ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > もりりんさんのHP > 日記
2022年08月02日 16:04未分類全体に公開

ミラーレスのイメージセンサーの汚れが末期的

今年の5月の金峰山・瑞牆山の山行や7月の仙丈ヶ岳の山行において、手持ちの
LUMIX DC-GF9 +
G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH.
で撮影した写真に沢山影のようなものが写り込んでいる事に気がついた。

最初はレンズの汚れかな?と思っていたのだが、どうも様子がおかしい。どうやらイメジセンサー自体に汚れが付着していたようだ。

近所のカメラのキタムラに清掃を依頼してみたが、汚れがこびりついてしまい、清掃用のスワブを使ってもムリとの事。その場でテスト撮影した画像を見せてもらったが、汚れはイメージセンサー全域に及んでおり、もはや復旧は難しいとの事。

カメラのキタムラの担当の方曰く、多分イメージセンサーの交換が必要だろうとの事だった。試しにパナソニックのサイトで簡易見積もりを試してみたところ、ボディが新たに一台買えるぐらいの見積もり金額となった。

心当たりはある。

昨年の北岳山行の後、熱中症で寝込んでいた時に、帰宅後2週間以上カメラを居間に置きっぱなしにしていた事がある。それに、去年までは山行の最中に頻繁にレンズの付け替えをしていた。
(単焦点レンズ⇄望遠レンズ)

また、レンズの方は時々セルフクリーニングしていたが、購入してから4年間、一度もイメージセンサーのクリーニングしたことはなかった。

高価なカメラをお持ちの皆様、私のような悲しい事にならないように、メンテナンスにご注意下さい。

画像は、自宅に帰ってから、f4.2, f8, f18 でパソコンのデスクトップのメモ帳を開いて白い部分を撮影したもの。絞りを大きくすると段々と影が見えて来る。画像を拡大していただくと、特に右上部分の汚れが顕著であることがわかると思う。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:799人

コメント

こんにちは、MoriMoriMori
絞らなければ問題ないんですけど登山だと大体絞りますので影響ありですよね〜
なおイメージセンサの清掃ができない程度ってあるんですね(汗)
とても参考になりました
2022/8/2 16:26
nandoさん
コメントありがとうございます。
私も清掃すれば元通りだと思ってました。
カメラのキタムラに清掃を頼むと3,000円取られますが、清掃代お支払いした上で手の施しようが無いと言われて、踏んだり蹴ったりでした😭
2022/8/2 16:33
MoriMoriMoriさん、はじめまして
イメージセンサーの汚れが末期的とのこと、残念ですね。
絞ると「影が見えてくる」とありますが、沢山ある黒い点のことを仰ってるのでしょうか?
絞り設定などレンズの状態で変化するのだとすると、レンズ絡みの汚れでありセンサの汚れではないと思います。
もしセンサ側の汚れであれば、レンズを交換したりレンズなしで撮影しても、同じ場所に影(黒い点)が現れるはずです。一方、レンズ側の汚れであれば、症状が大きく変わると思われます。いちどお試し下さい。
因みにコンデジのセンサに埃が付いていたことがあり、掃除機吸引では取ることが出来ず、分解してセンサ表面に付着した埃を除去したらきれいになって、修理代が浮いた経験があります。(分解は自己責任で...)

カメラに詳しいかというとそれほどでもないので、外していたらスミマセンでお許し下さい
2022/8/2 17:56
Ham0501さん
コメントありがとうございます。
ショックでこの日記を投稿するのに一週間かかりました😅

