7月24日は東京オリンピック開会式のはずだった。昨年末の「中国武漢で新型の肺炎が発見された」という不気味なニュースから半年で世界が変わってしまった。
外出自粛の暇つぶしに替え歌を作ってみました。YOUTUBEで元歌を聞きながら口ずさんでほしいと思います。古い歌が多いのは替え歌が作りやすいためです。
元歌【チューリップ/童謡1930年】
最多(さいた)最多 コロナの数が 並んだ並んだ あいだを開けて どの顔見てもマスクだな ♪
元歌【麦と兵隊/東海林太郎1938年】
五輪延期で百合子は進む 五輪そんなにやりたいか
ひどい批判に振り反りゃ コロナ汚染の国ばかり 税を注ぎ込む聖火台 ♪ (※小池百合子都知事)
元歌【学生時代/ペギー葉山1964年】
味がおかしい近頃 においもしなくなる 旅多かりしあの頃の
思い出をたどれば 疑わしい人の顔が 一人一人うかぶ 重い気持ちを抱えて 受けたあの検査 軽症の患者向けの 隔離されたホテル 枯葉の散る窓辺 感染時代 ♪ (※枯葉の散る季節までにコロナ禍が収束してほしい)
元歌【襟裳岬/森進一1974年】
歌舞伎町ではもう みんなを検査で 調べ始めてるらしい わけのわからないことで 悩んでいるうち 食いつめてしまうから 黙りとおした接触を 拾い集めて 思い出そう あそこの店はあぶない店です ♪
元歌【なごり雪/かぐや姫・イルカ1974年】
検査を待つ君の横で ぼくは結果を気にしてる マスクなしの人が立ってる 「東京でかかるのはこれが最後ね」と さみしそうに君がつぶやく ドクターもかかる時があり ふさぎ込んだ時間のあとで 今 咳が出て君は酸素を吸った きのうよりずっと重症になった(※抗体が消えて再感染する可能性があるらしい)
元歌【ああ上野駅/井沢八郎1964年】
どこかに呼吸の 異常をのせて 入る診察の おそろしさ 病気は
俺らの ウィルスのせいだ くじけちゃならない闘病が あの日ここから始まった
元歌【高原列車は行く/岡本敦郎1954年】
病気の口から ウィルス撒けば お店のホストがワインを開ける きらめくネオンの 新宿の夜 地下鉄 乗り換え はるばると ララララ ララララララララ 感染患者は ララララ 行くよ ♪
元歌【釜山港へ帰れ/桂銀淑ほか1972年】
唾(つばき)飛ぶ口なのに マスクはかけてない たたずむ待合室 非難の声が飛ぶ 熱い体温に 座薬うずめて もいちど治して抱きしめたいのよ トラワヨ プサンハンへ 死なないで あなた ♪
元歌【恋しさとせつなさと心強さと/篠原涼子1994年】
眠たさと切なさとやりきれなさと いつも感じている あなたへと向かって 感染はおそれずに 進むあなたを 涙は見せないで見つめていたいよ ♪
(※最前線でウィルスと闘う医療関係者へのエール)
元歌【夏色のナンシー/早見優1983年】
風邪かな(YES!)風邪じゃない(YES!) あれかな(YES!) あれじゃない 咳が出るたび 気分も揺れる そんなこの頃ね ♪
元歌【津軽海峡冬景色/石川さゆり1977年】
上野発の新幹線下りた時から 盛岡駅は警戒中 駅を歩く人の群れは誰も無口で クシャミの人を探してる 私もひとりローカル線に乗り 我慢できずクシャミひとつマスクとらずに ああ武漢肺炎濡れマスク ♪(※岩手県は感染者ゼロ)
元歌【高校三年生/舟木一夫1963年】
青いマスクで コーデを決めて 暑い日差しにこもる息 ああ感染予防策 たとえ ほんの少しの効果でも マスク着用いつまでも ♪
元歌【異国の丘/シベリア復員兵1949年】
今日も増えゆく感染者 けんも久美子も今はなく 我慢だ待ってろ薬ができりゃ 治る日も来る 春が来る ♪ (※志村けん、岡江久美子)
元歌【いい日旅立ち/山口百恵1978年】
感染経路の 例の店に向かい 過ぎ去りし接待を 思うとき
記憶は帰らず 熱い思いに負けた せめて今日から一人きり自粛する
ああ日本はどこでも 私に移す人がいる コロナ予防の マスクをさがしに 母のスマホで聞いた店に買い物に♪
元歌【中央フリーウェイ/松任谷由美1976年】
感染者が やがて増え始める みんなして 流行に乗ったみたい 感染フリーウェイ 右にみえる競技場 左はライブ劇場 この道はまるで滑走路 あの世に続く
元歌【涙(なだ)そうそう/森山良子・夏川りみ1998年】
古いマスクをはずし もう捨てようってつぶやいた いつもいつも口の中守ってくれるものよ 晴れ渡る日も 雨の日も 着けたこのマスク ゴムひも長く伸びても 洗って陽に干して よみがえったらまた使おう ♪
元歌【乾杯/長淵剛1980年】25
痛い頭に 眉間を寄せて 思い出せない後悔の日々 時には飲み過ぎ 時には食べ過ぎ 肩をたたきあった あの日 あれから 2週間経っただろうか 沈む夕陽をいくつ数えたろう キャバクラの女(ひと)は 今でも密な サービスしていますか ♪
元歌【穂高よさらば/山の歌】
ウィルスさらばもう来ないで コロナで困る穂高小屋 予約を見れば 青ざめる まぶたに残る 混雑ぶり ♪
感染にお互い気を付けましょう。悪ふざけはここまで
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する