ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
×
4月15日まで
【mTZi8swC】
HOME
>
chengfu
さんのHP >
日記
2010年07月27日 00:28
未分類
全体に公開
4Kmの徒歩通勤。
今日も会社から4km歩いて帰宅。
行きは地下鉄通勤。帰りは雨が降らず、飲み会や遅い残業が無ければ極力歩いて帰宅。週2、3日は歩いているか??
今日は途中、好日山荘によって買い物して帰宅。歩きだすと途中も楽しくなってくる。ちょっと遠回りもしたくなる。
最初は遠いと思っていた距離も続けるうちに苦にならないようになってきたし、暑ければ暑いなりに汗はかくが、帰った後の
もうまい!!
ここのところ毎週末、山に行って、読図の本を読んだりして、こりゃ本格的に山に取りつかれたかな〜!!
2010-07-24 阿蘇は良いですよ〜!!
2010-07-28 こ、こ、腰の調子が・・・!
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:4643人
4Kmの徒歩通勤。
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
citrus
RE: 4Kmの徒歩通勤。
はじめまして。弘前のcitrusです。
私は今年に入ってから、東北の山を再訪問し歩いています。
通勤に4キロを歩いていらっしゃるとの事。アッパレです!!!
私は普段のスーパーでの買い物も車が多くほとんど歩きません。ジョギングも中止の状態です。
少し反省です...
2010/7/27 9:18
chengfu
RE: 4Kmの徒歩通勤。
コメント有難うございます
。
citrus さん。
弘前ですか・・・遠いですね。
私ももとはぐうたらですよ〜
。
山に頻繁に行くようになったのは今年の春からですが、ヤマレコに登録してからは火がつきましたね
。
会社にはたまに自転車通勤することがあったので、その延長で歩きだしましたが、歩き出すといつも素通りしてた店や景色が見え出してなかなか面白いですよ。
ただ心配なのは飽きるのも早かったりするので、いろいろ道を変えて歩いてますが、これも一通り歩いたらやっぱり飽きてしまいそう・・・。
別のモチベーションを考えないと・・・。
山も一緒ですね。
昔はみんなでワイワイ騒ぎながら登ってたので、同じ山を同じルートで何べんも登ってましたが、単独行をやり出してからは、同じルートでは飽きるので、都度ルートを変えながら、ドキドキ感と新しい発見を楽しみに登ってます。
citrus さんも軽いウォーキングから始められてみては如何ですか? それからルートと距離を変えていけば、それはそれで楽しめながらウォーキングが出来ると思いますよ
。
2010/7/27 13:03
miccyan
RE: 4Kmの徒歩通勤。
chengfuさん こんばんわ。
4kmの徒歩通勤 あっぱれです。私も大阪にいた頃は
帰り駅からバスに乗らずに歩いたりしてたこともありました。ただ私は コンビに好きなので無意味に途中の
コンビニ
に寄ったり道草が多かったですが
でも 同じ4kmでも ジョギングとかウォーキングとかトレーニングになると とたんにできなくなってしまいます。
2010/7/27 22:30
chengfu
RE: 4Kmの徒歩通勤。
こんばんわ。miccyanさん。
今はトレーニングとまでは思ってないですね。どちらかというと気分転換ですかね
。
ただこれも、一通り歩いたら飽きてしまいそうで、その時は歩くのをやめるかもです・・・。
2010/7/27 23:04
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
chengfu
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
道具(15)
天候(5)
本(2)
旅行(5)
その他の趣味(8)
身体(3)
登山(18)
ヤマレコ(1)
家電(7)
クライミング(2)
酒席(3)
100キロウォーク(4)
花(3)
イベント(8)
番組(2)
カメラ(5)
ボルダリング(3)
未分類(7)
訪問者数
113393人 / 日記全体
最近の日記
ボルダリング日記(4)
ボルダリング日記(3)
ボルダリング日記(2)
ボルダリング日記
古処山系の無名ピークに名前募集
テントの防水対策やってみました(一部途中)
デポ作業ついでに日之影町観光
最近のコメント
Re[3]: おつかれさまっした〜。
chengfu [03/13 08:23]
Re[2]: おつかれさまっした〜。
wakatakeya [03/13 01:33]
Re: おつかれさまっした〜。
chengfu [03/12 20:42]
各月の日記
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
はじめまして。弘前のcitrusです。
私は今年に入ってから、東北の山を再訪問し歩いています。
通勤に4キロを歩いていらっしゃるとの事。アッパレです!!!
私は普段のスーパーでの買い物も車が多くほとんど歩きません。ジョギングも中止の状態です。
少し反省です...
コメント有難うございます
citrus さん。
弘前ですか・・・遠いですね。
私ももとはぐうたらですよ〜
山に頻繁に行くようになったのは今年の春からですが、ヤマレコに登録してからは火がつきましたね
会社にはたまに自転車通勤することがあったので、その延長で歩きだしましたが、歩き出すといつも素通りしてた店や景色が見え出してなかなか面白いですよ。
ただ心配なのは飽きるのも早かったりするので、いろいろ道を変えて歩いてますが、これも一通り歩いたらやっぱり飽きてしまいそう・・・。
別のモチベーションを考えないと・・・。
山も一緒ですね。
昔はみんなでワイワイ騒ぎながら登ってたので、同じ山を同じルートで何べんも登ってましたが、単独行をやり出してからは、同じルートでは飽きるので、都度ルートを変えながら、ドキドキ感と新しい発見を楽しみに登ってます。
citrus さんも軽いウォーキングから始められてみては如何ですか? それからルートと距離を変えていけば、それはそれで楽しめながらウォーキングが出来ると思いますよ
chengfuさん こんばんわ。
4kmの徒歩通勤 あっぱれです。私も大阪にいた頃は
帰り駅からバスに乗らずに歩いたりしてたこともありました。ただ私は コンビに好きなので無意味に途中の
コンビニ
こんばんわ。miccyanさん。
今はトレーニングとまでは思ってないですね。どちらかというと気分転換ですかね
ただこれも、一通り歩いたら飽きてしまいそうで、その時は歩くのをやめるかもです・・・。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する