![]() |
![]() |
![]() |
上蓋を止める左側のバックル。メスの張り出した爪が折れた。
経年劣化。
アズテック生地が傷むより、プラスチック部品が先に劣化する。
macpacらしい。
2018年7月。
兎小屋〜聖岳に戻る時の日の出の時に、
イラついていて雑にバックルを開けたら、メスの爪が折れた。
使いずらい。よけいに機嫌が悪くなる。
壊れたのは右側のバックルで、石井スポーツヘ持ち込み
メーカーで修理してもらった。
安かったことと、ノーマルのバックルが付けられていて
左右が違うバックルになったことは覚えていた。
2024/01/15(月) 昼休みに、石井スポーツヘ持ち込む。
2/2(金) 修理仕様の確定と修理費 781円と修理するか否かの確認TELがあり。
2/14(水) 夕方、入道〜奥宮の帰路途中の道の駅で休憩してた時に
戻ってきたの連絡TELがあり。
2/15(木) 昼休みに、迎えに。
店員さんに、修理費 781円は安いと話すと。
部品代だけですねと。
さすがだ。ゴールドウィン

会社帰り、パーシュートの中にカウリを入れて。
こんな軽いパーシュートは、最初で最後だなと。
気分も軽く、足取りはさらに軽く。
大好きな 二つの macpacと一緒に歩く。
これからも

//////



//////
石井スポーツ 名古屋店 | アウトドア・登山用品の専門店
https://www.ici-sports.com/shop/ibsnagoya/
愛知県名古屋市中区錦3-16-27 栄パークサイドプレイス2F
電話番号 052-973-2780
営業時間 10:00〜20:00
アクセス 名古屋市営地下鉄栄駅2番出口出てすぐ
栄パークサイドプレイス2F(1FはSMBC信託銀行様)
/////// 参考)当時の「GOLDWIN WEB STORE」/////
マックパック パーシュート 定価 31,320円(税込)
【Fabric】 本体:アズテックHP 底部:630Dナイロン
※お取り扱い注意:この製品は素材の特性上、濡れた状態や摩擦などにより
色落ち、色移りする場合がありますのでご注意下さい。
【Function】 耐候性の高いアズテックHPキャンバス製/
ボトムとフロントパネルには630Dナイロンの補強/
ダブルのアイスツールアタッチメント/3点式ホールループ/
取り外し式ヒップベルト/ヒップベルトにギア用ループ/ボトムサイドポケット
【原産国】 フィリピン
【Size】 S2、S3、W2
【Weight】 S2/1.85kg、S3/1.95kg、W2/1.85kg
【Color】 (FB)フィヨルドブルー、(R)レッド
【大きさ】 高さ:75×幅:35×奥行き:25(cm)
【Capacity】 S2/50L、S3/55L、W2/50L
【Harness】 アクティブ
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【ヤマレコ/日記】
2014年 09月 04日 23:20 道具 【ザック】
macpac パーシュート S2/50L (FB)フィヨルドブルー
https://www.yamareco.com/modules/diary/74603-detail-79781
【ヤマレコ/山行記録】
2014年09月13日(土) 記録ID: 507564 【パーシュート・デビュー♪】
♪macpacと夏山へ♪ 御在所岳 [↑中道 ↓一ノ谷新道?]
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-507564.html
2015年03月13日(金) 記録ID: 598809
2015年 終わらない冬 〜青のドリーネへ〜[御池岳]
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-598809.html
2018年07月01日(日) 〜 2018年07月03日(火) 記録ID: 1516313
南アルプスの夏が始まる。 [聖岳〜兎岳〜大沢岳]
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1516313.html
2024年01月14日(日) 記録ID: 6376573
2024年 始まりは、岐阜 [貝月山]
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6376573.html
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する