説明が不足していましたが、一応カメラのキタムラにレンズごと渡して、専門家ができる範囲でイメージセンサーの汚れを除去していただいた結果が現在です😅

清掃に出す前はもっと汚れてました😅
2022/8/2 18:20
MoriMoriMoriさん、なんどもすみません。
専門家ができる範囲でイメージセンサーの汚れを除去したとのことですので、センサは程ほどにきれいになっているのではと思います、
MoriMoriMoriさんがセンサの汚れと思われている黒い点はやはりレンズの汚れ(埃)だと思います。なのでレンズを交換すると黒い点は現れないのです。(センサの汚れだとレンズを変えても絞り値に関係なく黒い点が出るはずです。
このことをカメラのキタムラに聞いてみて頂けたらと思います。
すみません、しつこくて...でも間違ったこと言ってないと思うので (^^ゞ
2022/8/2 18:31
Ham0501さん
再びありがとうございます。キタムラには聞いていませんが、ダブルレンズキットにつき、単焦点レンズ(LUMIX G 25/F1.7)がありましたので、そちらで同じように背景白のところを撮影してみましたが、やっぱり結果は同じでした。単焦点レンズでもF値を大きくすると、全く同じところに、同じ影が出ます。ちなみに、ピントは最遠にしていますので、途中にある何かにピントが合うことはないと思います。

※写真が3枚までしか上げられないので、この日記に投稿できませんが。
2022/8/2 19:17
MoriMoriMoriさん、たびたびすみません。
レンズを交換しても同じ場所に影が出るということなので、レンズ側の問題でなくセンサー側の問題で間違いなさそうです。
影の出方が絞り値で変わるというのが理解出来なかったのですが、下記の説明で腑に落ちました。センサー手前にある「ローパスフィルタ」にゴミが付いてるようです。
https://www.paradisia.jp/entry/2019/09/30/190025
この説明を見て絞り値で影の出方が変わるというのが理解出来ました。
結局、解決には至らず。MoriMoriMoriさんの貴重な時間を潰しただけに終わってしまい申しわけありませんでした。
2022/8/2 20:09
Ham0501さん
いえいえ、ありがとうございました。私もF値を小さくするとゴミが目立たなくなる仕組みがよくわかっていなかったのですが、リンク先の説明を読んで理解できました😄

レンズなら最悪分解清掃できるみたいですが、イメージセンサーの方はノーマークでしたので、高い授業料でしたが勉強になりました。

また、何かお気づきの点がありましたらよろしくお願いします😄
2022/8/2 20:18
MoriMoriMoriさん
こんばんは。はじめまして。
私もカメラが好きで一眼やミラーレスを保有しています。

やはりミラーレスはセンサが露出しているので汚れが付きやすくなります。
外でレンズ交換する場合は気を使わないとすぐに汚れがついて黒い点が映り込みます。

レンズ交換しなくても汚れはつくので定期的にクリーニングが必要です。
まめにやった方がいいのは、カメラのクリーニング機能を実行させたあとにエアスプレーなどで吹き飛ばす。基本使って持ち帰った後は毎回実施するのがベター。

数か月に1回はF値を絞り白い紙等を撮影してごみのチェックを行い、スワブを使いクリーニングをするのがいいです。クリーニング用スワブはネットで簡単に手に入ります。↓
https://www.photografan.com/camera-gear/tutorial-sensor-cleaning-by-yourself/

ただ、センサを直接スワブ触ることになり、自己責任になるので心配な場合はキタムラ等にクリーニング出すのがいいです。

私も以前は外でレンズ交換していて黒い点が入ってテンションが下がったことがあるので、今は2台持ちでレンズ交換をできるだけしない様にしてます。

ご参考までに。
2022/8/2 23:38
Gen-chansanさん
コメントありがとうございます。

恥ずかしながら、教えていただいたイメージセンサーの汚れのチェック方法もメンテナンスの方法も、今回カメラ屋さんで教えていただいて初めて知った次第です…。遅すぎますね😅今までレンズを直接触っちゃったから汚れが映ったのかな?ぐらいに思っていました。

しょうがないからこのLUMIXは単焦点レンズ専用機として余生を過ごしてもらうしかないか…と思っています。
2022/8/3 5:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する