![]() |
写真の枚数も制限をさせていただいていましたが、
制限を緩和するために、プレミアムプランを導入しました。
■従来プランの変更点
プレミアムプランではない従来のユーザの方々は
「スタンダードプラン」という名称にさせていただきました。
「スタンダードプラン」になったことで、以下の変更をしました。
・写真の枚数制限を撤廃しました。
・山行記録の写真容量を最大1GBとしました。
月間の転送量は変更していません(50MB)。
■プレミアムプランの特徴
写真の容量・山コンシェル機能の特典があります。
詳細は下記のページをご覧ください。
http://www.yamareco.com/modules/pico/index.php?content_id=30
■山コンシェルについて
ヤマレコに登録されている膨大な記録から、ヤマレコ独自のアルゴリズムで
お勧めの記録を選んでくれる機能です。
低山ハイキングに良く行く方には、別の山の低山ハイキングの記録を
高所の縦走に行く方には、別の山の高所縦走記録を
皆様の山の傾向にあった記録を選んでくれます。
今まで行ったことがない山など、そもそも知らない記録まで
選んでくれるので便利ですよ〜!
まずは選んでもらってみてください。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/search_relrec.php
なお、「スタンダードプラン」の方にはお試し版の提供となります。
★プレミアムプランの自動加入について
これまでにヤマレコに寄付いただいた方は、感謝の気持ちを込めて
無料で1年間プレミアムプランに自動加入とさせていただきました。
既に加入手続きを済ませておきましたが、
1年以上前に寄付いただいた方など、漏れている場合がありますので
その際はお手数ですがご連絡をお願いします。
山コンシェル機能と検索機能の違いをまだ体感していませんが、不景気の折、有料化プランはmatoyanさんの考えた結論ということで、私もプレミアムな会員に登録してみました。一年間お試し
matoyanさん こんばんわ。ふところに優しい金額で
ありがとうございます。でも昨日ヤマレコ開いて
何が プレミアム???って感じでした。
入金のタイミングもつかみやすい親切なトップ画面
なので 更新忘れが なさそうなので助かります。
araigengaさん
お申し込みありがとうございました!
山コンシェルと普通の検索では、見た目の差が
あまりないので分かりにくいかもしれませんね。
でも中身は全然違いますよー。
機能的な差も色々ありますが、そもそもの利用シーンから違っていて、
1)行きたい山が決まってないとき
⇒ 山コンシェルで、自分に合った山を探す。
2)行きたい山が決まったあと
⇒ 検索機能でその山の記録を探す。
という感じで使い分けられないかなぁと思ってます。
miccyanさん
最初からプレミアムの人は、
なんのこっちゃ分からんですよね。
とりあえずトップページの「PREMIUM PLAN」の
アイコンをクリックしたら、説明ページへ
行くようにリンクをつけてみました。
matoyan さんへ
申し込み時に、
>振込先口座番号、名義を教えてください。
と書いてしまったのですが、ポッチンすると送り先が表示されるのですね。「申し込むと、次画面に送り先が表示されます」などと書いてもらうと、私のようなまごつきは減るかもしれませんね。
さっそく今年分を振込み手続きしました。私としては経費として考えることができる点で、カンパとお伝えいただくよりも、受けとめやすいです。
個人的には、山コンシェルは、どこまで参考になるかわかりません。使ってみないと判断できないので、逆に楽しみでもあります。
tanigawaさん
お申込みありがとうございました!
ご指摘の通り、振込先が後で表示されることを
前に書いておかないとわからないですね。
早速直しておきました。
山コンシェルは、結構使えるんじゃないかと期待してるのですが、人によって使える人と使えない人がいるような気もします。
改善点や問題点などあれば、御意見箱などからご指摘をお願いします。>皆様
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する