ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
×
4月15日まで
【mTZi8swC】
HOME
>
sima
さんのHP >
日記
2013年02月06日 08:39
カメラ・光学機器
全体に公開
リコーCX6が故障した
昨年7月に買って快調に使っていたが、評判通り故障した。
オート撮影モードの接写モードとS-AUTOでピントが合うのだが、どういうわけか他のモードではピントが合わない。
始めの頃(先月末)はピント不良が混じっただけだったので操作ミスを疑ったが、現在は再現率100%になってしまった。
同じ悩みの方がいらしたら情報をお待ちしています。
なお、保証書(取り説の最後のページ)はありますが、AMAZONで購入したので販売店の欄が空白です。
2013-02-04 手首の保温
2013-02-17 野木町ホフマン式煉瓦窯再訪
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:4628人
リコーCX6が故障した
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
maikagura
RE: リコーCX6が故障した
Simaさん
はじめまして。
Amazon直販のものは、購入した際のAmazonの伝票(領収書)を持って、メーカー(リコー)のサービスセンターへ持ち込むあるいは、郵送すれば対応してくれると思います。
(炊飯器を日立のサービスへ持ち込んだ経験あり)。
2013/2/6 8:59
divyasu21
RE: リコーCX6が故障した
こんにちはsimaさん
まったく同じ症状で今CX6を修理に出しています
デジイチにはかないませんが、やはりマクロのボケが気に入って、CX5に続いて買いましたが、「ピントが合わない」故障多いのですかね?
金曜日には受け取りに行きます
2013/2/6 10:37
sima
RE: リコーCX6が故障した
maikaguraさん、divyasu21さん情報有難うございます。
先ほどリコーのサービスセンターに電話して状況を説明したところ輸送費用(往復で¥1,050)の負担が必要ですが、保証期間内なので無償修理してもらえることのようです。AMAZONの購入記録も見つかったので大丈夫だと思います。
どうやら同じ故障が相当出ているようです。「広角端でピントが合わない時でも望遠側でピントが合いませんか」と言っていました。
2013/2/6 17:47
sima
RE: リコーCX6が故障した
昨日修理が完了して送り返されてきました。
送料(往復・梱包材含む)の\1,050を支払いました。
修理明細を見ると「光学ユニットCMOS付き」を交換したとあります。心臓部が故障していたようです。
以前使っていたCANON IXY10Sを山に持って行ってピンボケ写真にうんざりしたのでRICOH CX6に期待しています。
2013/2/17 7:04
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
sima
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
読書(8)
山城歩き(4)
散歩(9)
家庭菜園(4)
火の見櫓(4)
アフリカ(7)
キノコ採り(6)
料理(6)
近代化遺産(2)
刃物・ナイフ(7)
登山用品(10)
カメラ・光学機器(4)
旅行・ドライブ(28)
暇つぶし(7)
サイクリング(3)
2019年台風19号被害(4)
野鳥観察(8)
植物(2)
山菜採り(2)
未分類(13)
訪問者数
101486人 / 日記全体
最近の日記
川柳・狂歌 お題は党首選
ココヘリ退会しました
藤岡歴史館の堀越二郎展と三波石
福井県立恐竜博物館に行って来た
白馬五竜高山植物園に行って来た
今年もブルーベリー狩り
テントのメンテナンス(ファスナー噛み込み予防)
最近のコメント
全く同じモデルを持っていて、現役です。
Ken-Ani [04/22 07:40]
あっという間の修理
nanana73 [04/21 11:05]
Re: さらにすみません
sima [11/12 20:02]
各月の日記
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
Simaさん
はじめまして。
Amazon直販のものは、購入した際のAmazonの伝票(領収書)を持って、メーカー(リコー)のサービスセンターへ持ち込むあるいは、郵送すれば対応してくれると思います。
(炊飯器を日立のサービスへ持ち込んだ経験あり)。
こんにちはsimaさん
まったく同じ症状で今CX6を修理に出しています
デジイチにはかないませんが、やはりマクロのボケが気に入って、CX5に続いて買いましたが、「ピントが合わない」故障多いのですかね?
金曜日には受け取りに行きます
maikaguraさん、divyasu21さん情報有難うございます。
先ほどリコーのサービスセンターに電話して状況を説明したところ輸送費用(往復で¥1,050)の負担が必要ですが、保証期間内なので無償修理してもらえることのようです。AMAZONの購入記録も見つかったので大丈夫だと思います。
どうやら同じ故障が相当出ているようです。「広角端でピントが合わない時でも望遠側でピントが合いませんか」と言っていました。
昨日修理が完了して送り返されてきました。
送料(往復・梱包材含む)の\1,050を支払いました。
修理明細を見ると「光学ユニットCMOS付き」を交換したとあります。心臓部が故障していたようです。
以前使っていたCANON IXY10Sを山に持って行ってピンボケ写真にうんざりしたのでRICOH CX6に期待しています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する