|
![]() |
ワタシはチャーハンが好きなのですが、貧乏舌なので、安物のチャーハンが好きです。
日高屋のチャーハンは並盛510円、大盛620円
山田うどん食堂のチャーハンは560円、大盛660円味噌汁付き(昨日食べた時はトッピングで納豆を追加しています)
味付けは山田うどん食堂の方が濃いです。さすが労働者の食堂ですね。
逆に日高屋はオーソドックスなチャーハンです。
日高屋のチャーハンの方が若干具が多いと思います。
っていうか、山田うどん食堂のチャーハンはほとんど具が入っていない。
ワタシの好みは日高屋
これに途中から、酢をドバドバかけて、ラー油をジャーってかけて食べます。
でも、美味しいチャーハンを食べるなら、冷凍食品のチャーハンには敵いません。
お店は出先で食べられる点だけがアドバンテージです。
お手頃チャーハンの順位は
日高屋>幸楽苑>東秀>山田うどん
山田うどんは、なんとなく満足度が低いのですよ。
東秀というお店には行ったことがないので、
今度ぜひ行ってみたいと思います。
山田は関東が中心なので、愛知から来た友人を連れて行ったことがあります。
美味い不味いは別として、その土地でしか食べられないモノに興味があります。
ボクはお店のチャーハンと云えば、五味八珍のレタスチャーハン一択です。浜松市民で、五味八珍の餃子とチャーハンが嫌いな人間はいません。bmwrサンも、静岡県西部を通り掛かりの時には是非五味八珍にお立寄り下さい。
でも、チャーハンは冷凍の方が美味いッスよネ。
ワタシは五味八珍というお店を知りませんでした。
静岡中心に展開してるんですね。
今度静岡に行ったらぜひ行きたいです。静岡県民ソウルフードですね。
冷凍チャーハン、最高ですwww
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する