![]() |
![]() |
![]() |
語尾がなんでも「〜ちゃ」となることです。
一度紹介済みかな?
「名前KAWAさんちゃ〜」
「それっちゃ〜」
わかった!
「名詞+ちゃ〜」け?ちごけ?
まだまだ続くよ。このシリーズ。
富山 石川
おしゃべり ちゃべ ←
塩味が濃い くどい ←
夜 今晩 よさる よ〜さり
気ぜわしい しょわしない せわしない
元気ですか そくさいけ ←
おせっかい ちゃべ ちゃべちゃべ
つまらない あいそんない あいそむない
石ころ いしな ←
側溝 えめぞ えんぞ
ついていく つんだっていく ←
始末 またい またじ
両替 じぇんをこわす こわす
横になる なごなる なご〜なる
まぶしい まばやしー まぶい
粗悪な くさった ←
うるさい いじくらしー いじっかし〜
おんぶ ぼんぼ ←
寄こす いくす ←
傾く かたがる ←
ぶっ壊す かちこわす ←
じっとする ちんとする ←
いやらしい うざくらしい うたて
力や気がつよい きっつい ←
もどかしい はがやしー はげ〜
やめる おく ←
頑固者 いちがいもん ←
仕事が捗る はかいく ←
やめる おく ←
座る ねまる にまる
報恩講 ほんこさま ほんこさん
体が丈夫 きっつい きつい
きょうはここまで。
富山弁、石川弁よく似てますね。
むかし、日本(石川)と韓国(富山)の関係でした。
歴史調べてください。一時期、富山県は石川県の時代がありました。
なんとかと言う人が立ち上がり、富山県として独立したんだ。
石川(金沢)と富山が仲が悪いのはこの歴史の影響です。
とても仲が悪い(金沢と富山県、知事を見ればわかるでしょ
石川の知事、(石川出身ではないが)富山県知事に対して
完全に上から目線。情けない。
心苦しい。
くどいようだが、もうすこしリラックスして、遊んだほうがいいよ。
立派な家を建てるだけが人生の全てではない。
たまには部下に奢らなきゃ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する