![]() |
![]() |
谷本さんこの後に及んでもまだ県民に謝罪の言葉もない!
福井県のマネして今頃始めたマスク購入券も既に時遅し。50枚入1箱2350円で今月下旬から購入可能となるが、今じゃそれより安い値段でいくらでも店頭に並んでいるし。
特定警戒都道府県の除外対象にもならず登山にもソロキャンプにも行けてないので、近所の裏山でも楽しめそうなハンモックを買った。
蚊帳付ハンモックも各社からいろいろ発売されており、最終的にヘネシーハンモックかDDハンモックかで悩んだ結果、万一の土砂降りの雨や真冬でも対応出来そうなDDハンモックのフロントラインハンモック一式とDDタープ4×4を購入したが、細かい所が色々工夫されており面白い。
早速裏山に持って行って、試行錯誤しながら設置完了。
木漏れ日の中、寝転がって淹れ立ての珈琲をゆっくり味わったら病みつきになりそうなくらい気持ちよかった!
こんにちは。
ハンモックにはいい季節になりましたね。
ハンモックが張れる裏山が近くにあって、裏山!
さすがに公園じゃ張れませんからね...
show696さん、度々のコメントありがとうございます!
今日はアンダーブランケットの試し張りのため、また自宅から徒歩20分で行ける裏山へ行ってきました。
アンダーブランケットというのはDDハンモックの外側から覆うように付ける化繊の断熱材のようなものでバンジーコードで密着させるとこの時期だと暑くて寝てられないくらいでした。
メーカー推奨は気温0℃以下で使用とのことなので冬になるのが楽しみ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する