね〜
ホント朝歩き始めるまでが最大の試練になってます(;´Д`)
食欲増してますよねww
ですが年内に63kg台に乗せたいので、今のところ理性が上回ってます、
あ、遠征の時は別ですが( *´艸`)
はい「寒くなりました」朝食前の清宮ウォークは続けてますよ😄
寒いと食欲増しますね。代謝も大きいので、腹八分に押さえれば、私も年内に65キロ以下。
ハハッ!
スタートラインでどうする 🤣
コメントありがとうございました
薄皮あんパン、好きです。大きさもちょうどいいし、あんこがいっぱいですよね♪
とにかく、粒あんが好きなんです。
こしあんと粒あんのどっちかを選ぶなら粒あんです。
ハハッ! 「粒あん」が大好きなのですね
私も「粒あん」をよく食べます。1口サイズでポイと食べて、もう1個。4個はすぐに完食してしまいます。しかし、カロリーを見ると驚きます(笑)
他にも、クリーム、ピーナッツ、チョコレートもありますね。どれも大好きです。薄皮が柔らかくておいしいです!
コメントありがとうございました
最近は食べていませんが、薄皮アンパン!オジサン😺も大好きですよ!😺
まあ、甘い物は何でもOK牧場!😅🥊なのですが、粒あんが一番好きですね。😺
まあ、逆らってはいけないもの😨は、奥さまがたですかね!😅😅🤣🤣
Tさん!ひろこさんに逆らうと、おやつ🍟🍘🍠🍡あげないわよ〜!と魔法使いサリーちゃんのお友達のよし子ちゃんみたいに言われるかもしれませんよ!😨😨🙏🙏🙇🙇
「粒あんがOK牧場」ですね。
オジサンも甘党とは。私は疲れてくると甘いものが欲しくなります。甘いものを食べるとしょっぱいものが欲しくなりますね。そして、また甘いものが欲しくなり・・・無限ループに😱
ハハッ! 何事も「程々」ですね。
僕たちわんぱくトリオだぞ〜♪という歌がありましたね!「おやつあげないわよ〜!」
懐かしいです😄
コメントありがとうございました
妻 ひろこです
ようやくあんこにありつけました😋先日食べ損ねた薄皮つぶあんぱんと桜あんぱん(こしあん)を食べて、ようやく落ち着きました😁
135oji3さんの逆らってはいけないもの回答が素晴らしい!世の中の奥さまがたと比べたら、私はまだまだかわいい部類だと勝手に思っています🤣
コメントありがとうございました
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する