![]() |
![]() |
買った当時は、山行の時だけ着るつもりでしたが…着心地の良さから普段着としてもヘビロテ入りに。
インナーにしたり、アウターにしたりと非常に便利なジャケットです。
しかし、大活躍の結果…背面の腰辺りがザックで擦れて穴があき、中のロフトが丸見えに。
1〜2cm程の穴が2箇所、とりあえずリペアシートで応急処置。
このままでもいいかなと思いましたが、「待てよ。パタゴニアにはリペアサービスがあるではないか!」ということで修理に出すことに。
不安だったので、カスタマーサービスに電話して見積もりを聞いてみました。
「10cm×10cm以内の破れで¥1,080です。期間は今だと2か月かかります。」との回答。
つまり、私の場合…
10cm×10cm以内の破れが2箇所→¥2,160。
8月後半だったので→出来上がりは10月後半の予定。まぁ止む無し。
郵送も出来ますが、ショップへ持ち込みました。
ショップでもカスタマーと同じ説明を受け、予想通りの¥2,160。
但し、仕上がりは1か月後の予定でした。
それと、あて布をする場合に全く同じ色の生地が無い場合があるそうな。
その場合は、なるべく近い色を選んでもらうようにお願いしました。
そして待つこと…
3週間で返って来ましたよ!
やはり若干ですが、新しい生地部分の色が違います。
でも縫い目もキレイですし、丁寧な仕事です。
今年の秋冬も大活躍確定なので、大事に着たいと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する