ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ひろぽんさんのHP > 日記
2023年03月02日 10:42雑感全体に公開

挨拶しない人

山行してて、誰かに会った時、「こんにちは」「おはようございます」などをいうのは当たり前で、先行者が譲ってくれたら「ありがとうございます」と言うのも常識と思っている人間です。
ここ10年位の間に挨拶しても無視される確率が高くなったと感じます。
もちろん、コミュニケーションが苦手な人もいるでしょう。でも言葉がなくてもペコっと頭下げるくらいできないのかな?と考えてしまいます。
私の心が狭いのですかね?
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1912人

コメント

ひろぽんさん、こんにちは

そうなんですよね。
コロナ感染予防から挨拶なしとか言ってる団体もあるとか
こちらが挨拶しているだから無視はないと思うけど
それに、そっぽ向いて急に手で覆うなんてやられた時には
自分はバイキンマン?
なんか凹みます
だから最近は人が少ないだろうと思われるバリルートばかり
2023/3/2 11:08
Bombersさん
返信ありがとうございます。
別に挨拶しろ!と言う気はないのですが、明らかに聞こえてるのに何のリアクションがないのは⁇
と思ってます。
確かにコロナ以降はその傾向あるかもです。
2023/3/2 14:16
ひろぽんさん、こんにちは。
>でも言葉がなくてもペコっと頭下げるくらいできないのかな?
完全に無視できるメンタルの強さが凄いなぁと思ったりします。
人それぞれ育った環境は違い、それがその人の常識なのでしょう。

挨拶しないよオーラを出して来る人(目を合わせないなど)は空気感でスルーしますが、目が合ってるし狭い所の擦れ違いだしと挨拶して無視された時は、まだまだ人を見る目が甘いなと相手より自分を責める方で納得しています。
2023/3/2 11:08
志村けんさん
返信ありがとうございます。
ある面納得しました。
ですが、出会ったら反射的に挨拶してしまうんです。
まぁ、勝手に挨拶して返ってこなかったから、ちょっと拗ねてるのも大人げないかもです。
2023/3/2 14:21
こんにちは。

挨拶もお礼も人それぞれで良いと思ってます。
挨拶・お礼が当たり前という意見も必要ないと思う意見も、それぞれの主張があるのでしょうから。

私は挨拶はするほうだしお礼は必ず言います。
+ご安全に、と去り際に言うケースもあります。
しかし必ずしもではなくて、察して挨拶しないこともあります(コイツ挨拶しないヤツだ、とか)。

相手から挨拶やお礼無くても3歩歩いて忘れますけどね。
それでイライラや不満をため込むよりは自分の楽しみを優先します。
2023/3/2 11:39
MIKA_DUKIさん
返信ありがとうございます。
私も根に持つわけではないのですが、なんか気になって。
他の方にもレス頂きましたが、「コイツはダメ」の見極めがあるんですね。
私は反射的に挨拶するので、人を選ぶのは難しいかもです。
2023/3/2 14:25
ひろぽんさん こんにちは
わたくしも気持ち良〜く
挨拶したい派、されたい派です^ ^

前に
挨拶しない人をよ〜く観察した事があり、そこから導き出した答えは。。。「アイコンタクト」ですね!
気持ち良く挨拶する・返す方は必ずと言って良い程に声掛けの直前にコチラを必ず「チラ見」します!!

まあ普段の生活でもそうですが、「自分の世界」の方は目を合わせてこないですよね^^;
たまに「ノールック」キラーパス的な挨拶喰らう時もあります笑
2023/3/2 12:06
kenzosanさん
返信ありがとうございます。
なるほどです。
確かに狭い所でも目が合わない気がします。
でも私は反射的に挨拶してるので、選ぶことは難しいかもです。
2023/3/2 14:27
こんにちは

自分は比較的挨拶をする方がだとは
思いますが
相手から挨拶が返ってこなくても
気にしません

山を歩き始めた頃から
単独が多かったので
すれ違った人に
こちらから挨拶をすれば
多少なり印象に残り
自分に何かあった時
(事故とか遭難)
少しは探して貰うのが
早くなるかな…と考えていて
その名残で
今でも比較的こちらから
挨拶することが多い様に感じてます

