![]() |
![]() |
「臭わない」、「雨晒しOK」、「容量十分」の3点から探し当てたのが「トロピード携帯灰皿Lサイズ シルバー」です。
次男の三者面談で休みを取っていた為、嫌な事聞く前(?)に、雨の中、テストハイキングを楽しんで来ましたw
・カラビナの付いた蓋と本体とはマグネットでくっ付いています。
・灰皿の口が付いてる三角錐と本体は、ネジが切られたスクリュー式になっています。吸い殻を溜め込まなければ、外さずとも中身を捨てられます。
【結論】
・鼻を本体にくっつけて嗅いでも、臭いません。(私にはw)
・電子機器類から離れた場所に付けた方が良いかも?
・カラビナは安っぽい壊れやすいタイプですし、本体とカラビナを繋ぐベルトが濡れるのも今一なんで、取っ払って別のカラビナ直付の予定。
・雨晒しOKだが、温度差で中身が結露する事はある。
当初目的は達成しており、満足です!
丁寧な作りで良いですね。
予備にこちらを作成してはいかがでしょうか。
saitama-nの日記:リキャップ缶(コーヒー等)の容器を携帯灰皿に
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-124627
saitama-nさん
コメントありがとうございます。
私も一時リキャップ缶を考えはしましたが、
「作る」という発想が全くありませんでした。
よってー
・ペットボトルホルダー付かないもんなぁ〜
・吸い殻捨てるには飲み口狭いんだよなぁ〜
で一瞬にしてボツ!w
コーヒーは大容量のブラックしか買わ無いんで、ついぞ思い浮かばなかったけど、そう言えば、広口のリキャップ缶ありましたね!!!
紐でも何でも、カラビナと繋げさえ出来れば良いんだよなぁ〜と気付かされました。
今回のは仕事用にして、山用またはザックに常時ぶら下げ用(忘れるのでw)として、一個自作してみようかしらん?
灰皿が臭わなくても、あなたの口臭と衣服から灰皿と同じ臭いがするんですけど
jitaku-keibiinさん
ギクッ!
そうですよね…
コメントありがとうございます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する