登山やハイキングが大衆化し
多くの方が
色々な想いを持って
出掛けてきているでしょうし
色んな人が居ますから
その点あまり気にせず
ご自身が
安全に楽しく登山して貰えたら
良いなと
日記を読んで思いました
2023/3/2 12:17
山犬さん
返信ありがとうございます。
私も登山中の挨拶や会話は万が一の時の手がかりの一つと、数十年前に師匠に教わり、今は反射的にしています。
私も、挨拶を返されないことを根に持つわけではなく、「だんだん増えてきてるな」という感じです。
お互い安全で楽しい山行しましょう♪
2023/3/2 14:36
私「こんにちは」
他人「・・・」
私「(同行者に)無視されたー」
同行者「ボソっと言ってたよー」
ということや、
また、私は挨拶されたけど、考え事などしていると挨拶できなかったこともあります。
なので体感よりは挨拶をしない人は少ないのかもしれませんねー
2023/3/2 12:27
satabさん
はじめまして。
確かにコロナ以降は山行中もマスクしている人もおり、聞き取れなかった可能性もありますね。
挨拶してくれる人が大多数なだけに挨拶しない人が目立っているのかもしれません。
2023/3/3 9:03
私が登っている時に「こんにちわと」と言いながらMeFirstで突っ込んでくるひとを私は無視します。
突っ込んでくる多人数のグループが一人ずつ「こんにちわ」などと言いながら通り過ぎていくと嫌がらせと感じることもあります。
どんなに辛い状態でも道を譲ってもらえば、「ありがとうございます」は欠かしません。

下っている時は、無言で待ち、登りの登山者が何か言えば、それに合わせて「どういたしまして」などを返します。
こちらを察知して早足になる人には、「自分のペースで良いですよ」と声を懸けます。
挨拶もお礼もなくても、周りを気にする余裕が無いのかもしれないので、気にしません。
2023/3/2 13:09
Kijo-Ashさん
返信ありがとうございます。
確かに挨拶ありきではなく、お互いが気持ちよく山行できるように言葉や行動をするのは大切ですね。
私も狭い道を下っている時、30人位の団体の対向者に出会い、脇でやり過ごしたらみんなに挨拶されて結構キツかったことを思い出しました。
ちょっとしたお互いの気遣いでもっと円滑に山行できるのにと思うことは色々ありますね。
参考になりました。ありがとうございます。
2023/3/2 14:44
はじめまして。

登山やハイキングに限らず、日常的な挨拶は大切だと思っています。
地域差もあるかと思います。
現在通う現地でも、地元の皆さん方とは当たり前に挨拶や軽く会話もします。

遊びの山では挨拶するも無視されることありますね。
きっとそんな方はクルマの運転でも行儀悪いと思いますので、その程度の人と思うようにしています。
2023/3/3 5:10
いいねいいね
1
geo_surveyorさん
はじめまして。
私もご近所さんなどにも普通に挨拶してます。
車の件分かります。
車でも他の車や歩行者へのハンドサインやアイコンタクトなどでコミュニケーションできる人はスマートですね。
2023/3/3 18:41
1日に会う人が5人以内であれば、挨拶をし情報交換したくなります。10人以内であれば挨拶だけ。それ以上であれば、挨拶されたら挨拶します。自分から積極的に挨拶しようとは思いません。
最悪なのは学校登山。夏休みの期間中、学校登山がありそうなコースは避けるようにしています。
一般論はそうなのですが、ごくまれに非常に規律のある子供たちに会うと、その学校の格を感じます。
2023/3/3 17:43
kazanhaさん
返信ありがとうございます。
私は基本的に自分から挨拶しますが、団体についてはわかります。全員に挨拶するのは無理ですから。
学校登山に限らず、私は団体に対しては返答がメインですね。
2023/3/7 16:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する